ノート:客扱終了合図

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

各駅ごとの客扱終了合図の記述について[編集]

各駅ごとの客扱終了合図の記述が詳述され過ぎている感じがします。これって『ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません』に反しないでしょうか? そもそも各駅ごとの客扱終了合図は駅ごとの記事に書くべき内容だと思うし、わざわざ本記事で列挙する意義に乏しいと思います。私の私感からすると日本国有鉄道時代の客車列車における客扱終了合図など、歴史的経緯のほうを記述したほうが記事の深みが増すのでは? と思います。--Licsak会話2017年3月7日 (火) 14:25 (UTC)[返信]

コメント 報告 はっきり言って記事の内容は酷過ぎます!!ちょっと厳しいことを言いますが、記述は鉄道ファンの目撃情報のオンパレードで、独自研究はおろか、出典の明記もない有様では、百科事典としての体もなしていないし、Licsak 氏の指摘通り『ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありません』に反していると思いますし、『Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか/ファンサイト』があるように、この記事は、鉄道ファンが自分の目撃情報を披露する場ではありません!!!この記事は、大幅なメンテナンスが必要な記事であります。よって、冒頭及び各節毎に工事中のタグをしばらく貼って、無意味な編集合戦をとりあえず防ぐと伴に、無出典の記述はコメントアウト、編集する際はノートで議論してからするようにお願い致します。--Hyper Maniac Man会話2018年2月14日 (水) 14:43 (UTC)[返信]
同じことがドアカット発車メロディ駅自動放送にも言えます。Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか/ファンサイトがあるようにWikipedia:独自研究は載せない/目撃情報の新設も必要な気がしています。--113.32.216.172 2018年2月15日 (木) 08:56 (UTC)[返信]
コメント ページ新設については… ページ新設の件については、ここで言及するよりもWikipedia‐ノート:独自研究は載せないの方にその提案を出すことをお勧めします。自身は「目撃情報を載せない」で提案をするならば、WP:V(Wikipedia:検証可能性)WP:RS(Wikipedia:信頼できる情報源)の方に提案を出すのがいいかと思いますが…!まあ、それについては自身の頭に入れておきます。
コメント 本題に戻りまして、Licsak 氏の指摘はもっともであり、記事全体の出典が全くない状態でよく記述したなと思うくらい独自研究&目撃情報のオンパレードであります。問題の「節2.駅員から合図が送られる駅」については、Licsak 氏の私案のように「歴史的経緯」の記述と、自身の私案である「各会社における基本的な合図」を記述する程度にして、何も1駅毎の合図をここに記述する必要は全くありません!しかし、この記事の最大の問題は、客扱終了合図に関する出典があるのかどうかわからないのが現状であります。自身の所有している書籍は、趣味誌・専門誌系(鉄道ファンや鉄道ピクトリアルなど)が多く、文庫本系などの鉄道読み物の所有が少ないので、趣味・専門誌の方で探してみるつもりでいますが、皆様の方でこれに関する書籍などを所有している方がいらしたら、是非参考文献及び出典の記述をお願いしたいと思います。
報告 本文の独自研究&目撃情報のオンパレードである「節2.駅員から合図が送られる駅」の各会社の記述は、コメントアウトで残すといつ復活されるかわからないし、記述自体も過剰な羅列と箇条書きの「*」マークだらけでしたので、全文削除して、節内の各会社の小節も削除し、不本意ですが「独自研究」ダグを貼りました。なお、工事中のタグは「>設定期限もしくは貼付後72時間経っても工事が完了していない場合は、このテンプレートを除去しても構いません。」となっているので、そのようにしても構いませんので宜しくお願い致します。
 追記 113.32.216.172 氏が指摘した各記事の自身なりの見解ですが、発車メロディに関しては「複数の問題」のタグが貼られて一部他雑な羅列の節があるものの、全体的には改善されており、この記事のような感じはしませんでした。ドアカット駅自動放送に関しては、両者共足りないのは参考文献や出典の明記で、ドアカットの方は趣味誌や専門誌などでこれに関する記事の記載は沢山ありますから、何とかなるものと思われます。自動放送の方は、独自研究&目撃情報のオンパレードの記述がこの記事よりは少ないものの、その記述が多く占めており、ちょっと出典を明記しただけでは解決できないと思いました。3記事の独自研究&目撃情報のオンパレード度は、「駅自動放送」>「ドアカット」>「発車メロディー」の順となる、これが自身の見解であります。以上です。--Hyper Maniac Man会話2018年2月15日 (木) 14:37 (UTC)[返信]
ありがとうございます Hyper Maniac Manさんの決断に対してもお礼申し上げます。
コメント 本来、このような駅ごとの詳細は、各駅の記事の中に書く内容のはずです。{{雑多な内容の箇条書き}}・{{内容過剰}}を貼った私ですが、客扱終了合図の各駅の取り扱いを一覧化したものについて、私は有用性を全く感じません。かと言ってこれを厳密にWikipedia:検証可能性Wikipedia:信頼できる情報源ベースにしちゃうと今度は列車の自動案内放送のアナウンサーが誰某で揉めたんでしたか、Wikipedia:タグ爆撃で不毛の地になっちゃいそうな気もします。各駅ごとに駅員の客扱いの取り扱いについて記述があれば、タグ爆弾の嵐も局地化されるのですが、どうでしょう?
--Licsak会話2018年2月19日 (月) 17:36 (UTC)[返信]
返信 (Licsak氏宛) いえいえこちらこそありがとうございます。そうですね、Licsak 氏の言うとおり自身もここに各駅の取り扱いを記述することに意味はないと思いますし、かといってこういう類のものはなかなか出典を見つけ出すのも難しく、変に{{節スタブ}}を貼ったりなんかすると、例のオンパレードを招く結果になってしまいますし…。そこで、思慮しまして、オンパレード記述の諸悪の根源となっている節2.「駅員から合図が送られる駅」を「各会社における基本的な合図」に変更し、そこに{{節スタブ}}で「主に:歴史的経緯(出典は明記してくださるようにお願い致します)」と記述して貼り、記事の冒頭の複数の問題もいくつか削除して4項目程度の問題があるというようにするのと、その下に{{Notice}}のタグにノートで内容の修正の検討中であることを知らせる記述して貼り付けました。これで多分、オンパレード記述は防げるし、Wikipedia:タグ爆撃行為をしなくて済むような気がします。というわけで宜しくお願い致します。--Hyper Maniac Man会話2018年2月20日 (火) 00:58 (UTC)[返信]

目撃情報が復帰されたので戻しました。出典明記を心掛けてください。--180.25.40.29 2019年7月25日 (木) 02:20 (UTC)[返信]