コンテンツにスキップ

ニューヨーク市の名祖のある通りの一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Bcxfubot (会話 | 投稿記録) による 2022年5月1日 (日) 18:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンクの修正 http:// -> https:// (books.google.com) (Botによる編集))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

下記は、人に因んで名付けられたニューヨーク市の通りと広場の一覧である[1]

マンハッタン

広場

ブロンクス

関連: ヨナス・ブロンク (1600–1643):ブロンクスの由来となったスウェーデン人移民

ブルックリン

クイーンズ

スタテンアイランド

出典

  1. ^ Moscow, Henry (1978). The Street Book: An Encyclopedia of Manhattan’s Street Names and Their Origins. New York City, New York: Fordham University Press. ISBN 0-8232-1275-0. https://books.google.co.jp/books?id=xOhzui9AObUC&printsec=frontcover&redir_esc=y&hl=ja#v=onepage&q&f=false 
  2. ^ “Underground History”. New York Times. (1987年4月10日). http://www.nytimes.com/1987/04/10/opinion/l-underground-history-409987.html 2010年12月3日閲覧. "... referring to John Jacob Astor, for whom Astor Place was named and who in the early days of the country was a trader in beaver furs." 
  3. ^ Stuyvesant Street”. Forgotten NY. 2010年12月3日閲覧。 “Petrus Stuyvesant built this house at 21 Stuyvesant Street in 1803. It was a wedding gift to his daughter Elizabeth, who married Nicholas Fish, a close friend and political ally of Alexander Hamilton. Son Hamilton Fish became New York State governor, senator, and secretary of state. It is now known as the Stuyvesant-Fish House.”
  4. ^ Martin Mbugua (1999年8月3日). “Make Tracks to Big Avenue”. New York Daily News. http://www.nydailynews.com/archives/ny_local/1999/08/03/1999-08-03_make_tracks_to_big_avenue_it.html 2010年11月30日閲覧. "Created through the amalgamation of several local streets as the elevated tracks were being constructed in the early 1900s, Roosevelt Ave. was named after Theodore Roosevelt, the New York City native and 26th President of the U.S." [リンク切れ]

Further reading

関連項目