ダン・シュナイダー
ダン・シュナイダー(Dan Schneider、1966年1月14日 - )は、アメリカ合衆国のプロデューサー、脚本家、俳優[1]。
来歴[編集]
1980年代に俳優としてデビューし、『Making the Grade』、『Better Off Dead』などの映画に出演。テレビでは1986年のABCのシットコム『Head of the Class』、1993年にシットコム『Home Free』でそれぞれメインキャラクターを演じた。
1988年に、ニコロデオン主催の第1回キッズ・チョイス・アワードで司会を務めた。
制作活動[編集]
1993年にニコロデオンで放送を開始した『All That』で制作総指揮を務めた[2]。『All That』以降、クリエーターとしてニコロデオン作品に多数携わるようになり、1999年放送開始の『The Amanda Show』を手がけ、同作主演のアマンダ・バインズが出演した『恋するマンハッタン』(WBテレビジョン制作、The WB放送)を手がけている。シットコム『ドレイク&ジョシュ』、スケッチコメディ『Zoey 101』でも制作総指揮を務めた[2]。
2007年に放送開始したシットコム『iCarly』でも制作総指揮を務め、特に同作の第57話は視聴者数がニコロデオン作品として最高記録(当時)に達した[3]。2010年放送開始の『ビクトリアス』を手がけ、2013年には『iCarly』と『ビクトリアス』のスピンオフシリーズ『サム&キャット』を制作している。これらの作品のヒットで、アリアナ・グランデをはじめとする女優や歌手がブレイクしている。
その後、『Henry Danger』や『ゲームシェイカーズ』に携わっていたが、2018年3月に700万ドルの違約金を受け取り、ニコロデオンとの契約を解除した[2][4]。
なお、シュナイダーが手掛けた『Zoey 101』や『iCarly』では自身が出演する回がある他、『サム&キャット』では声優としてロボットの声を担当していた。
制作にかかわった作品[編集]
- Guys Like Us
- The Amanda Show
- 恋するマンハッタン What I Like About You
- ドレイク&ジョシュ Drake & Josh
- ビッグ・ライアー Big Fat Liar
- Zoey 101
- iCarly
- ビクトリアス Victorious
- サム&キャット Sam & Cat
- ゲームシェイカーズ Game Shakers
その他多数
脚注[編集]
- ^ “Repertoire Search”. BMI. 2011年4月9日閲覧。
- ^ a b c “Nickelodeon Cuts Ties with Henry Danger and iCarly Creator Dan Schneider”. ピープル. 2018年3月31日閲覧。
- ^ “Nickelodeon's iCarly Ranks as Friday's Top Scripted Telecast on All TV”. TVbythenumbers. 2018年3月31日閲覧。
- ^ “Nickelodeon's ousted "iCarly" creator, Dan Schneider, was reportedly paid *7 million* to leave the network, and wtf?”. HelloGiggles. 2018年3月31日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- Dan Schneider - IMDb(英語)
- Dan Schnelder (@danwarp) - Twitter
- Dan Schneider - YouTubeチャンネル