タリンク
ナビゲーションに移動
検索に移動
タリンク(Tallink)は、エストニアの大手船会社。バルト海の航海のフェリーやRO-RO船を運航している。 1965年にソ連がエストニアのタリンに作った船舶会社が始まり、1990年代より急成長をとげ、フィンランドの大手船会社シリヤラインを2006年に買収したほか、シーウインドライン、シーレイルなども傘下に収め、最大手になっている。
エストニアからフィンランドとスウェーデン、ラトヴィアからスウェーデン、フィンランドからドイツなどへの運航を行っている。
船舶[編集]
現在就航中の船[編集]
船名 | タイプ | 建造 | 就航 | 航路 | トン数 | 船籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バルティック・クイーン | フェリー | 2009 | 2009 | タリン – マリエハムン – ストックホルム | 48,900t | ![]() |
|
リーガル・スター | Ro-Ro船 | 1999 | 2004 | パルティスキ – カペルシャー | 15,281t | ![]() |
|
ロマンチカ | フェリー | 2002 | 2002 | リガ - ストックホルム | 39,864t | ![]() |
タリンク初の新造船[1]。 |
シーウインド | Ro-Ro船 | 1972 | 1989 | トゥルク - ストックホルム | 15,587t | ![]() |
|
シリヤ・フェスティバル | フェリー | 1986 | 2008 | リガ - ストックホルム | 34,414t | ![]() |
シリヤラインからの移籍後も登録名に変更無し[2]。 |
スター | フェリー | 2007 | 2007 | タリン – ヘルシンキ | 36,249t | ![]() |
|
スーパースター | フェリー | 2008 | 2008 | タリン – ヘルシンキ | 36,400t | ![]() |
|
ヴィクトリアI | フェリー | 2004 | 2004 | タリン – マリエハムン – ストックホルム | 40,975t | ![]() |
|
シリヤ・ヨーロッパ | フェリー | 1993 | 1993 | タリン - ヘルシンキ | 59,912t | ![]() |
傭船中の船[編集]
船名 | タイプ | 建造 | 期間 | 航路 | トン数 | 船籍 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アトランティック・ビジョン | フェリー | 2002 | 2008–2013 | ポルトーバスク - ノース・シドニー | 30,285t | ![]() |
マリン・アトランティックが傭船中 |
ステナ・スーパーファストVIII | フェリー | 2001 | 2011–2014 | ベルファスト - ケアンライアン | 30,285t | ![]() |
ステナラインが傭船中 |
ステナ・スーパーファストVII | フェリー | 2001 | 2011–2014 | ベルファスト - ケアンライアン | 30,285t | ![]() |
ステナラインが傭船中 |
レジーナ・バルティカ | フェリー | 1980 | 2012–2012 | シェリンガム | 18,345t | ![]() |
2012年2月よりホテルとして傭船中 |
シリヤライン所属の船[編集]
詳細は「シリヤライン」を参照
ギャラリー[編集]
タリン港のバルティック・クイーン
タリン港のバルティック・プリンセス
関連項目[編集]
出典[編集]
- ^ “Tallink's cruise ferry Romantika starts on Riga-Stockholm route”. Tallink (2008年5月8日). 2009年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月10日閲覧。
- ^ Asklander, Micke. “M/S Wellamo (1986)” (Swedish). Fakta om Fartyg. 2008年8月3日閲覧。
- ^ Port of registry: MS/Atlantic Vision Archived 2011年10月15日, at the Wayback Machine., retrieved 2012-01-04