シュコダル湖
シュコダル湖 | |
---|---|
| |
所在地 |
![]() ![]() |
位置 | 北緯42度10分 東経19度19分 / 北緯42.167度 東経19.317度座標: 北緯42度10分 東経19度19分 / 北緯42.167度 東経19.317度 |
面積 | 370 km2 |
最大水深 | 44 m |
水面の標高 | 6 m |
淡水・汽水 | 淡水 |
![]() |
シュコダル湖(シュコダルこ、アルバニア語:Liqeni i Shkodrës、セルビア語・モンテネグロ語:Скадарско језеро / Skadarsko jezero)は、モンテネグロとアルバニアの国境にある湖で、バルカン半島最大の湖である。この名称は北アルバニアの都市シュコドラから名付けられている。
標高6mの位置にあり、面積は370km2から530km2の範囲で変動する。全体の2/3がモンテネグロ領、残りの1/3がアルバニア領である。湖にはモラチャ川(Morača )が流れ込み、ボヤナ川(Bojana)を通じて32km先のアドリア海に流れ出ている。
モンテネグロ側の湖とその周辺地域は、1983年に国立公園に指定されている。この地域はヨーロッパ最大の鳥類の保護区であり、約270種の鳥が生息している。狩猟鳥やヨーロッパでも残存する生息地の少ないペリカンなどがいる。
1996年、ラムサール条約の「国際的に重要な湿地」に登録された。