キクチヒロノリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

キクチ ヒロノリは、日本漫画家[1]画家[2]。本名は菊池弘紀

経歴[編集]

中学生時代はハードロックヘヴィメタルを聞きまくる生活を送り、大学入学後はデザイン関係の仕事をし始めたが、それに飽き足らず漫画家デビューを『ガロ』で果たす(1995年にKikuchi hironori名義にて)。のちに名義を菊地弘紀、キクチヒロノリと変更する。

『ガロ』廃刊後は「後継誌」ともされる『アックス』に作品を掲載していたが、1999年12月25日発行の『アックス』Vol.12への作品掲載を最後に、同誌への作品発表がなくなる[3]2009年4月30日発行の『アックス』Vol.68の特集「スージー甘金と塗コミック派」に10年ぶりに作品が掲載されるが、その後『アックス』誌への作品発表はされていない[3]

その後は、インディーズ漫画雑誌『架空』に作品を発表。2011年には『架空』にてキクチヒロノリ特集号が刊行された。また、2019年には自主製作にて『キクチヒロノリ画集 Hironori KIKUCHI the drawoing of ALCHEMICAL GRAPHICS』を刊行した。

作風[編集]

描線はペン先に極端に圧力をかけて「子供の絵のような」フォルムが得られている。キャラクターの発案が狙って素人臭いのも特徴であるが、最大の特徴は超現実的なストーリーにあるといってよいだろう。キクチはおそらく当時流行した「リミックス文学」[注釈 1]などの日本文学の最先端を1990年代に初めて消化した漫画家であったと言える。特徴的なデフォルメは現在も変わっていない。

作品[編集]

青林工藝舎青林堂より初期単行本が上梓されている。

単行本[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ジャクソン・マクロー (Jackson Mac Low) がエズラ・パウンド (Ezra Pound) の詩篇をスクランブルした作品他をさす。『虐殺ソングブックremix』(ISBN 978-4-30902-790-6) は公刊されたリミックス文学の例である。

出典[編集]

  1. ^ キクチヒロノリのニュース”. natalie.mu. 2019年3月28日閲覧。
  2. ^ キクチヒロノリ個展「ALCHEMICAL GRAPHICS」”. souensouso.com. 2019年10月14日閲覧。
  3. ^ a b artist キクチヒロノリ 青林工藝舎

外部リンク[編集]