阿久津忠男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。FukuroWaraw (会話 | 投稿記録) による 2022年10月25日 (火) 12:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎主な展覧会歴)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

阿久津 忠男(あくつ ただお、1950年昭和25年3月17日 [1]- )は日本の栃木県芳賀郡益子町の「益子焼」の陶芸作家

主に手びねりで形成し(轆轤も使用) 深い瑠璃色が特徴。

子は同じく陶芸家の阿久津雅土

来歴

1950年昭和25年3月17日[1]栃木県高根沢町に生まれる。 群馬県高崎市、栃木県足利市で育つ。

栃木県立栃木高等学校卒業。 青山学院大学卒業。 栃木県立窯業指導所卒業。 近代陶芸作家の広崎裕哉に師事。

1975年(昭和50年)に独立し、栃木県益子町上大羽に「創作工房あくつ」を築窯。

主な展覧会歴

  • 1976年 東京セントラル絵画館にて「円の会」出品
  • 1982年 東京セントラル絵画館にて「土とガラスの文具展」出品
  • 1983年 渋谷黒田陶苑にて 初個展
  • 1995年 目白椿山荘 京都八坂倶楽部「橘展」出品
  • 2013年 日本橋高島屋にて展示会
  • 2017年 「にわのわ」アート&クラフトフェア チバ2017 推薦
  • 2019年 松屋銀座「銀座・手仕事直売所」出品
  • 2020年 松屋銀座「銀座・手仕事直売所」出品
  • 2020年2月 GO KASAMASHIKO via TOKYO 2020 関連企画 「阿久津忠男 ・ 阿久津雅土 2人展」(pejite 青山)
  • 2022年1月 高根沢町歴史民俗博物館 展覧会
  • 2022年3月 pejite 益子 展示会
  • 2020年9月 松屋銀座「銀座・手仕事直売所」出品


  • 益子春の陶器市「もえぎM'sギャラリー」阿久津忠男・阿久津雅土 二人展
  • 益子秋の陶器市「茶屋 雨巻」の庭にて 阿久津忠男・阿久津雅土 二人展

脚注

出典

  1. ^ a b 近藤 1989, p. 13.

参考文献

  • 近藤京嗣『益子の陶芸家』1989年11月、256頁。 

外部サイト

  • 阿久津忠男 (@tadao_akutsu) - Instagram
  • 益子焼データベースプロジェクト 2020.11.04閲覧
  • 阿久津忠男 – 他所”. 2022年10月14日閲覧。
  • 出展者紹介:阿久津忠男−にわのわアート&クラフトフェア・チバ実行委員会 公式サイト 2020.11.04閲覧
  • 「さんち 〜工芸と探訪〜」秋の益子陶器市が開催中!目利きに教わる「器の選び方」と「注目作家」  2020.11.04閲覧
  • 茶屋雨巻2019.10.25記事<阿久津忠男・雅土 作陶展のお知らせ>