コンテンツにスキップ

長島ダム駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Toshinori baba (会話 | 投稿記録) による 2012年5月5日 (土) 12:38個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (写真の追加と整理)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

長島ダム駅
駅舎
ながしまダム
Nagashima Damu
(1.2 km) ひらんだ
所在地 静岡県榛原郡川根本町犬間
北緯35度10分8.03秒 東経138度9分25.63秒 / 北緯35.1688972度 東経138.1571194度 / 35.1688972; 138.1571194座標: 北緯35度10分8.03秒 東経138度9分25.63秒 / 北緯35.1688972度 東経138.1571194度 / 35.1688972; 138.1571194
所属事業者 大井川鐵道
所属路線 井川線
キロ程 11.4 km(千頭起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1990年(平成2年)10月2日
備考 終日駅員無配置
ローマ字表記は駅名標の記載による
テンプレートを表示

長島ダム駅(ながしまダムえき)は静岡県榛原郡川根本町犬間にある、大井川鐵道井川線の駅である。

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ。千頭方面にアプト式機関車用の留置線を有する。

駅周辺

歴史

隣の駅

大井川鐵道
井川線
アプトいちしろ駅 - 長島ダム駅 - ひらんだ駅

その他の特徴

  • ホームからは長島ダムの巨大な姿と、アプト式区間の急勾配を眺望できる。
  • アプトいちしろ駅から長島ダム駅付近の旧線のトンネルは遊歩道として整備されており、ミステリートンネルの愛称がつけられている。照明はなく、歩行には懐中電灯等が必要である。(懐中電灯は、長島ダムふれあい館やアプトいちしろ駅等で貸出を行っている)

関連項目

外部リンク