選抜高等学校野球大会 (香川県勢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。60.102.78.4 (会話) による 2022年11月19日 (土) 09:30個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

選抜高等学校野球大会における香川県勢の成績について記す。

選抜中等学校野球大会

  • 1924年に第1回選抜中等学校野球大会が開催されることになり、四国からは高松商松山商が出場した。この大会で高松商が和歌山中愛知一中早稲田実といった強豪を破り、四国勢として春夏通じて初の全国制覇を達成した。
  • 第2回大会(1925年)では高松商が2年連続で決勝進出。松山商も同校初の決勝進出を果たし、四国の早慶戦と呼ばれる高松商と松山商の対戦が全国大会の決勝で実現した。
大会(年度) 選出校 試合結果 成績
第1回(1924年) 高松商(初出場) 1回戦 ○ 7x - 6 和歌山中 優勝
準決勝 ○ 7 - 1 愛知一中
決勝 ○ 2 - 0 早稲田実
第2回(1925年) 高松商(2年連続2回目) 1回戦 ○ 15 - 0 市岡中 準優勝
準々決勝 ○ 5 - 3 和歌山中
準決勝 ○ 3 - 1 愛知一中
決勝 ● 2 - 3 松山商
第3回(1926年) 高松商(3年連続3回目) 1回戦 ○ 8 - 1 八尾中 ベスト8
準々決勝 ● 2 - 5x 松本商(延長12回)
第4回(1927年) 高松商(4年連続4回目) 1回戦 ● 3 - 5 松本商 初戦敗退
第5回(1928年) 高松商(5年連続5回目) 1回戦 ○ 2 - 0 市岡中 ベスト4
準々決勝 ○ 2 - 0 愛知商
準決勝 ● 2 - 4 関西学院中
高松中(初出場) 1回戦 ● 1 - 7 松本商 初戦敗退
第6回(1929年) 高松商(6年連続6回目) 1回戦 ○ 6 - 1 関西学院中 ベスト8
準々決勝 ● 2 - 5 愛知一中
第7回(1930年) 高松中(2年ぶり2回目) 1回戦 ○ 7 - 1 松本商 ベスト8
準々決勝 ● 0 - 5 第一神港商
第8回(1931年) 坂出商(初出場) 2回戦 ● 0 - 4 広島商 初戦敗退
第9回(1932年) 坂出商(2年連続2回目) 1回戦 ○ 4 - 1 広島商 2回戦
2回戦 ● 2 - 3x 中京商(延長10回)
第10回(1933年) 高松商(4年ぶり7回目) 1回戦 ○ 6 - 4 台北一中(延長10回) 2回戦
2回戦 ● 0 - 11 享栄商
高松中(3年ぶり3回目) 1回戦 ● 5 - 8 海南中 初戦敗退
第11回(1934年) 坂出商(2年ぶり3回目) 1回戦 ● 2 - 10 中京商 初戦敗退
第14回(1937年) 丸亀商(初出場) 1回戦 ● 4 - 8 東邦商 初戦敗退
第16回(1939年) 高松商(3年ぶり8回目) 2回戦 ● 3 - 5 平安中 初戦敗退
第17回(1940年) 高松商(2年連続9回目) 1回戦 ○ 2 - 1 海南中 ベスト8
2回戦 ○ 3 - 2 愛知商
準々決勝 ● 0 - 8 東邦商
第18回(1941年) 志度商(初出場) 1回戦 ● 0 - 3 日新商 初戦敗退

選抜高等学校野球大会

  • 第21回大会(1949年)に中西太擁する高松一が県勢戦後初の春の甲子園出場、勝利を挙げた。
  • 第32回大会(1960年)では高松商が2年生左腕松下利夫の好投で決勝進出。決勝の米子東戦では9回に主将山口富士雄が米子東のエース・宮本洋二郎から史上初の決勝戦サヨナラホームランを放ち、第1回大会以来の優勝を果たした。翌1961年の第33回大会もエース松下で出場した高松商は2年連続で決勝に進出し準優勝した。
  • 第55回大会(1983年)では尽誠学園が香川県の私学としては春夏通じて初めて出場した。
  • 第67回大会(1995年)では観音寺中央が初出場で初優勝を達成した。バントをしない強打の2番打者、大会新記録の13安打を放った4番打者、さらには二桁背番号の控え打者が大会3本塁打を放つなど豪快な野球で、東海大相模・星稜・関西・銚子商といった後にプロ入りする選手を擁する強豪校を次々と降し、35年ぶりに香川に紫紺の優勝旗をもたらした。
  • 第77回大会(2005年)には希望枠で三本松が、21世紀枠で高松が出場した。高松は72年ぶりという当時の最長ブランクを経ての出場であった。
  • 第88回大会(2016年)では前年秋の第46回明治神宮大会を制した高松商が20年ぶりに出場し、第32回大会(1961年)以来55年ぶりに決勝進出を果たし準優勝。春夏通じて初めてとなる同一大会での兄弟ホームランも記録した。また、21世紀枠で小豆島が初出場。
大会(年度) 選出校 試合結果 成績
第21回(1949年) 高松一(初出場) 1回戦 ○ 9 - 3 関西 ベスト8
準々決勝 ● 0 - 4 小倉
第27回(1955年) 高松商(15年ぶり10回目) 1回戦 ● 3 - 5 若狭 初戦敗退
第28回(1956年) 高松商(2年連続11回目) 1回戦 ● 2 - 5 浜松商 初戦敗退
第29回(1957年) 高松商(3年連続12回目) 1回戦 ○ 3 - 0 愛知商 ベスト8
2回戦 ○ 6 - 0 甲府工
準々決勝 ● 0 - 4 倉敷工
第30回(1958年) 坂出商(24年ぶり4回目) 1回戦 ○ 4 - 3 興国商(延長15回) 2回戦
2回戦 ● 1 - 5 明治
第31回(1959年) 高松商(2年ぶり13回目) 2回戦 ○ 2 - 1 天理(延長11回) ベスト8
準々決勝 ● 0 - 1x 長崎南山(延長12回)
第32回(1960年) 高松商(2年連続14回目) 2回戦 ○ 4 - 1 平安 優勝
準々決勝 ○ 2 - 0 滝川
準決勝 ○ 2 - 0 北海
決勝 ○ 2x - 1 米子東
第33回(1961年) 高松商(3年連続15回目) 2回戦 ○ 2 - 0 作新学院 準優勝
準々決勝 ○ 4 - 1 東邦
準決勝 ○ 4 - 1 米子東
決勝 ● 0 - 4 法政二
第35回(1963年) 丸亀商(26年ぶり2回目) 1回戦 ○ 3x - 2 南部(延長11回) 2回戦
2回戦 ● 1 - 4 呉港
高松商(2年ぶり16回目) 2回戦 ● 1 - 9 市神港 初戦敗退
第37回(1965年) 高松商(2年連続17回目) 2回戦 ○ 4 - 0 米子東 ベスト4
準々決勝 ○ 5 - 2 PL学園
準決勝 ● 1 - 3 市和歌山商
第41回(1969年) 丸亀商(6年ぶり3回目) 1回戦 ○ 9 - 4 大田 2回戦
2回戦 ● 3 - 4x 尼崎西(延長12回)
第42回(1970年) 高松商(5年ぶり18回目) 1回戦 ● 1 - 2 富山商(延長12回) 初戦敗退
第43回(1971年) 坂出商(13年ぶり5回目) 1回戦 ○ 4 - 3 浜田 ベスト4
2回戦 ○ 1 - 0 徳島商
準々決勝 ○ 1 - 0 近大付(延長13回)
準決勝 ● 0 - 2 日大三
第45回(1973年) 高松商(3年ぶり19回目) 1回戦 ○ 2 - 0 向陽 2回戦
2回戦 ● 1 - 5 鳴門工
第47回(1975年) 志度商(34年ぶり2回目) 1回戦 ● 1 - 8 広島工 初戦敗退
第48回(1976年) 高松商(3年ぶり20回目) 1回戦 ● 8 - 11 崇徳 初戦敗退
第49回(1977年) 丸亀商(8年ぶり4回目) 1回戦 ○ 4 - 1 北海道日大 ベスト8
2回戦 ○ 6 - 2 東北
準々決勝 ● 1 - 2x 岡山南(延長14回)
第50回(1978年) 高松商(2年ぶり21回目) 1回戦 ○ 3 - 0 浪商 2回戦
2回戦 ● 3 - 5 東北
第51回(1979年) 高松商(2年連続22回目) 1回戦 ○ 8 - 0 府中東 2回戦
2回戦 ● 4 - 7 倉吉北
第52回(1980年) 丸亀商(3年ぶり5回目) 1回戦 ○ 6 - 1 瀬田工 ベスト4
2回戦 ○ 6 - 5 滝川(延長12回)
準々決勝 ○ 6 - 5 東北
準決勝 ● 1 - 2x 帝京(延長12回)
第53回(1981年) 高松商(2年ぶり23回目) 1回戦 ○ 3x - 2 北海道日大 ベスト8
2回戦 ○ 4 - 1 尾道商
準々決勝 ● 1 - 2 倉吉北
丸亀商(2年連続6回目) 1回戦 ● 0 - 3 秋田経大付 初戦敗退
第54回(1982年) 丸亀商(3年連続7回目) 1回戦 ● 5 - 10 浜田 初戦敗退
第55回(1983年) 尽誠学園(初出場) 1回戦 ● 3 - 5 岐阜第一 初戦敗退
第56回(1984年) 丸亀商(2年ぶり8回目) 1回戦 ● 5 - 8 愛工大名電 初戦敗退
第58回(1986年) 高松西(初出場) 1回戦 ● 2 - 3 秋田 初戦敗退
第59回(1987年) 丸亀商(2年ぶり9回目) 1回戦 ● 0 - 4 八戸工大一 初戦敗退
第61回(1989年) 尽誠学園(6年ぶり2回目) 1回戦 ● 0 - 1 広島工(延長10回) 初戦敗退
第62回(1990年) 高松商(9年ぶり24回目) 1回戦 ○ 4 - 1 鳥取西 ベスト8
2回戦 ○ 8 - 2 天理
準々決勝 ● 0 - 4 新田
第63回(1991年) 尽誠学園(2年ぶり3回目) 1回戦 ● 3 - 10 春日部共栄 初戦敗退
坂出商(20年ぶり6回目) 1回戦 ○ 2 - 1 東海大甲府 ベスト8
2回戦 ○ 7 - 4 大野
準々決勝 ● 1 - 8 国士舘
第64回(1992年) 坂出商(2年連続7回目) 1回戦 ● 0 - 3 広島商 初戦敗退
第66回(1994年) 尽誠学園(2年ぶり4回目) 1回戦 ● 4 - 10 日大三 初戦敗退
第67回(1995年) 観音寺中央(初出場) 1回戦 ○ 4 - 2 藤蔭 優勝
2回戦 ○ 6 - 0 東海大相模
準々決勝 ○ 6 - 4 星稜
準決勝 ○ 13 - 6 関西
決勝 ○ 4 - 0 銚子商
第68回(1996年) 高松商(6年ぶり25回目) 1回戦 ● 2 - 4 国士舘 初戦敗退
第72回(2000年) 丸亀(初出場) 1回戦 ● 8 - 20 智弁和歌山 初戦敗退
第73回(2001年) 尽誠学園(7年ぶり5回目) 2回戦 ○ 14 - 1 鳥栖 ベスト8
3回戦 ○ 3 - 1 関西
準々決勝 ● 4 - 5x 関西創価(延長11回)
第74回(2002年) 尽誠学園(2年連続6回目) 1回戦 ○ 12 - 7 水戸短大付 ベスト8
2回戦 ○ 4 - 2 新湊
準々決勝 ● 1 - 10 関西
第77回(2005年) 高松(21世紀枠・72年ぶり4回目) 1回戦 ● 2 - 6 宇部商 初戦敗退
三本松(希望枠・初出場) 1回戦 ● 3 - 8 東海大相模 初戦敗退
第83回(2011年) 香川西(初出場) 1回戦 ● 1 - 8 日本文理 初戦敗退
第87回(2015年) 英明(初出場) 1回戦 ● 1 - 4 大曲工 初戦敗退
第88回(2016年) 高松商(20年ぶり26回目) 1回戦 ○ 7x - 6 いなべ総合(延長10回) 準優勝
2回戦 ○ 5 - 1 創志学園
準々決勝 ○ 17 - 8 海星
準決勝 ○ 4 - 2 秀岳館(延長11回)
決勝 ● 1 - 2x 智弁学園(延長11回)
小豆島(21世紀枠・初出場) 1回戦 ● 1 - 2 釜石 初戦敗退
第90回(2018年) 英明(3年ぶり2回目) 1回戦 ● 2 - 3 国学院栃木 初戦敗退
第91回(2019年) 高松商(3年ぶり27回目) 1回戦 ○ 8 - 0 春日部共栄 2回戦
2回戦 ● 2 - 6 市和歌山
第92回(2020年) 尽誠学園(18年ぶり7回目) (中止) 交流試合

通算成績

出場 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 優勝 準優勝 ベスト4
65 123 62 61 0 .504 3 3 4

学校別成績

校名 出場 勝敗 直近出場 最高成績 前身校
高松商 27回 37勝25敗 2019年 優勝2回
丸亀城西 9回 7勝9敗 1987年 ベスト4 丸亀商
坂出商 7回 7勝7敗 1992年 ベスト4
尽誠学園 7回 4勝6敗 2020年 ベスト8
高松 4回 1勝4敗 2005年 ベスト8 高松中
志度 2回 0勝2敗 1975年 初戦敗退 志度商
英明 2回 0勝2敗 2018年 初戦敗退
観音寺総合 1回 5勝0敗 1995年 優勝1回 観音寺中央
高松一 1回 1勝1敗 1949年 ベスト8
高松西 1回 0勝1敗 1986年 初戦敗退
丸亀 1回 0勝1敗 2000年 初戦敗退
三本松 1回 0勝1敗 2005年 初戦敗退
四学香川西 1回 0勝1敗 2011年 初戦敗退 香川西
小豆島中央 1回 0勝1敗 2016年 初戦敗退 小豆島

脚注

関連項目

外部リンク