若草の頃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Dr jimmy (会話 | 投稿記録) による 2012年5月11日 (金) 05:59個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎概要)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

若草の頃
Meet Me in St. Louis
監督 ヴィンセント・ミネリ
脚本 フレッド・F・フィンクルホフ
アーヴィング・ブレッチャー
製作 アーサー・フリード
出演者 ジュディ・ガーランド
音楽 ロジャー・イーデンス
ジョージ・ストール
撮影 ジョージ・フォルシー
編集 ハリー・アクスト
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー アメリカ合衆国の旗
公開 1944年11月28日 アメリカ合衆国の旗
1951年3月10日 日本の旗
上映時間 113分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 約1,700,000ドル
興行収入 5,132,200ドル(北米配収)
2,433,800ドル(海外配収)
テンプレートを表示

若草の頃』(わかくさのころ、英語: Meet Me in St. Louis, 「セントルイスで会いましょう」の意)は、1944年アメリカ映画で、ミュージカル映画である。メトロ・ゴールドウィン・メイヤー製作・配給。

概要

1903年から1904年万国博覧会を控えた古きよき時代のアメリカセントルイスを舞台に、中流家庭のゆったりとした4つの季節の情景を、美しいカラー映像で描写したミュージカル映画。日本では知る人ぞ知る作品だが、アメリカでは公開当時、戦争の暗い世相に疲れた人々の心の琴線に触れて大ヒット。現在でもミュージカル映画の枠を超えた、不朽の名作映画の一つに数えられている。

原題の「Meet Me in St. Louis(セントルイスで会いましょう)」は1904年セントルイス万博のテーマソングであり、その他の楽曲も1903年当時の流行歌が主に使われている。その一方でヒュー・マーティンとラルフ・ブレインによって新たに作られた3つのオリジナル曲は、いずれ劣らぬスタンダードナンバーとなった。「The boy next door」、「The Trolley Song」、「Have Yourself a Merry Little Christmas」。特に「Have Yourself a Merry Little Christmas」はクリスマスソングの定番として今なお歌い継がれている楽曲である。

第17回アカデミー賞では4部門のノミネートし、受賞はなかったが、本作を含めた評価でマーガレット・オブライエンがこの年のAcademy Juvenile Award(子役賞)を受賞している。興行的にも1944年および1945年の全米興行成績第2位を記録。MGM社にとっても当時『風と共に去りぬ』に次ぐ高い利益をあげたヒット作となった。en:AFI's 100 Years of Musicalsの10位でもある。

この作品を期に、暖かい家族を描いてアメリカ人のノスタルジーを刺激する映画がブームとなった。日本にも輸入された代表的なものに20世紀フォックス製作の『ステート・フェア』(1945)がある。メトロ・ゴールドウィン・メイヤージュディ・ガーランドを再度主演に起用して『グッド・オールド・サマータイム』(1949/日本ではビデオ公開)という懐古的作品を製作している。また本作の直接的な続編として『ニューヨークで逢いましょう(Meet Me in New york)』という作品も予定されていたが、こちらは企画倒れとなった。

あらすじ


注意:以降の記述には物語・作品・登場人物に関するネタバレが含まれます。免責事項もお読みください。


万国博を翌年に控え、皆が浮き足立っているような1903年夏のセントルイス。スミス一家の次女エスターは隣家に住むジョンを想っていた。季節が過ぎようやく二人が恋人らしくなった頃、エスターの父ジョンに突然ニューヨークへの転勤話が持ち上がり、一家は引越しをすることになってしまった。

スタッフ

出演

備考

  • 監督のヴィンセント・ミネリと主演のジュディ・ガーランドはこの作品がきっかけで1945年に結婚した。
  • DVDの音声解説で当時66歳のマーガレット・オブライエンが出演している。
  • この映画が出るまで、テクニカラーは照明が無いと上手く映らないと思われていたが、この映画のハロウィーンシーンがきっかけで暗い場面の撮影がされるようになった。
  • 四姉妹のうち三女のアグネスは、この映画の原作の雑誌短編小説を書いたサリー・ベンスン自身がモデルであり、彼女の少女時代の実体験が本作の題材となっている。なお原作では結末が映画とは違い、一家は本当にニューヨークへ引越してしまうため、セントルイス万国博を見ることはできない。