江ノ濱神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。フォット (会話 | 投稿記録) による 2015年9月14日 (月) 12:42個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (座標のtype'shrine'→'landmark'など)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

江ノ濱神社
所在地 長崎県南松浦郡新上五島町江ノ浜郷字江ノ浜420
位置 北緯32度59分26.9秒 東経129度10分27.4秒 / 北緯32.990806度 東経129.174278度 / 32.990806; 129.174278座標: 北緯32度59分26.9秒 東経129度10分27.4秒 / 北緯32.990806度 東経129.174278度 / 32.990806; 129.174278
主祭神 倉稲玉神、大山祇神 
社格 旧無格社
創建 保元2年(1157年)
本殿の様式 切妻造
例祭 10月15日
主な神事 有川神楽(例大祭)
テンプレートを表示

江ノ濱神社(えのはまじんじゃ)は、長崎県新上五島町江ノ浜郷に鎮座する神社である。

祭神

社殿

倉稲玉神大山祇神を主祭神に、大物主神金山彦神の2柱を配祀する。

配祀神中の大物主神・金山彦神は金刀比羅神社の祭神である。

歴史

金刀比羅神社

創建は保元2年(1157年)9月15日。かつて江ノ浜が江崎村と称されていた頃の地頭の邸内に祀っていた鎮守の神を、同村の氏神として現在の宮地に奉遷したことに始まる。

明治7年(1874年)5月5日、無格社となる。同41年(1908年)7月10日、同郷鎮座の金刀比羅神社合祀した。

祭祀

10月14、15日の例祭には有川神楽が奉納される。有川神楽は国の選択無形民俗文化財にも指定された五島神楽に含まれる。

主な祭礼・神事

境内社

境内社・八幡神社

その他の神社

その他の江ノ浜郷の神社に藤ヶ嶽神社がある。

また、隣接する友住郷に 八坂神社 がある。

参考文献

  • 有川町郷土誌 平成6年』有川町郷土史編纂委員会
  • 『五島神社誌 昭和18年(復刻版)』神祇会南松浦郡部著