レイア (野球チーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。219.105.216.223 (会話) による 2016年2月5日 (金) 14:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

レイア
創設 2012年
所属リーグ
日本女子プロ野球機構
歴代チーム名

大阪ブレイビーハニーズ(2012年)
ノース・レイア(2013年 - 2014年)
東北レイア(2015年)

レイア(2016年)
本拠地
名取市民球場仙台市民球場

大阪府(2012年)
北日本(2013年 - 2014年)

宮城県(2015年)
永久欠番
なし
獲得タイトル
リーグ年間優勝(1回)
2012
リーグ優勝(1回)
2012後
成績(タイトル以外)
球団組織
監督 大倉三佳
テンプレートを表示

レイアReia)は、宮城県を拠点とする、日本女子プロ野球機構(JWBL)に所属するプロ野球チーム。2012年大阪府を本拠地として活動していた「大阪ブレイビーハニーズ」(おおさかブレイビーハニーズ)の継承球団として2013年より活動を開始し、2015年度からは「育成型チーム」(いわゆるアカデミーチーム)に転換した。獲得したタイトルは、計1回(ジャパンカップ優勝なし・女子プロ野球年間優勝1回)である。

概要

GPBL(JWBLの旧称)は創立した2010年からの2年間は京都アストドリームス兵庫スイングスマイリーズの2球団により試合を行ってきたが、2011年8月に3球団目を設立することが機構から発表され、同年12月13日に大阪府を本拠地とする「大阪ブレイビーハニーズ」の参入が発表された。

チーム名の由来は蜂のように最後まで諦めない攻撃で勇気を与えられるようにという意味を込めた造語の「Brabee」と、地元に愛される存在になるようにという意味を込めた「Honeys」を合わせたものである。

2013年のリーグ再編に伴い大阪ブレイビーハニーズとしての活動は1年で終了したが、同年2月14日のホームページリニューアルの際、ノース・レイアが大阪ブレイビーハニーズの継承球団であることが明記された。2014年までは「北日本」を活動地域としていたが、リーグが地域密着型経営をするための観点としてホームタウンを明確にすることになったことから、2015年度からは宮城県をホームタウンとして「東北レイア」として活動することになった。[1]

また2015年度は女子野球普及のための「育成型チーム」として活動することになり、正規リーグ戦のヴィクトリアシリーズには加わらず、チャレンジマッチ、ティアラカップ、女子野球ジャパンカップ全日本女子硬式野球選手権大会などのカップ戦や練習試合のみに参加する[2]後述)。

歴史

2011年 - 2012年(大阪ブレイビーハニーズ)

2011年

まず12月13日に既存の兵庫スイングスマイリーズから5選手、京都アストドリームスから4選手の移籍が発表され、監督の福間納、コーチの平下晃司、兵庫から移籍した小西美加の3人が設立記者会見を行った。12月23日には先に行われたトライアウトの合格者のうち7選手の入団が発表され、合わせて16人の選手で活動を開始。主将には京都から移籍した碇美穂子が就任した。

2012年 

前年まで2年連続最多勝など多くのタイトルを獲得した小西美加、外野手登録ながら投手としても2年連続で小西に次ぐ白星を挙げた小久保志乃を除けば前年までレギュラー格として出場していたのは梅本由紀が目立つ程度で、これらの選手が経験の少ない選手をいかに引っ張るかがポイントになった。

シーズンが始まるとミスの続出や貧打など懸念された選手層の薄さを露呈したことに加え、頼みの小西も打ち込まれる試合や打撃不振が目立ち開幕5連敗を喫する。小西はチーム6試合目で初勝利となる完投勝利を挙げると次第に復調していったが、チームはその後も波に乗り切れず結局前期は最下位に終わった。

後期も最初の5試合は3敗2分けのスタートであったが、前半戦に目立った課題が少しずつ改善されたことやルーキーの小西つどいが1番に定着したことなど明るい材料が出始め、9月後半からの5連勝で首位争いに加わる。3チームが勝率5割で並び、勝った方が優勝となる京都との最終10回戦(引き分けの場合は先に全日程を終えていた兵庫が勝利数により優勝)に無安打ながら2-1で勝利し、後期優勝を果たした。

続いて11月5日に行われた前期優勝の京都との総合優勝決定戦では、1点リードの最終7回表に3点を取られたがその裏に逆に3点を取って逆転サヨナラ勝ちを収め、年間総合優勝に輝いた。2勝以上を挙げたのが11勝の小西と2勝の小久保のみ、打率は小久保の.297が最高で3割打者がゼロと選手層の薄さは最後まで完全には解消されなかったが、ここ一番の試合を制しての年間優勝となった。女子野球ジャパンカップは準決勝で敗退。

個人タイトルは小西美加がMVP(角谷賞)・最多勝・最優秀防御率に加えてこの年から設定された最多イニングを受賞した。なお大阪の2人の小西、および京都の3選手の計5人が1本で並んでいた本塁打王に関しては、総合優勝決定戦で本塁打を打ったことが評価されて小西美加の単独受賞となった。

2013年 - 2014年(ノース・レイア)

2013年

1月17日に行われたリーグ再編についての記者会見で、従来の関西3チームは東日本・西日本各2チームに再編されることが発表された。その後2月14日にリーグのホームページがリニューアルされた際、イースト・アストライア以外の3チームは前年までの関西3チームをそれぞれ継承することが明記され、ノース・レイアは大阪ブレイビーハニーズの継承チームとされた[3]

ノース・レイアとしての創立メンバーは碇、小久保など大阪からの「残留組」5選手に、兵庫からの5選手、京都からの1選手、野球日本女子代表で小西美加の後を継いで背番号18を付けた里綾実などルーキー4選手を加えた計15選手で、主将には小久保が就任した。

なお、この年のコーチング・スタッフは二転三転しており、当初は監督を古川修平、コーチを選手兼任で碇が担当することになっていたが、3月12日に西武ライオンズなどで活躍した杉山賢人が監督に就任し、古川はアストライアのコーチに転じた[4]。だが杉山は解説者の仕事と並行しながら監督業を務めていたため不在となることもあり、その際にはリーグスーパーバイザーの太田幸司やアドバイザーの松本匡史が監督代行を務めた。結局杉山は6月13日付で辞任し、後任監督には前年まで兵庫で選手として活躍した坪内瞳が就任した[5]。坪内はJWBL史上初の女性監督となる。

2014年

ヴィクトリアシリーズ・イースト・アストライアとの東地区前期は5勝6敗1分けでわずかに負け越すが、リーグ戦の成績に加算されるティアラカップ姫路大会で逆転1位になる可能性もあった。しかしサウス・ディオーネに敗れ前期1位は逃す。

後期も、最終戦までステージ1位の行方がもつれ込んだが、イースト・アストライアに最終戦で大勝して後期1位を獲得、東地区の年間チャンピオンをかけた1ゲームプレーオフに臨むが、完敗して年間女王決定大会進出はならなかった。

東北レイア(2015年)

日本女子プロ野球リーグが更なる地域密着型経営を推進するため、2012年度以来となる明確なホームタウン自治体を定めることになり、ノース・レイアは宮城県仙台市を本拠地とする「東北レイア」として再スタートを切ることになった。

またリーグの方針として、女子野球の競技人口などの普及拡大と育成面でのレベルアップの観点から、新卒を含む若手選手を中心とした「育成型チーム」として活動することにし、正規リーグ戦の「ヴィクトリアシリーズ」には参加しないことになり、事実上リーグ準加盟扱いとなった。ただ、将来のリーグ戦復帰を目指すとしている[1]

これに伴い、リーグ内での公式戦は正会員3チームとの年間3回総当たり(前期1・後期2)による「チャレンジシリーズ」と、4チームが参加してシーズン中に2回行う「ティアラカップ」、並びにヴィクトリアシリーズ年間3位チームとの「ジャパンカップ出場チーム決定戦」(勝利した場合女子野球ジャパンカップ出場権獲得)となり、それ以外はアマチュアチームとの練習試合や全日本女子硬式野球選手権大会、ジャパンカップなどの大会出場などの強化プログラム、および女子野球普及のための少女野球教室の開催にも積極的に取り組むとしている[2]

レイア(2016年-)

2016年

引き続き、育成型クラブチームとしての活動を続けるが、本拠地の東北以外でも、全国規模で女子野球の普及・技術向上のための活動を進めるため、ホームタウン名を外した「レイア」にチーム名を変更する。(本拠地の宮城県仙台はこれまでに同じ)また2015年度に当チームで活動した選手の大半は、正会員3クラブにそれぞれ振り分けて移籍し、当チームは新人11人(アカデミー生1名を含む)が育成型チームの2期生として入団する[6]

シーズン成績

リーグ戦

年度 監督 順位 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差
2012 福間納 3 20 6 13 1 .316 8.0
1 20 9 8 3 .529 ※0.5
  • 2014年:前期:東地区2位、後期:東地区1位。
  • 2015年:出場権なし。

※優勝したシーズンのゲーム差は※を付けて2位とのゲーム差を記載。

総合優勝決定戦
  • 2012年11月5日:大阪6 - 5京都(大阪の年間優勝)

ティアラカップ 

  • 2013年:4位

女子野球ジャパンカップ 

  • 2012年:準決勝敗退
  • 2013年:不参加
  • 2014年:1回戦敗退
  • 2015年:出場決定戦敗退

映像作品

  • 「Girls be Ambitious!!〜レイア 汗と涙の記録〜」(2015年製作 BS11デジタル他で放送[7]
    • 東北地方密着型・育成型チームとして再スタートを切った東北レイアの1年目に密着したもので、チーム強化のための高校生チームとの練習試合での屈辱の完封負けを糧として、正会員チームと争ったジャパンカップ出場決定戦を闘うまでの軌跡を描いた。

脚注

  1. ^ a b 2015年度リーグ新体制について
  2. ^ a b 東北初の女子プロ野球チーム、1月に誕生へ(読売新聞2014年12月24日 2015年1月11日閲覧)
  3. ^ 球団情報
  4. ^ ノース レイア監督に杉山賢人氏が就任(ノース・レイア2013年3月12日付プレスリリース)
  5. ^ ノース レイア 坪内瞳 新監督就任のお知らせ(ノース・レイア2013年6月13日付プレスリリース)
  6. ^ 2016年度チーム体制発表!!
  7. ^ レイア公式サイト掲載の番組紹介頁

関連項目

外部リンク