常陸宮

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。なびお (会話 | 投稿記録) による 2016年3月8日 (火) 03:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

常陸宮
家紋
家祖 常陸宮正仁親王
昭和天皇の第二皇子)
種別 皇族宮家
出身地 東京都
主な根拠地 東京都渋谷区常盤松御用地
著名な人物 常陸宮正仁親王
凡例 / Category:日本の氏族

常陸宮(ひたちのみや)は、日本の宮家のひとつで、昭和天皇の第二皇子で今上天皇の弟、正仁親王宮号

概要

1964年昭和39年)9月30日、正仁親王と津軽華子との結婚により創設された。第二次世界大戦後に設けられた最初の宮家。

宮号の由来は、常陸国(現在の茨城県)が、太古から江戸時代末期まで親王国司となる親王任国であったことである。現当主は正仁親王であるが、親王に子女は無いため、現在の皇室典範上は将来的に絶家する。

構成

読み 性別 生年月日 現年齢 続柄 皇位継承
順位
正仁親王 まさひと 男性 1935年11月28日 88歳 昭和天皇の第2皇男子 4位
正仁親王妃華子 はなこ 女性 1940年7月19日 83歳

外部リンク