崩袈裟固

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。YomiBot (会話 | 投稿記録) による 2010年3月30日 (火) 11:00個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Bot: Test)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

崩れ袈裟固

崩袈裟固(くずれけさがため)は、柔道固技の抑込技9本の一つ。

基本姿勢

入り方は袈裟固と同じで、違いは右手(釣り手)の使い方である。袈裟固は釣り手は相手の首後ろを掴み体を押さえ込むが、崩袈裟固の場合は右手は相手の肩を下からつかむ。

特徴

相手の首を取らず畳に乗せるため自分より体の大きな相手には非常に有効である。

国際ルールとの差違

国際ルールにおける後袈裟固も講道館ルールでは崩袈裟固の一つとされる。詳しくは後袈裟固の項を参照のこと。