五社神社 (朝日村)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。新家 (会話 | 投稿記録) による 2021年11月12日 (金) 16:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

五社神社
所在地 長野県東筑摩郡朝日村西洗馬1704
主祭神 南宮大明神伊予彦大明神天津彦彦火瓊々杵尊天香語山命金山彦命
創建 寛永年間(1624年-1644年
例祭 5月5日
テンプレートを表示

五社神社(ごしゃじんじゃ)は、長野県東筑摩郡朝日村に鎮座する神社である。

概要

五社神社は、朝日村西洗馬に鎮座し、この西洗馬区の産土神である。1878年明治11年)に近くの天狗社、社宮司社、そして境内社の浅間社天王社を合祀した。それまでは、諏訪大社下社所管の諏訪神社だったとされる。本殿は延享2年(1745年)に、諏訪の宮大工・渡辺元右衛門によって建てられた一間社流造りである。社宝には奈良時代のものとされる鉄鐸と、木製の翁面がある。5月5日の例祭は、拝殿横の御輿倉から御輿が出され、西洗馬(原新田、下洗馬、三ヶ組、上組、双葉)のいずれかの1地区を、1年に1回子供たちによって担がれ回される。また、拝殿前の土俵で奉納相撲が地区の子供たちによって行なわれる。

祭神

例祭

  • 例大祭5月5日
  • 歳旦祭1月3日
  • 祈年祭3月
  • 新嘗祭・七五三11月

交通アクセス

周辺

参考文献

  • 朝日村誌下巻(1990年3月25日・朝日村教育委員会)

外部リンク