中華丼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Luckas-bot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月16日 (水) 10:03個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: ko:주카동)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

中華丼とスープ(文京区湯島

中華丼(ちゅうかどん)とは御飯の上に餡かけ肉野菜炒めを載せた日本の丼料理である。中華飯(ちゅうかはん)、八宝飯(はっぽうはん)ともいう。広東料理の影響を受けて作られたものだが、現在も一般に中国でこの料理が食されることはない。

起源

別の店の中華丼(地域不明)

日本で生まれた。東京の中華料理店で昭和のはじめのころ、客からごはん八宝菜をのせてと頼まれて作ったのがきっかけだったという。

アメリカでは、同じく広東料理から変化したとされるチャプスイと呼ばれる類似の料理があるが、味付けや具が異なることが多い。

上海の八宝飯

おなじ名前の「八宝飯」というものが上海などにあるが、野菜をのせた丼系料理ではなく、甘い味を付けた餅米に、小豆餡干し棗など甘い材料を組み合わせて、碗に入れて蒸したデザートであり、全く別の料理である。蒸す工程が適する缶詰としても売られている。

作り方

関連項目