一宮町 (兵庫県津名郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。曾禰越後守 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月5日 (土) 01:41個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (調整)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

一宮町
廃止日 2005年4月1日
廃止理由 新設合併
一宮町、淡路町津名町北淡町東浦町淡路市
現在の自治体 淡路市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
津名郡
市町村コード 28684
面積 40.24 km2
総人口 9,362
(2004年3月31日)
隣接自治体 五色町北淡町津名町
町の木 ウバメガシ
町の花
一宮町役場
所在地 656-1592
兵庫県津名郡一宮町郡家170-1
外部リンク 一宮町の公式サイト
一宮町位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

一宮町(いちのみやちょう)は、兵庫県の南部、瀬戸内海に浮かぶ淡路島西海岸のほぼ中央部にかつて存在した。旧津名郡

2005年4月1日に津名郡淡路町、津名町、北淡町、一宮町、東浦町の5町が合併淡路市を新設したことから消滅した。

町名は淡路国一ノ宮・伊弉諾神宮に由来する。なお兵庫県には宍粟郡にも一宮町があったが(現・宍粟市)、こちらは播磨国一ノ宮・伊和神社に因む。

地理

淡路島西海岸のほぼ中央部にあり、三方、山に囲まれた扇状の丘陵と平地から構成される。 山林が約4割を占め、平地が少なく傾斜地が約8割を占める。

隣接していた自治体

歴史

  • 1955年(昭和30年)3月31日 津名郡尾崎村、郡家町、多賀村、江井町の4町村が合併し一宮町が発足。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 山田村を編入。
  • 2005年(平成17年)4月1日 合併により消滅。

行政

  • 町長 
    • 上田弘 1980年2月10日~

経済

産業

  • 主な産業
  • 産業人口(2000年国勢調査)
    • 総数 4,911人
    • 第1次産業 1,270人(25.9%)
    • 第2次産業 1,422人(29.0%)
    • 第3次産業 2,216人(45.1%)
    • 昼夜間人口比 89.2%

漁業

  • 尾崎漁港
  • 桃川漁港

姉妹都市・提携都市

地域

健康

  • 平均年齢

教育

高等学校

中学校

  • 一宮町立一宮中学校

小学校

  • 一宮町立尾崎小学校
  • 一宮町立郡家小学校
  • 一宮町立多賀小学校
  • 一宮町立江井小学校
  • 一宮町立柳沢小学校 2009年度をもって閉校
  • 一宮町立山田小学校

保育園・保育所

  • 一宮町立尾崎保育園
  • 一宮町立遠田保育園
  • 一宮町立郡家保育園
  • 一宮町立多賀保育所
  • 一宮町立江井保育所
  • 一宮町立柳沢保育園  2008年をもって閉園
  • 一宮町立山田保育所

交通

鉄道

町内には通っていない。

道路

船舶

  • 江井港
  • 郡家港
  • 山田港

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

国生み神話に登場するイザナギイザナミの尊を祭神とした兵庫県下唯一の神宮。地元では「いっくさん」と呼ばれ、広大な敷地を有する。式内名神大社、淡路国一宮である。

出身有名人

関連項目

外部リンク


このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。