パラグアイの音楽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。EmausBot (会話 | 投稿記録) による 2013年4月5日 (金) 20:13個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の (d:Q4381192 に転記))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

パラグアイの音楽は長い歴史を持っている。

民俗音楽

パラグアイ・ポルカ(en:Paraguayan polka)は三つのリズムと二つのリズムの組み合わせであり、ヨーロッパでは二つのリズムのみが用いられる。最も有名な音楽スタイルはグアラニアであり、1925年にパラグアイの音楽家のホセ・アスンシオン・フローレスによって大成された。グアラニアはゆっくりしたリズムとメランコリーな特性を持ったメロディーの組み合わせを用いてこの様式を達成した。その他のパラグアイにおけるポピュラーな伝統音楽のジャンルはサルスエラとパラグアイ・ポルカに起源を持つ「パラグアイの歌」である.[1]

楽器

スペイン・ギターとヨーロッパ・ハープは特に最もポピュラーな楽器であり、陽気なポルカと、パフォーマーがボトルを頭の上でくるくる回す独特のボトル・ダンスといったダンスの中で用いられる。作曲家でありギタリストのアグスティン・バリオスはパラグアイの最もよく知られた輸出音楽作成者である。

パラグアイ・ハープ

パラグアイ・ハープは国民様式の中で特筆に値するポピュラー楽器である。南アメリカのハープは確実に1557年に、ことによれば16世紀初頭にまで遡る。これらのハープは26から38の弦を持つが、最も典型的なものは36弦を超えない。しばしばオルガンまたはチェンバロと共に教会音楽で用いられる。パラグアイ・ハープは一つのメジャーな全音階のスケールにチューンされた38弦のハープの、単純化されたバリエーションである。

ポピュラー音楽

ロック

[疑問点]

幾つかのワールド=ポピュラーな音楽のジャンル、例えばロックは幾分パラグアイの音楽シーンでは新しいものである。これは残忍な独裁政治が元大統領のアルフレド・ストロエスネルによって任期中の1954年から1989年の間に強いられ、その間ストロエスネルはあらゆる形式の自由な表現を禁止したからである。にもかかわらず、AftermadsThe Blue Capsのような少数のロック・グループが1970年代に創設された。ストロエスネルが失脚する1989年までロック・グループは表に現れなかった。1990年代のグループではChris Patik、Enemigos de la Klase、Gaiaonline.com、Deliverans、El Templo、Dogma、Shamán、Turkish Blend、Slow Agonyなどが人気を博した。新たな2000年期のパラグアイのロックバンドは"Pilsen Rock"と"Quilmes Rock"のような大きなロック・フェスティバルのおかげで強い支持を得ており、これらのフェスティバルは約60,000人の観客を毎回集めている。バンドは全ラテンアメリカを通じたツアーとアメリカ合衆国での小さなギグで一部国際的な成功を集めてさえもいる。現時点で最もポピュラーなロック・バンドはen:Flouen:Revolberen:Ripe Banana SkinsArea 69 (Band)Paiko (band)、Orchablex、NODである。

芸術音楽

ジャズ

パラグアイには小規模だが力強いジャズのコミュニティが存在する。特筆されるべき奏者はパリート・ミランダ(アルト・サックス)、レミヒオ・ペレイラ(トロンボーン)、ビクトル・「トティ」・モレル(ドラム)、ホルヘ・「ロビート」・マルティネス(ピアノ)、カルロス・スバルツマン(ギター)、カルロス・セントゥリオン(ピアノ)、グスターボ・ビエラ(ギター)、エドゥアルド・「タト」・シジ(ベース)、ビクトル・モレル・フニオール(ドラム)、ヘルマン・レマ(オルガン)、ホセ・ビリャマジョール(ギター)、ブルーノ・ムニョス(テナー・サックス、アルト・サックス)等々である。

クラシック

主な演奏者はアグスティン・バリオスホセ・アスンシオン・フローレス、フアン・カルロス・モレノ(es:Juan Carlos Moreno González) である。シルバは外国で学び、ヨーロッパの技法に基づいて土着の音楽であるグアラニーの発声法を再導入した。モレノはロマン的古典方針にてポピュラーなテーマに霊感を得て作品を作曲した[2]

脚註

  1. ^ South America, Mexico, Central America, and the Caribbean (Garland Encyclopedia of World Music, Volume 2) Publisher: Routledge; Har/Com edition (October 1, 1998) ISBN-13: 978-0824049478
  2. ^ Monitor. Enciclopedia Salvat para todos. ISBN 847137223-1 (1965)

外部リンク