コンテンツにスキップ

デッドマン・ウォーキング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。AvocatoBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月8日 (火) 04:08個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 変更: ro:Culoarul morții (film din 1995))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

デッドマン・ウォーキング
Dead Man Walking
監督 ティム・ロビンス
脚本 ティム・ロビンス
原作 シスター・ヘレン・プレイジョーン
製作 ジョン・キリク
ティム・ロビンス
ラッド・シモンズ
製作総指揮 ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
出演者 スーザン・サランドン
ショーン・ペン
音楽 ヴィッド・ロビンス
撮影 ロジャー・A・ディーキンス
編集 リサ・ゼノ・チャーギン
製作会社 ポリグラム・フィルムド・エンターテインメント
ワーキング・タイトル・フィルムズ
配給 アメリカ合衆国の旗 グラマシー・ピクチャーズ
日本の旗 ヘラルド
公開 1995年12月29日 アメリカ合衆国の旗
1996年8月3日 日本の旗
上映時間 122分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イギリスの旗 イギリス
言語 英語
製作費 $11,000,000
興行収入 $39,363,635[1]
テンプレートを表示

デッドマン・ウォーキング』(Dead Man Walking)は1995年に制作されたアメリカ映画

死刑廃止論者である修道女ヘレン・プレジャンのノン・フィクション作品の映画化。

俳優のティム・ロビンスが監督・脚本を務めた作品で、主演は彼のパートナーのスーザン・サランドン。サランドンはこの作品でアカデミー主演女優賞を受賞した。また、ショーン・ペンはベルリン国際映画祭で男優賞を受賞した。

ストーリー

貧困地区でアフリカ系アメリカ人のために働く尼僧(Nun,字幕に従った。)のヘレン(スーザン・サランドン)は,あるきっかけで死刑囚のマシュー・ポンスレット(ショーン・ペン)と知己を得る。彼の罪状は二人のティーンエイジカップルの殺人及び強姦。彼は無罪を主張するが,認められず,死刑執行へ。ヘレンは彼のスピリチュアルカウンセラーとなり,その死を見届けることになる。ヘレンたちは最後まで死刑執行を回避しようと手をうつ。

基本的に死刑廃止論の立場で描かれているが、本作には被害者の両親等死刑賛成派の意見も描かれている。過去の犯行シーンと現在の死刑囚のシーンが時々いりまじる。本編を通して描かれるのは、「許し」とも重なる「愛」と「死刑制度の是非」である。

キャスト

役名 俳優 日本語吹替
シスター・ヘレン・プレイジェーン スーザン・サランドン 寺田路恵
マシュー・ポンスレット ショーン・ペン 大塚芳忠
ヒルトン・バーバー ロバート・プロスキー 富田耕生
アール・デラクロア レイモンド・J・バリー 糸博
クライド・パーシー R・リー・アーメイ 益富信孝
ファーリー牧師 スコット・ウィルソン 岩田安生
  • 日本語吹替:VHS・DVDに収録されたもの。後に発売されたBlu-rayには収録されていない。

参考文献

  1. ^ Dead Man Walking”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2011年11月25日閲覧。