コンテンツにスキップ

シンガポール・インドア・スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ZéroBot (会話 | 投稿記録) による 2012年1月3日 (火) 13:45個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (r2.7.1) (ロボットによる 追加: de:Singapore Indoor Stadium)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

シンガポール・インドア・スタジアム
施設情報
所在地 シンガポール・カラン
開場 1989年12月31日
所有者 シンガポールスポーツ評議会
運用者 シンガポールスポーツ評議会
グラウンド (屋内施設)
建設費 3000万SGD
設計者 丹下健三
使用チーム、大会
シンガポール・スリンガーズ
収容人員
12,000

シンガポール・インドア・スタジアム(Singapore Indoor Stadium)はシンガポールクラン川沿いに位置する屋内競技場。1989年12月31日開場。

概要

設計者は日本の建築家丹下健三。アリーナは最大12000名収容。コンサートでは過去に カイリー・ミノーグアヴリル・ラヴィーンデヴィッド・ボウイリンキン・パークブラック・アイド・ピーズウエストライフバックストリート・ボーイズオアシスコールドプレイザ・キュアーレッド・ホット・チリ・ペッパーズジャネット・ジャクソンイル・ディーヴォサミー・チェンアンディ・ラウエリック・クラプトンフィル・コリンズクリスティーナ・アギレラグウェン・ステファニーMnet Asian Music Awards(2011年)、少女時代ら数多くのアーティストがコンサートを行った。

また、バスケットボールWWEの大会も行われている。

2010年シンガポールユースオリンピックでは、バドミントン卓球の会場となった。

外部リンク