コンテンツにスキップ

サッカーアラブ首長国連邦女子代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Sorakara023 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月31日 (木) 08:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: '{{サッカー女子ナショナルチーム |国={{UAE}} |協会=アラブ首長国連邦サッカー協会 |愛称= |監督=? |最多出場選手=? |出...')であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
サッカーアラブ首長国連邦女子代表
国または地域 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
協会 アラブ首長国連邦サッカー協会
監督 ?
最多出場選手 ?(?試合)
最多得点選手 ?(?得点)
ホームカラー
アウェイカラー
初の国際試合
2010年2月20日
アラブ首長国連邦の旗 UAE 4 – 2 パレスチナの旗 パレスチナ
アブダビ, アラブ首長国連邦
最大差勝利試合
2010年2月24日
アラブ首長国連邦の旗 UAE 7 – 0 クウェートの旗 クウェート
アブダビ, アラブ首長国連邦
最大差敗戦試合
2011年10月6日
イランの旗 イラン 4 – 1 アラブ首長国連邦の旗 UAE
アブダビ, アラブ首長国連邦
女子W杯
出場回数 0回
オリンピック
出場回数 0回
西アジア女子サッカー選手権
出場回数 2回
最高成績 優勝 (2010, 2011)

サッカーアラブ首長国連邦女子代表は、アラブ首長国連邦サッカー協会(UAEFA)によって編成される女子サッカーのナショナルチームである。アジアサッカー連盟(AFC)および西アジアサッカー連盟(WAFF)に所属している。FIFA女子ワールドカップオリンピックとも出場はない。

アラブ首長国連邦はイスラム教を国教としているため、思想・信条の関係から結成は比較的新しく、2010年にアブダビ西アジア女子サッカー選手権が開催される際に結成された。

ワールドカップの成績

(結成後のみ記載)

オリンピックの成績

(結成後のみ記載)

アジアカップの成績

(結成後のみ記載)

アジア競技大会の戦績

(結成後のみ記載)

西アジア女子サッカー選手権の成績

FIFAランキング

主な選手

  • GK
    • Houria Hussein Suleiman Jumaa Al Taheri
    • Nayla Ibrahim Ahmad
    • Noura Abdallah Seif Al Mazroui
    • Maryam Ibrahim Shaker
  • DF
    • Sarah Mohamad Ahmad Hassanein
    • DanyWafy
    • HakimaBousta
    • Ala’a Ahmad Ali Ahmad Hassan
    • Asma’ Wadeh
    • Sarah Aouni
  • MF
    • NashidaLifa
    • Nadine Shtakleef
  • FW
    • Manal Mohamad Abdallah Al Mas Al Hamady
    • Maryam Ali Mohamad Ahmad
    • Sarah Mohamad Salem Mohamad Jomaa
    • Afra’a Abdel Aziz Hamad Al Bidwawy
    • Samira Ahmad Mahmoud
    • TishiNjouni Bass
    • Alanoud GhaziMansour Al Khalifa
    • Al JalilaAli Azzi Ali Salem El OlakiAl Nuaimi
    • Asma’ Ali Al Nasser

関連項目

脚注

外部リンク