M1 81mm 迫撃砲

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Taimusuriltupu (会話 | 投稿記録) による 2015年8月28日 (金) 06:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (登場作品欄作成)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

戦争証跡博物館における展示砲
砲尾側からの写真

M1 81mm 迫撃砲(M1 Mortar)は、アメリカ軍が使用した口径81mmの中迫撃砲である。

概要

M1迫撃砲は、フランスのストークブラン社が設計した81mm迫撃砲ライセンス生産したものであり、陸軍海兵隊において歩兵大隊迫撃砲小隊に6門が配備されていた。また、機甲師団向けにM2ハーフトラックにM1迫撃砲を搭載したM4自走迫撃砲や、M3ハーフトラックにM1迫撃砲を搭載したM21自走迫撃砲も製造されている。

ストークブラン社製81mm迫撃砲は、世界各国でライセンス生産されたり迫撃砲設計の参考品とされていたため、第二次世界大戦においては敵国である日本陸軍が使用していた九七式曲射歩兵砲(これもストークブラン迫撃砲をライセンス生産したもの)との間に弾薬の互換性があるという事態が発生している。実際には射程がわずかに違うため、日米双方で相手の砲弾を使用した場合の射表を用意していた。

M1迫撃砲は朝鮮戦争でも使用されたほか、西側諸国に大量供与され、アメリカ軍では1950年代後半より、軽量化・長射程化されたM29 81mm 迫撃砲により更新されて退役した。戦後の日本でも警察予備隊時代より供与を受けて運用していたが、同様に、64式81mm迫撃砲により更新されて退役した。

諸元・性能

諸元

  • 砲身:44.5ポンド(20kg)
  • 底盤:45ポンド(20kg)
  • 支持架:46.5ポンド(21kg)

性能

  • 初速: 213m/秒(榴弾
  • 有効射程: 183-3,010m(M43A1軽榴弾)
  • 発射速度: 30-35発/分(最大), 18発/分(持続)

砲弾・装薬

  • M43A1軽榴弾(砲弾重量:3.11kg、最大射程:3,010m)
  • M45/M45B1重榴弾(砲弾重量:4.82kg、最大射程:2,064m)
  • M56重榴弾(砲弾重量:6.81kg、最大射程:1,200m)
  • M57白燐弾(砲弾重量:4.87kg、最大射程:2,260m)
  • M301照明弾(発光開始高度:137m、発光持続時間:60秒)


登場作品

地球防衛軍
侵攻するモゲラを食い止めるために、出動した防衛隊が使用する。陸上自衛隊の協力により、実物を使用して撮影している。

関連項目