コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • BSフジのサムネイル
    FRONTIER 〜国境を越えて〜 明治・大正・昭和の建築 - 日本の近代化遺産 - ナショナルジオグラフィック・アワー まんまるらくえん日和 Shall We…? - LOHASな夫婦 - 北海道〜旅の悠休日 一人時間〜京都 四季の食彩〜 京都・食の歳時記〜旬を粋に〜 優しさと感動のこだま プラチナ・シート…
    73キロバイト (6,493 語) - 2024年6月2日 (日) 03:25
  • スペース・トラブル危機一髪 輪廻 あやつり人形館 神様のおぼし召し 子守唄(ララバイ) あなたへの子守唄 由紀さおり 薔薇と同情 泣き笑い上戸 等身大の履歴書 Shall we dance Waltz 吉田拓郎 とんと御無沙汰 まァ取り敢えず 米倉利紀 EGOISTIC SUMMER 竜童組 八木節イントロデュース 竜童組かぞえ唄…
    50キロバイト (5,435 語) - 2024年4月20日 (土) 15:43
  • 『友だちを殺してまで。』(ともだちをころしてまで 英題:2010 – The Love Album)は、神聖かまってちゃんのミニアルバム。2010年3月10日にPERFECT MUSICから発売された。 CDデビュー作。アルバムタイトルの由来は、の子曰く「当時イライラしていて、暴力的なのにしようと思…
    4キロバイト (445 語) - 2023年11月15日 (水) 15:11
  • GROOVY CREW(short ver.) 1995 SPECIAL EP... THIS IS NOT FOR SALE(非売品、1995年) KISS ME AGAIN WAIT FOR THE SUN SINCE YOU BEEN GONE(ヘッド・イースト、レインボー、作詞・作曲Russ Ballard)…
    32キロバイト (2,042 語) - 2024年3月11日 (月) 01:09
  • 『三文ゴシップ』(さんもんゴシップ、英題:Superficial Gossip)は、2009年6月24日にEMIミュージック・ジャパンより発売された日本のシンガーソングライター椎名林檎の4作目のスタジオ・アルバム。 ソロ名義としては、2007年に斎藤ネコとの共同名義で発表された『平成風俗』から約2年…
    27キロバイト (2,463 語) - 2024年5月12日 (日) 18:36
  • アメリカ国立フィルム登録簿のサムネイル
    体はあくまで民間の映画会社や映画団体に委ねられている。 「国立フィルム登録簿」公式サイトの情報にもとづく。 タイトル:邦題を記載。不明な場合は原題(英題)をそのまま記載。 原題:アメリカ合衆国で公開された時のタイトル。 種類:映画の大まかな種類。 公開年:アメリカ合衆国における公開年。 登録年:アメリカ国立フィルム登録簿に登録された年…
    214キロバイト (681 語) - 2024年3月26日 (火) 03:01
  • 『日出処』(ひいづるところ 英題:Sunny )は、2014年11月5日にユニバーサルミュージックより発売された日本のシンガーソングライター・椎名林檎の5作目のスタジオ・アルバム。 本作は、椎名林檎名義としては2009年発表の『三文ゴシップ』以来約5年半振ぶり、また椎名が在籍していたバンド・東京事変…
    35キロバイト (2,603 語) - 2024年3月14日 (木) 23:10
  • 竹中直人のサムネイル
    写楽(1995年、松竹=松竹富士) - 大田南畝 役 GONIN2(1996年、松竹) - 銃砲店店員 役 四姉妹物語(1995年、松竹) Shall we ダンス?(1996年、東宝) - 青木富夫 役 HAPPY PEOPLE(1997年、ゼアリズ=バップ) - 一場面のみ出演 東京日和(1997年、東宝)…
    122キロバイト (13,967 語) - 2024年6月9日 (日) 00:15
  • 『内村プロデュース』(うちむらプロデュース、英題:produced by UCHIMURA)は、テレビ朝日系列のバラエティ番組。「プロデューサー」と称したメイン司会を内村光良(ウッチャンナンチャン)が務めた。略称「内P(うちピー)」。レギュラー放送期間は2000年4月8日 - 2005年9月26日。…
    99キロバイト (15,421 語) - 2024年3月8日 (金) 10:42
  • ももいろクローバーZのサムネイル
    ロックファンからも評価を受けることがあり、布袋寅泰や高見沢俊彦(THE ALFEE)らから楽曲提供を受け、アメリカのロックバンド・KISSとのコラボシングルもリリース。綾小路翔(氣志團)やhyde(L'Arc〜en〜Ciel)主催のロックフェスに毎年招へいされたり、国際的なハードロッ…
    233キロバイト (22,814 語) - 2024年5月31日 (金) 03:00
  • 宇多田ヒカルのサムネイル
    Utada Laughter in the Dark Tour 2018」のタイトルは、ロシアの詩人・ナボコフの長編小説『カメラ・オブスクーラ』の英題から引用されている。また、同年に自身が出演したNHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』では、楽曲「夕凪」の制作中に、同じくナボコフの小説『青白い炎』…
    176キロバイト (19,963 語) - 2024年6月2日 (日) 01:37
  • アスミック・エースの配給で公開された。監督は石井裕也。英題は(The Great Passage)。映画版では、物語の開始時点で1995年という年代設定がされている。 2013年9月に日本映画製作者連盟により第86回アカデミー賞外国語映画部門日本代表作品(英題:The Great…
    73キロバイト (9,557 語) - 2024年5月17日 (金) 11:53
  • BABYMETALのサムネイル
    DAY」とした2016年4月1日に「メタルレジスタンス第4章」を開始すると宣言した。 2016年4月1日、2ndアルバム『METAL RESISTANCE』を世界同時発売、オリコン週間チャートで2位となり自己最高位を更新したほか、全
    343キロバイト (26,299 語) - 2024年6月9日 (日) 12:56
  • 『初恋居酒屋』』(大塚ドリームシアター) (2018年11月15日) 『キラキラヒカレ!』 (WALLOP放送局) (2018年12月16日)-森 『インスタントジョンソンのShall We Conte? 〜3rd Anniversary〜』 (中野区野方区民ホール)(2019年1月14日)- 森 『離れ目アイドル大賞』 (阿佐ヶ谷Loft9)(2019年1月19日…
    102キロバイト (5,634 語) - 2024年6月4日 (火) 00:01
  • に向けたパッケージソリューション「LinQロコモ体操」の提供開始。 8月9日 - 第500回公演を開催。当公演にて、中国・香港合作映画『緣來是遊戲(英題:Impetuous Love in Action)』のテーマソング、「詠春Style」の日本語版をLinQが担当することが発表され、ゲストとして登…
    143キロバイト (16,074 語) - 2024年4月15日 (月) 10:03
  • ポール・マッカートニーのサムネイル
    (チャート;:ミュージックウィーク/米:ビルボード) 『マッカートニー』 - McCartney(1970年)(2/米3週1) 『ラム』 - RAM(1971年)(ポール&リンダ・マッカートニー名義)(2週1/米2) 『マッカートニーII』 - McCartney II(1980年)(2週1/米3)…
    121キロバイト (16,383 語) - 2024年5月23日 (木) 14:39
  • Sales」で84位を獲得。 オリコンの2020年度年間ランキングでは41位、2021年度年間ランキングでは54位、2022年度年間ランキングでは89位を獲得した。 英題はブックレットに記載されているもの。 本アルバムは、藤井のピアノ主体のソングライティングに加え、Tokyo Recordings(現・TOKA)のY…
    65キロバイト (6,731 語) - 2024年6月3日 (月) 10:16
  • 「Escape」 築一紗(山中真尋)による 第6話エンディングテーマ。作詞・作曲・編曲は橘亮祐と篠崎あやと。 「Illusion×Kiss」 天羽怜司(佐藤拓也)による 第7話エンディングテーマ。作詞は江幡育子、作曲・編曲は星雄一郎。 「Stay」 立花歩(坂泰斗)による…
    118キロバイト (8,470 語) - 2024年2月12日 (月) 04:09
  • レディー・ガガのサムネイル
    ステファニー・ジョアン・アンジェリーナ・ジャーマノッタ(: Stefani Joanne Angelina Germanotta、1986年3月28日 - )は、レディー・ガガ(: Lady Gaga)の名で知られるアメリカ合衆国のシンガーソングライター、音楽プロデューサー、女優、実業家、慈善…
    137キロバイト (16,078 語) - 2024年6月9日 (日) 09:31
  • ザ・ビートルズ1 (カテゴリ 全アルバムチャート1位獲得作品)
    1chサラウンドの音源も収録された。 ビートルズ初となるミュージック・ビデオ集と合体させた形態での発売となり、『ザ・ビートルズ 1+』(原題: 1+)とされたデラックス・エディションにはCD収録曲以外の23曲のボーナス・ビデオも収録された。同作の発売にあたり、フィルム/ビデオ技術者や修復家18人で編…
    114キロバイト (7,400 語) - 2024年1月29日 (月) 17:11
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示