コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 第三の道のサムネイル
    第三の道(だいさんみち、英語:Third Way)とは、通常は従来2つの対立する思想や諸政策に対し、両者利点を組み合わせた、あるいは対立を止揚した、思想や諸政策である。 政治思想分野では多く場合は、従来資本主義と社会主義に対する新しい思想や諸政策であり、有名なものには以下がある。…
    14キロバイト (2,021 語) - 2024年2月18日 (日) 00:05
  • 『竜の道』(りゅうみち)は、白川小説シリーズである。双子兄弟復讐劇などを綴るハードボイルド小説。 講談社月刊小説誌『小説現代』に掲載され、加筆、修正のち『竜の道 飛翔篇』(りゅうみち ひしょうへん)が2009年9月に講談社より刊行された。 白川は「竜の道」シリーズ全3巻
    22キロバイト (1,974 語) - 2024年2月24日 (土) 13:23
  • 4月5日(しがいつか)は、グレゴリオ暦で年始から95日目(閏年では96日目)にあたり、年末まであと270日ある。 585年(敏達天皇14年3月1日) - 仏教排斥を唱える物部守屋が、疫病流行原因が仏教崇拝にあると奏上。 1654年 - ウェストミンスター条約締結により第1次英蘭戦争が終結。 1722年…
    52キロバイト (5,691 語) - 2024年6月3日 (月) 03:21
  • つのだ☆ひろ」「☆」は、語呂が悪かったためと姓名区切りをわかりやすくするために付けた「・」(中黒)代わりである。「つのだひろ」では「だひろ」や「つの・だひろ」などと誤読されることがあったためだが、「☆」を付けた当初は「つのだほしひろ」と誤読されることもあった。現在でも爆笑問題
    24キロバイト (1,393 語) - 2024年5月14日 (火) 06:38
  • 日本の道100選のサムネイル
    日本の道100選(にほんのみちひゃくせん)は、制定を記念して、1986年度および1987年度に、建設省と「日」実行委員会により制定された、日本特色ある優れた道路104本である。 1986年度(昭和61年度)に歴史性および親愛性を基準に53本、1987年度(昭和62年度)に美観性および機…
    18キロバイト (2,211 語) - 2024年5月12日 (日) 19:03
  • ) 「慈愛」エスタロッサ。銀髪魔神で手配書に描かれるメリオダス想像図に瓜二つの姿をしている。メリオダス弟でゼルドリス兄。 ブリタニア制圧開始後、一人外世界を満喫するなどマイペースな性格持ち主。飄々とした振る舞い
    397キロバイト (55,715 語) - 2024年6月4日 (火) 21:51
  • 『甲子園への道』(こうしえんへみち 英: ROAD TO KOSHIEN)は、朝日放送テレビ 制作により、テレビ朝日系列局ほかで放送されている全国高等学校野球選手権大会地方大会ダイジェスト番組。略称は、1990年代中盤以降から「への道」(読み方は「えみち」ではなく「へ
    102キロバイト (14,745 語) - 2024年2月23日 (金) 07:53
  • たつの市のサムネイル
    兵庫県道726号(播磨新宮インター線) 駅 しんぐう みつ 通行止め区間 角亀トンネル(市道栗町角亀2号線) - 平成24年12月から全面通行止め、迂回路は県道相生宍粟線 室津港(むろ海宝海駅) ウィキメディア・コモンズには、たつの学校に関連するカテゴリがあります。 小学校うち太字学校は標準服が指定。…
    47キロバイト (4,448 語) - 2024年5月22日 (水) 13:43
  • 国道4号のサムネイル
    4-06-288282-8。  佐藤健太郎『国道者』新潮社、2015年11月25日。ISBN 978-4-10-339731-1。  松波成行「おもしろ国道ア・ラ・カルト」『酷をゆく』、イカロス出版、2008年3月20日、100頁、ISBN 978-4-86320-025-8。  関東地方の道路一覧…
    83キロバイト (11,326 語) - 2024年5月9日 (木) 13:41
  • 道の駅のサムネイル
    設置やスタンプブック掲載がなく、全駅制覇対象外であった。 ^ そもそも、一体型の道場合、駐車場は道路無料公開原則適用される道路であるため利用を制限することが難しい。 ^ その後、この道駅では「休憩・仮眠
    91キロバイト (11,647 語) - 2024年5月29日 (水) 09:41
  • 4月7日(しがか)は、グレゴリオ暦で年始から97日目(閏年では98日目)にあたり、年末まではあと268日ある。 527年 - 「ローマ法大全」「旧勅法彙纂」が公布。 1132年(天承2年3月13日) - 平忠盛が平氏武士では初めて内昇殿を許される。 1348年 - プラハ・カレル大学創立。…
    45キロバイト (4,703 語) - 2024年5月23日 (木) 09:42
  • 4月9日(しがここか)は、グレゴリオ暦で年始から99日目(閏年では100日目)にあたり、年末まではあと266日ある。 193年 - セプティミウス・セウェルスが軍団支持を得てローマ皇帝に即位。 702年(大宝2年3月8日) - 文武天皇が、日本で初めて全国的に統一された計量単位(度量衡)を定める。…
    45キロバイト (4,874 語) - 2024年6月10日 (月) 09:15
  • 道路のサムネイル
    道路 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2014年10月)
    の道、人や車両交通ために設けられた地上通路である。 英語roadは全般を指す言葉である。streetは都市部の道路(街路)を意味する言葉として用いられるので、roadほうが街と街を結ぶ(街道)を指すことが多い。 「道路」が漢語として初めて使用された記録は、紀元前1000年頃
    43キロバイト (6,915 語) - 2024年5月12日 (日) 13:11
  • の道路や、首都高速や阪神高速など都市高速道路も都府県扱いである。これとは対照的に、都道府県に指定された道路中には通行困難区間も存在しており、狭隘道路や、オフロード区間も多数存在する。このほか、指定されている区間なかには登山相当もの(京都府・滋賀県道782号醍醐大津線など)や、人
    26キロバイト (4,076 語) - 2024年6月3日 (月) 16:04
  • シルクロードのサムネイル
    シルクロード (オアシスの道からのリダイレクト)
    シルクロード(絹の道、英語: Silk Road, ドイツ語: Seidenstraße, 繁体字中国語: 絲綢之路, 簡体字中国語: 丝绸之路)は、紀元前2世紀から15世紀半ばまで活躍したユーラシア大陸交易路網である。全長6,400キロメートル以上、東西経済・文化・政治・宗教交流に中心的な役割を果たした…
    39キロバイト (5,123 語) - 2024年6月8日 (土) 04:03
  • ウィキメディア・コモンズには、日本の道路に関連するカテゴリがあります。 ウィキメディア・コモンズには、日本の通りに関連するカテゴリがあります。 日本の道路一覧・日本の通り一覧 日本高速道路一覧・日本一般有料道路一覧 無料開放された道路一覧 地域高規格道路一覧 日本の道100選 駅 国土交通省 古代道路…
    59キロバイト (9,617 語) - 2024年4月29日 (月) 10:57
  • 『ひみつの嵐ちゃん!』(ひみつのあらしちゃん!、英語表記:THE ARASHI SECRET TV SHOW)は、2008年4月10日から2013年3月21日までTBS系列で毎週木曜日22:00 - 22:54(JST)に放送されていたバラエティ番組で、嵐冠番組である。略称は『嵐ちゃん』『ひみあら』。番組連動データ放送。…
    85キロバイト (7,215 語) - 2024年4月1日 (月) 13:26
  • つの基本原則(よっつのきほんげんそく)は、中華人民共和国において、中国共産党が守らなければならない最重要政治路線である。1973年3月に鄧小平が中央理論工作会議で提唱し、1982年に中華人民共和国憲法前文にも明記されたものである。 以下を「四つの基本原則」として堅持しなければならないとされる。…
    8キロバイト (1,262 語) - 2023年2月25日 (土) 02:30
  • 環状4号線(かんじょう4ごうせん)は、横浜市主要な環状道路一つ。略称は「環4(かんよん)」。 市内4つの環状道路最も外側を通る。都市計画道路として名称は横浜国際港都建設計画道路3・4・3号環状4号線。環状2号線と環状3号線とともに横浜市3環状10放射道路ネットワークを構成する市内
    15キロバイト (2,018 語) - 2024年6月3日 (月) 15:10
  • 『ドラゴンボール 最強への道』(ドラゴンボール さいきょうへみち)は、1996年3月2日に公開された『ドラゴンボール』シリーズ劇場公開作第17弾。監督は山内重保。 キャッチコピーは「7つの球をさがして、今、新たな友情旅へレッツゴー!!」。 春休み東映アニメフェア1作品として上映された。同時上映作は『ご近所物語』。…
    13キロバイト (1,587 語) - 2023年10月22日 (日) 04:43
  • 俺は泥靴で泥の道を歩つてゆく 作者:萩原恭次郎 1925年 姉妹プロジェクト:データ項目 < Wikisource:文学 ウィキペディアに萩原恭次郎ページがあります。 底本:萩原恭次郎『死刑宣告』日本図書センター〈愛蔵版詩集シリーズ〉(2004年3月25日初版第1刷発行) ISBN 978-4-8205-9599-1
  • 小学校・中学校・高等学校学習 > 高等学校学習 > 地理歴史 > 高等学校日本史B/律令国家への道 622年に厩戸王(聖徳太子)が、次いで626年に大臣(おおおみ)蘇我 (そが) 馬子 (うまこ) が死去すると、子蘇我蝦夷(えみし)とその孫である蘇我入鹿(いるか)がヤマト政権で権勢をふるった。 当時倭国は唐
  • (東京式) りょーどー [ryòódóó] (平板型 – [0]) IPA(?): [ɾʲo̞ːdo̞ː] 両道 (りょうどう) 二つの道や方面。 文武両道 『大辞林』松村明 編、三省堂、2019年、第4版。 ISBN 4-385-13906-7
  • イエス・キリスト (ナザレイエスからのリダイレクト)
    本頁では、イエス・キリスト(紀元前4年頃 - 29年頃)あるいは「ナザレイエス」として知られる人物が語ったと伝承されているものを扱う。このような語録は、偉大な霊的な師であり、また殉教者としてよく知られた伝承よりも幾らか多く人には馴染みがなく、むしろ2千年前にはガリラヤでイエス詩として知られたものだろう。
  • 【2006年4月13日】 4月に入ってから北海道の道央・道北地域でスズメ大量死が相次ぎ、12日までに上川支庁だけで計760羽死骸が発見された。一方、東京都2つの公園ではハト計54羽死骸が発見された。いずれもトリインフルエンザウイルスは確認されておらず、死因もまだ特定されていない。
  • ある基準となる地点から、上下方向/左右方向などへ距離を隔てた地点は、+と-で表現することができる。例えば、地点Оを基準とし、東へ4km地点を+4kmとすると、西へ3km地点は-3kmと表せる。 例えば、東西方向にびているがある。この道を東へ4m進むことを+4mと表現すると、西へ3m進むことは-3mと表せられる。このように、東西方
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示