コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Tover、1902年12月6日 - 1964年12月30日)は、アメリカ合衆国の撮影監督。 すべてをアナタに お熱い出来事 青いイルカの島 ニューヨークの休日  夢の渚 七面鳥艦隊 孤独な関係 地底探険   ゆきすぎた遊び ひとこと言って 大戦争 再会 陽はまた昇る 流転の女 やさしく愛して ならず者部隊 スカートをはいた中尉さん…
    2キロバイト (194 語) - 2022年11月10日 (木) 13:02
  • デニス・オキーフのサムネイル
    デニス・オキーフ(Dennis O’Keefe、1908年3月29日 - 1968年8月31日)は、アメリカ合衆国の俳優。アイオワ州出身。 七面鳥艦隊 ドラゴン砦の決戦 ラスベガス事件 灰色のダイヤ・対決!暗黒組織 愛の十字路 六人の脱獄囚 鷲と鷹 魅惑の魔女 脱獄の掟 Tメン 失恋四人男 軍医ワッセル大佐…
    2キロバイト (98 語) - 2022年12月23日 (金) 12:55
  • ゲイル・ゴードンのサムネイル
    Visit to a Small Planet (1960) All in a Night's Work (1961) Dondi (1961) 七面鳥艦隊 All Hands on Deck (1961) Mr. and Mrs. (1964) ※テレビ映画 爆笑!ミサイル大騒動 Sergeant…
    5キロバイト (567 語) - 2023年11月17日 (金) 23:42
  • バディ・ハケットのサムネイル
    Home (1953) Fireman Save My Child (1954) 真昼の欲情 God's Little Acre (1958) 七面鳥艦隊 All Hands on Deck (1961) Everything's Ducky (1961) ミュージック・マン The Music Man…
    7キロバイト (784 語) - 2023年6月19日 (月) 08:50
  • アウトレンジ戦法を行った。しかし航空戦において航空母艦沈没1(ほか2隻が潜水艦により沈没)、艦載機378機被撃墜などの甚大な被害を出し「マリアナの七面鳥狩り」と呼ばれ、アメリカ軍に敗北した。 小沢は 「ミッドウェー海戦で日本がやられたように敵空母の飛行甲板を壊すこと」 「相討ちはいけない、負ける」…
    10キロバイト (1,755 語) - 2023年6月11日 (日) 10:56
  • レイテ沖海戦のサムネイル
    レイテ沖海戦 (栗田艦隊からのリダイレクト)
    元々暗号電文を作成する際、その前後には敵の暗号解読を混乱させるため、“詰め物(もしくは埋め草)”と呼ばれる意味のない文言を入れる決まりとなっていた。今回の通信文では本文の前に「七面鳥は水辺に急ぐ」後ろのに「全世界は知らんと欲す」の“詰め物”があり、受信側で取り除くことになっていた。またRRは、直前の重要な文章を間違った意味にと…
    537キロバイト (91,468 語) - 2024年6月6日 (木) 04:23
  • 小沢治三郎のサムネイル
    小沢治三郎 (カテゴリ 連合艦隊司令長官)
    艦隊(栗田健男司令官)が米軍機動部隊が同一海面で行動していると報告したが、小沢は第三艦隊偵察機の「米軍機動部隊は3箇所に分散している」という報告を信じて攻撃隊を向わせた。結局、栗田艦隊の報告が正しく、100機近い攻撃隊が空振りとなった。米機動部隊は日本の攻撃隊を各個撃破し「マリアナの七面鳥
    52キロバイト (8,522 語) - 2024年5月25日 (土) 12:15
  • Destination Space (1959) ※テレビ映画 冷凍凶獣の惨殺 Reptilicus (1961) ※声のみ、ノークレジット 七面鳥艦隊 All Hands on Deck (1961) 何がジェーンに起ったか? What Ever Happened to Baby Jane? (1962)…
    9キロバイト (997 語) - 2023年12月24日 (日) 11:56
  • ウェーク (砲艦)のサムネイル
    1941年12月8日、真珠湾攻撃によって日本はアメリカとの間に開戦した。その前日、スミス艦長のもとに日本の士官から「艦長と乗員のために七面鳥を渡したい」との申し出があった。この申し出には、「翌朝、艦長はどこにいるか」という問いかけもついていた。古賀中将は「ウェーク」と「ペテレル」を無傷…
    14キロバイト (1,872 語) - 2024年2月17日 (土) 12:24
  • 影の艦隊1 独立国家誕生(1992年 トクマ・ノベルス) 影の艦隊2 朝鮮海峡決戦(1993年 トクマ・ノベルス) 影の艦隊3 再軍備列島(1993年 トクマ・ノベルス) 影の艦隊4 艦隊鉄鎖作戦(1994年 トクマ・ノベルス) 影の艦隊5 骨肉海戦(1994年 トクマ・ノベルス) 影の艦隊6 原爆機撃墜(1995年…
    38キロバイト (5,583 語) - 2024年2月24日 (土) 10:42
  • マーク・ミッチャーのサムネイル
    艦隊に対して薄暮攻撃を仕掛け、空母「飛鷹」を撃沈して「瑞鶴」に初めての損傷を与える戦果を挙げたものの、6月19日に限ってはスプルーアンスが、ミッチャーの進言した西進策を却下して慎重策を採用したため、この日は護衛の戦闘機が「七面鳥
    71キロバイト (10,879 語) - 2023年8月17日 (木) 18:40
  • トリスタン・ダ・クーニャ (探検家)のサムネイル
    生動物とインドの富とともにローマの通りを闊歩する。その一行は教皇への献上品として贈られたハンノという名のゾウを中心に、2頭のヒョウ、数羽のオウムや七面鳥、そしてインドの貴重な馬を連れていた。ハンノの背には銀の城が載せられ、その中に真珠と宝石で飾られたベストと金貨が収められていた。教皇はサンタンジェ…
    5キロバイト (635 語) - 2022年4月30日 (土) 18:34
  • 第155独立親衛海軍歩兵旅団 (ロシア海軍)のサムネイル
    пехоты)は、ロシア海軍の旅団。太平洋艦隊隷下。 第二次世界大戦中の1944年11月、赤軍第342狙撃師団隷下の第357狙撃連隊として創設され、1945年8月、ソ連対日参戦に投入された。 1957年5月、機械化に伴い、第390自動車化狙撃連隊に改編された。 1963年6月、ソ連海軍に編入し、太平洋艦隊隷下に配属され、第390独立海軍歩兵連隊に改編された。…
    12キロバイト (1,232 語) - 2024年5月2日 (木) 17:44
  • 桜花 (航空機)のサムネイル
    一方で、アメリカ軍は多数のF6Fが被弾したが、撃墜されたのはホーネット隊VBF17のクリスチン中尉を含む2機のみであった。一方的な勝利であった為、マリアナ沖海戦同様にこの空戦も「七面鳥狩り」と呼ばれた。ちなみにアメリカ軍の戦果記録は一式陸攻26機撃墜、零戦12機撃墜、雷電2機撃墜、零戦2機撃破、三式戦1機撃破と過大なものであった…
    122キロバイト (20,077 語) - 2024年6月6日 (木) 02:03
  • ジェネックス・コップ(チャン刑事) スキップ・トレース(ヤン) オリヴァー・プラット アンドリューNDR114(ルパート・バーンズ)※日本テレビ版 エイプリルの七面鳥(ジム・バーンズ) 幸福の条件(ジェレミー)※ソフト版 サウンド・オブ・サイレンス(ルイス・サックス医師)※テレビ朝日版 三銃士(ポルトス)※テレビ朝日版…
    97キロバイト (9,712 語) - 2024年6月6日 (木) 14:16
  • ドナルド・マッキンタイア (イギリス海軍)のサムネイル
    1926年にマッキンタイアはイギリス海軍に入隊した。最初は地中海艦隊の駆逐艦に配属されたが、その後は艦隊航空隊(Fleet Air Arm, FAA)に移り、航空機のパイロットとして訓練を受けた。マッキンタイアは7年間を艦隊航空隊で過ごし、最初は空母フューリアス(HMS Furious, 47)、次いで中国艦隊の空母ハーミーズ(HMS Hermes…
    34キロバイト (4,813 語) - 2024年3月20日 (水) 06:08
  • B-1 (航空機)のサムネイル
    6kN、離陸時はアフターバーナーを使用、138kNの最大推力を発揮する。エンジンは2基組合わせポッド式で主翼付け根付近に搭載。「七面鳥の羽」と呼ばれるアクチュエーター・カバーがエンジン・ノズル外表面に装着されているが、取り外して軽量化も可能。…
    38キロバイト (5,199 語) - 2024年4月26日 (金) 14:16
  • オート5は最新の狩猟者のトレンドや新たな法規制には追従出来ていない面は否めず、かつては水鳥猟と並んで大きなシェアを占めていた七面鳥猟(英語版)では、七面鳥の待ち撃ちに適した総迷彩仕上げが選択できず、鉛中毒の抑制に対応した軟鉄製散弾(英語版)を射撃するには、純正装着のベルギー製銃身を日本製…
    46キロバイト (6,628 語) - 2024年3月2日 (土) 15:51
  • バーバラ・イーデンのサムネイル
    クレジットなし 1960 孤独な関係 From the Terrace クレミー 燃える平原児 Flaming Star ロズリン 1961 七面鳥艦隊 All Hands On Deck サリー・ホブソン 地球の危機 Voyage to the Bottom of the Sea キャシー・コナーズ…
    7キロバイト (294 語) - 2023年4月15日 (土) 22:55
  • 散弾銃のサムネイル
    エキストラ・フル 口径寸法は.690インチ以下(17.52mm以下)交換型のチョークにて設定されている物で、海外ではターキー(七面鳥)チョークとも呼ばれている。七面鳥撃ちが行われない日本では、一部の鴨撃ち向け銃身を除いて採用例は少ない。 リセス 二段チョークとも呼ばれる、銃身内にチョークが二重に…
    151キロバイト (23,013 語) - 2024年6月7日 (金) 16:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示