コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • デトロイト・タイガースのサムネイル
    な虎の像をはじめ、球場の至る所にチームの象徴である虎にちなんだモニュメントが存在する。またNFLデトロイト・ライオンズの本拠地であるフォード・フィールドが隣接している。前本拠地のタイガー・スタジアムは100年近く使用していた歴史ある球場で、移転の際には賛否両論が起こった。…
    68キロバイト (8,868 語) - 2024年3月31日 (日) 10:28
  • 阪神タイガースのサムネイル
    井上章一『阪神タイガースの正体』太田出版、2001年。ISBN 4872335651。  ウィキメディア・コモンズには、阪神タイガースに関連するカテゴリがあります。 阪神タイガース (ファーム) 阪神タイガース Women タイガーガールズ 阪神タイガースの応援団 ヒッティングマーチ委員会…
    291キロバイト (44,159 語) - 2024年6月6日 (木) 21:57
  • ビートルズのサムネイル
    配信され、同時にアルバムで1位を獲得した。 2011年6月、『ビートルズ・アンソロジー』のリマスター版が配信開始。2013年11月11日『オン・エア〜ライヴ・アット・・BBC Vol.2』が世界同時発売。2014年1月27日、ビートルズ訪米50周年記念公演『The Night That Changed…
    180キロバイト (22,423 語) - 2024年6月6日 (木) 20:17
  • タイガース(The Tigers)は、日本のグループ・サウンズ(GS)のバンド。 1967年2月に「僕のマリー」でデビュー。その後、「モナリザの微笑」、「君だけに愛を」など、多くのヒット曲を放つ。1971年の日本武道館コンサートを最後に解散。その後1981年11月に「同窓会」と銘打って再結成した(…
    42キロバイト (5,354 語) - 2024年6月7日 (金) 15:35
  • タイガー・ジェット・シンのサムネイル
    タイガー・ジェット・シン(Tiger Jeet Singh、本名:Jagjit Singh Hans、1944年4月3日 - )は、インド出身のカナダ国籍のプロレスラー、実業家。 パンジャーブ州ルディヤーナー生まれ。カナダ在住。スペリングの通り、より原音に近いリングネームの表記はタイガー・ジート
    97キロバイト (14,575 語) - 2024年6月2日 (日) 02:01
  • 獣神サンダー・ライガーのサムネイル
    オン杯での優勝後は海外修業も経験。遠征中は「フジ・ヤマダ」のリングネームを名乗り、ローラーボール・マーク・ロコ(初代ブラック・タイガーの正体)から、オールスター・レスリングで世界ヘビーミドル級王座を獲得するなど活躍した。 当時の新日本ジュニア戦線は、越中詩郎、
    100キロバイト (14,146 語) - 2024年5月28日 (火) 13:58
  • タイガーマスク > タイガーマスクW 『タイガーマスクW』(タイガーマスクダブル)は、2016年10月2日(1日深夜) から2017年7月2日(1日深夜)までテレビ朝日ほか(詳細は後述)で、日曜 2:30 - 3:00(土曜深夜)に放送された東映アニメーション(東映動画から社名変更)が制作するテレビアニメ。全38話。…
    160キロバイト (24,024 語) - 2024年3月11日 (月) 05:59
  • タイガーマスク (4代目)のサムネイル
    タイガーマスク(1970年10月20日 - )は、日本の男性覆面レスラー。千葉県浦安市出身。タイガーマスクの4代目であり2023年2月現在、現行のタイガーマスクである。通称:黄金の虎4代目。血液型A型。新日本プロレス所属。 2代目(三沢光晴)、3代目(金本浩二)とは全く違い、純粋な初代(佐山聡)の…
    35キロバイト (4,572 語) - 2024年1月12日 (金) 16:22
  • タイガー、スーパータイガーのリングネームで活動していた。以降もタイガーキング、・マスク・オブ・タイガーなどのリングネームの使用を経て、現在は主に初代タイガーマスクのリングネームで活動している。 得意技は、タイガー・スープレックス・ホールド、タイガー
    25キロバイト (3,311 語) - 2023年10月19日 (木) 08:43
  • 『鉄人タイガーセブン』(てつじんタイガーセブン)は、1973年10月6日から1974年3月30日までフジテレビ系で毎週土曜日19時 - 19時30分に全26話が放送された、ピー・プロダクション製作の特撮テレビ番組。および作品内に登場するヒーローの名称。 前作『風雲ライオン
    47キロバイト (6,572 語) - 2024年5月17日 (金) 11:23
  • 丸山敦のサムネイル
    丸山敦 (タイガースマスクからのリダイレクト)
    やイベントに多々出演。12月にビリーケン・キッドとタッグを組み大阪タッグチャンピオンのベルトに挑戦して王者である獣神サンダー・ライガー&村浜武洋組をタイガーススープレックスで倒した。しばらく後についたタッグチーム名は「☆虎ビリー」であった。 2004年5月に肋骨を骨折し欠場して6月には復帰するもの…
    18キロバイト (2,306 語) - 2024年5月18日 (土) 01:24
  • スターガオガイガー 食玩 カバヤ食品 ガオガイガーガム(全3シリーズ) 第1弾 サイボーグガイ、ガイガー(ギャレオンに変形)、氷竜、炎竜(いずれもビークル形態に変形、超竜神に合体可能) 第2弾 ガオガイガー、ゴルディーマーグ(ゴルディータンク、ゴルディオンハンマー&マーグハンドに変形)、DP-C1&…
    80キロバイト (10,426 語) - 2024年5月18日 (土) 05:31
  • タイガーマスク > タイガーマスク二世 『タイガーマスク二世』(タイガーマスクにせい)は、原作:梶原一騎、作画:宮田淳一による日本の漫画作品。 プロレス漫画『タイガーマスク』の続編であり、前作と同じくアニメ化された。また、アニメ放映中には宮田以外にも津原義明、あもん佳作画による別バージョンも連載されていた。…
    68キロバイト (9,685 語) - 2024年3月11日 (月) 06:43
  • 佐山聡のサムネイル
    佐山聡 (初代タイガーマスクからのリダイレクト)
    1981年にタイガーマスク(初代)に扮し、空中技を駆使したファイトスタイルで国民的な人気を集め、一大プロレスブームを巻き起こした。 1983年に理想の格闘技確立を目指して現役を引退したが、1984年には現役復帰して「タイガー」、「スーパータイガー」のリングネームで第1次UWFに参戦した。…
    77キロバイト (10,546 語) - 2024年6月10日 (月) 13:50
  • ウルティモ・ドラゴンのサムネイル
    ートナーに初代東北タッグ王者となる。 7月4日に闘龍門JAPANが団体名をDRAGON GATEに改称して闘龍門から独立すると、個人で2度の自主興行を後楽園ホールで行う。10月14日にはウルティモ・ドラゴンのキャラクターを封印すると宣言、2005年より2代目タイガー
    19キロバイト (2,165 語) - 2023年12月12日 (火) 02:27
  • MODELING PROJECT] 勇者王ガオガイガー ファイナル・ガオガイガー(プレミアムバンダイ限定)上記のジェネシックガオガイガー(一部仕様変更し、翼へGGGギャリングマークを追加)に、約50cm×約30cmと大型のゴルディオン・アーマー、ゴルディオン・フィンガー、専用スタンド×2をセットした商品。 ブレイブサーガシリーズ…
    107キロバイト (16,298 語) - 2024年6月17日 (月) 13:49
  • TIGER & BUNNY (タイガー&バニーからのリダイレクト)
    『TIGER & BUNNY』(タイガー・アンド・バニー)は、サンライズ制作による日本のテレビアニメ作品。およびそれを題材とした漫画作品。2011年4月から9月までMBSほかで放送された。全25話。略称は「T&B」「タイバニ」など。 1作目の放送後は劇場版アニメが2作(うち1作は完全新作として)公開…
    190キロバイト (21,816 語) - 2024年6月18日 (火) 03:13
  • 『東京警備指令 ガードマン』(とうきょうけいびしれい・ガードマン)『ガードマン』は、TBSで1965年4月から1971年12月にかけて延べ6年9か月(全350話)にわたり、毎週金曜21:30 - 22:30(JST) に放送されたテレビドラマである。…
    82キロバイト (3,979 語) - 2024年4月15日 (月) 10:15
  • 三沢光晴のサムネイル
    三沢光晴 (2代目タイガーマスクからのリダイレクト)
    しまい、また若い分瞬発力もあるため、時にはハンセン以上のダメージがあると述べている。 ^ ロングタイツには、2代目タイガーマスク時代に手術した左膝の傷跡を隠す目的もあったと言われている。 ^ ・グレート・カブキは三沢が受けた理不尽な仕打ちについて、淡路島で興行が行われた際の一日休みで吉村道明がちゃ…
    131キロバイト (19,153 語) - 2024年6月1日 (土) 23:07
  • 新日本プロレスのサムネイル
    4月23日、蔵前国技館でアニメ「タイガーマスク二世」とのタイアップ企画で、タイガーマスク(初代)のデビュー戦がダイナマイト・キッドとの対戦で行われ、タイガーマスクが勝利。 4月、猪木がIWGP構想を発表して新日本プロレスが管理しているアジアヘビー級王座(新日本プロレス版)、アジアタッグ王座(新日本プロレス版)、NWFヘビー
    197キロバイト (13,972 語) - 2024年6月16日 (日) 15:05
  • beaf(ビーフ)とは言わない。 beaf は牛肉のみ。同様に、生きているブタを、ポークとか言わない。 馬(うま) horse 象(ぞう) elephant (エレファント) エレファントのつづりは、テストで問われやすい。 パンダ panda キツネ fox (フォックス) トラ tiger (タイガー
  • 私は肉親よりもまず友人たちのことを考えた。)への忘恩でもある。それゆえ、私は、食事にも事欠くような日々の中で、歯を喰い縛りながら、「パヴィリヨン・オン・リンクス」を書いたのだ。自分に出来るだけの仕事を果してしまったのではないか。それが記念碑として優れたものか、どうかは別として、私は、とにかく書け
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示