検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • サンダーバード55/GoGoのサムネイル
    ^ “サンダーバードができるまで/スーパーマリオネーションの軌跡|映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]”. 2022年1月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月15日閲覧。 ^ “ようこそ!“サンダーバードスタジオへ|映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]”…
    89キロバイト (10,412 語) - 2024年3月24日 (日) 23:11
  • スタ -THE SUPER KIDS STATION-』で、1980年代に放送された『おはようスタジオ』のリメイク的番組。 2022年10月時点で放送26年目に突入し、テレビ東京の平日朝のニュース・情報番組の最長記録を更新し続けている(基本的にニュースは放送していないが一時期「おはスタ
    190キロバイト (22,938 語) - 2024年5月31日 (金) 06:14
  • カブキブ! ラジオ、聴かせやSHOW! ラジオ「真・恋姫†夢想-革命- 蒼天の覇王」 Radio18if〜キミト ツナガル ラジオ〜 ラジオ「結城友奈は勇者である」勇者部活動報告 春夏秋冬 阿座上洋平&市川太一のいただきラジオようこそ実力至上主義のラジオへ モンハンラジオ モンスターハンターダブルクロスステーション…
    103キロバイト (10,649 語) - 2024年3月24日 (日) 15:57
  • 朝日放送ラジオのサムネイル
    4月2日の『武田和歌子のぴたっと。』以降の生放送番組では、第2・第3スタジオと副調整室の間のドアを放送中にも常時開放。翌週(4月7日=月曜日)からは、自社制作番組内の生中継企画・コーナーを一斉に休止しているほか、朝日放送テレビと共通の暫定措置として、上記スタジオへの出演者を関西地方の在住者に事実上限定している。この…
    148キロバイト (21,467 語) - 2024年5月20日 (月) 17:37
  • おはよう朝日ですのサムネイル
    ようコール』(当時はスカイスタジオからの生放送)と当番組(当時はCスタジオからの生放送)のニュースキャスターを兼務していた阿部成寿は、スカイスタジオからCスタジオへの移動でエレベーターを使用中に安全装置が作動したため、当番組のニュースコーナー出演できないまま2時間にわたって閉じ込められている。…
    266キロバイト (40,297 語) - 2024年5月27日 (月) 04:06
  • オールスター感謝祭のサムネイル
    スタジオロビー→放送センター・Aスタジオに屋台を設置しており、解答者が全員Aスタジオへ移動し、料理・会話等を楽しんだ。休憩はミニマラソンの後になることが多い。また、休憩前には必ず紳助→今田と和歌子が「コンピューターが故障するので、スタジオ内には絶対に食べ物・飲み物は持ち込まないように」という注意喚起が行われていた。…
    162キロバイト (23,885 語) - 2024年5月13日 (月) 10:05
  • 静岡放送のサムネイル
    静岡放送 (SBSラジオからのリダイレクト)
    スタヂオは1999年(平成11年)4月に4つのスタジオへと改修された。そのうちひとつは「スタジオμ(ミュー)」と名付けられ、先行して稼働していた「スタジオα」と同等規模の生放送対応スタジオである。他3か所はこれまで同様の「Cスタヂオ群」であるが、機材はすべて更新された。…
    150キロバイト (19,583 語) - 2024年5月28日 (火) 08:06
  • ニッポン放送のサムネイル
    ニッポン放送 (カテゴリ フジサンケイグループ)
    2014年度下半期 「大人(オトナ)には大人の人生の楽しみ方がある! 大人パラダイス!」 2015年度上半期 「Happy Tuning! ラジオへようこそ」(大原櫻子) 2015年度下半期 「笑顔が聴こえる! HAPPY STATION」 2016年度上半期 「ワクワクいっぱい! ニッポン放送」…
    187キロバイト (24,897 語) - 2024年5月11日 (土) 15:00
  • テレビ東京のサムネイル
    スタイルだったが、後に完全密閉型のスタジオへ改装。この際、第4スタジオの稼働率を上げる目的から、新たに第4副調整室(4サブ)を整備して分離した。しかし、VTR編集設備を増強するに伴い、スペースを確保する必要性から4サブを廃止・撤収してVTR編集室に改装、再び3サブで3スタと4スタ
    195キロバイト (27,468 語) - 2024年5月31日 (金) 01:17
  • グラフィニカのサムネイル
    グラフィニカ (カテゴリ 日本のアニメスタジオ)
    (ジェネオン・ユニバーサル・エンターテインメントジャパン)の制作開始。 2013年4月、初のテレビアニメとなる『ぼくは王さま』を制作。札幌スタジオを開設。 2015年4月、筆頭株主がキュー・テックから同社の親会社であるメモリーテック・ホールディングスとなる。同年5月、新宿スタジオを開設し、本社機能を同スタジオへ
    20キロバイト (927 語) - 2024年4月23日 (火) 06:46
  • 日本テレビ放送網のサムネイル
    テレビ朝日六本木ヒルズ完成前の時代(アークヒルズのスタジオ建設や本社機能移転)などがある。 2019年1月に麹町分室北本館隣接地に新築された番町スタジオへとその機能が引き継がれたが、今後も麹町の地での番組制作を継続する。 『麹町分室』『番町スタジオ』ともに、番組収録については各副調整室でVTRなど…
    225キロバイト (30,735 語) - 2024年5月29日 (水) 03:30
  • IBC岩手放送のサムネイル
    IBC岩手放送 (IBCラジオからのリダイレクト)
    による緊急アナウンスが数分続けられた後、報道部内のスタジオへと放送が切り替わり、以後照井健アナと第2スタジオから移動した風見アナが中心となって情報を発信した。神山アナ(防災士の資格を持っている)は直後に局を離れ、津波により甚大な被害を被った沿岸部渡り、その晩から現地の情報を伝え続けた。JRNの報…
    168キロバイト (19,770 語) - 2024年5月24日 (金) 11:54
  • サンリオのサムネイル
    たが、やがて自社が著作権を持つキャラクターの開発を目指すようになる。 山梨シルクセンターはこうした事業内容の変化に伴い、国際的にも通用する名称を求め、1973年(昭和48年)4月に株式会社サンオへ商号変更するとともに、東京都品川区西五反田本社を移転した。…
    67キロバイト (8,107 語) - 2024年5月25日 (土) 21:27
  • 井上和彦 (声優) (カテゴリ 声優アワード)
    ゴルゴ13(サミエル・ピューリー・ワサン) 聖剣の刀鍛冶(ヒューゴー・ハウスマン) ミラクル☆トレイン〜大江戸線ようこそ〜(大門哲也) 2010年 おじゃる丸(2010年 - 2015年、トリ、ビーちゃん) テガミバチ REVERSE(カリブス・ガラード) 2011年 機動戦士ガンダムAGE(2011年 -…
    265キロバイト (28,521 語) - 2024年5月28日 (火) 11:23
  • -世界の中心でアイを叫んだ獣-(袁さん) サンダーバード秘密基地セット(アラン・トレーシー) サンライズワールド(ブリード加賀、デュオ・マックスウェル) サンライズワールド ミッション1 サンライズワールド ミッション2 CDシアター ドラゴンクエスト(アレフ) CDドラマコレクションズ 三國志(孟獲) GファンタジーコミックCDコレクション…
    189キロバイト (17,433 語) - 2024年5月31日 (金) 07:40
  • 毎日放送のサムネイル
    毎日放送 (カテゴリ 日本ラジオ広告推進機構加盟局)
    ジオへのラジオ放送事業移管後の2021年(令和3年)10月4日から月 - 木曜分の放送を再開している。 10月11日 -夕方の情報生番組『ちちんぷいぷい』放送開始。 2000年(平成12年)9月29日 - 『MBSナウ』放送終了。同年10月2日より『VOICE』とリニューアル。 2001年(平成13年)…
    267キロバイト (39,323 語) - 2024年5月31日 (金) 01:05
  • ファミリー・ミッション(ウィジー) マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜(チーフサンダーフーブス) ミニオンズ(王冠係) ルーニー・テューンズ(ドッズワース) サンダーバード 劇場版(管制官)※ビデオ版 地球防衛軍テラホークス ネビュラ75(モンター卿) 1980年 Xボンバー(ゲルマ魔王の声) 1986年 超新星フラッシュマン(レー・バラキの声)…
    153キロバイト (15,295 語) - 2024年5月30日 (木) 18:30
  • ※劇場版、オリジナル版共に担当 サンダーバード ARE GO(リー・テイラー大尉) シュレックシリーズ シュレック3(メイベル) シュレック フォーエバー(ブローガン、メイベル) SING/シング スター・ウォーズシリーズ(メイス・ウィンドゥ) スター・ウォーズ クローン大戦 スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ スタ
    272キロバイト (27,629 語) - 2024年5月31日 (金) 07:46
  • 三木眞一郎のサムネイル
    三木眞一郎 (カテゴリ 声優アワード)
    の熱量は高かったという。 姉が第一次声優ブームの中にいた人物のため、小学生の頃から職業としての声優は知っていた。ヤングサンデーで連載されていた漫画『TWIN』がビデオアニメになる時にしていた読者声優募集に応募。スタジオ
    238キロバイト (25,055 語) - 2024年5月30日 (木) 03:22
  • アニプレックスのサムネイル
    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側! 青の祓魔師 ―劇場版― アップルシード アルファ 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 犬王 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか? 宇宙兄弟#0 宇宙ショーようこそ 思い、思われ、ふり、ふられ カゲロウデイズ-in a…
    103キロバイト (11,835 語) - 2024年5月31日 (金) 08:43
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示