金原亭馬の助 (2代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
二代目 金原亭きんげんてい うますけ
Kingentei Umanosuke the 2nd
本名 松本まつもと 直夫ただお
生年月日 (1945-12-19) 1945年12月19日(78歳)
出身地 日本の旗 日本茨城県稲敷郡美浦村
師匠 初代金原亭馬の助
十代目金原亭馬生
名跡 1. 金原亭小馬吉
(1965年 - 1971年)
2. 金原亭駒三郎
(1971年 - 1981年)
3. 二代目金原亭馬の助
(1981年 - )
出囃子 どうぞ叶えて
活動期間 1965年 -
所属 落語協会
公式サイト 金原亭 馬の助

二代目 金原亭 馬の助(きんげんてい うまのすけ、1945年12月19日 - )は、茨城県稲敷郡美浦村出身の落語家落語協会所属。本名∶松本 直夫。出囃子は『どうぞ叶えて』。

経歴[編集]

1965年6月、初代金原亭馬の助に入門し「小馬吉」で初高座。

1971年11月、三遊亭歌司橘家竹蔵柳家さん八三遊亭歌橘三遊亭楽松林家九蔵三遊亭朝治と共に二ツ目昇進し「駒三郎」に改名。1976年に師匠馬の助が死去した為十代目金原亭馬生門下に移籍。

1981年3月に柳家さん喬五街道雲助三遊亭圓龍七代目むかし家今松三遊亭歌司橘家竹蔵と共に真打昇進し、二代目金原亭馬の助を襲名[1]。 

芸歴[編集]

人物[編集]

寄席では百面相を演じることもある。

ビートきよしとは麻雀仲間であった。

三遊亭歌司三遊亭圓丈古今亭志ん駒柳家さん遊柳家小団治柳家さん八三遊亭圓龍むかし家今松古今亭志ん五橘家竹蔵柳家小袁治と共に同期会「落友舎」を結成している。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 金原亭 馬の助 きんげんてい うまのすけ”. 一般社団法人落語協会. 2024年2月24日閲覧。

外部リンク[編集]