コンテンツにスキップ

検索結果

清 川村 在住 の ウィキペディア の結果を表示しています。清川村在住のウィキペディアン の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 大阪府出身人物一覧(おおさかふしゅっしんじんぶついちらん)は、ウィキペディア日本語版に記事が存在する大阪府出身人物一覧表である。…
    197キロバイト (23,834 語) - 2024年6月15日 (土) 14:42
  • 明治大学人物一覧(めいじだいがくじんぶついちらん)は明治大学に関係する人物一覧を記す。 ※数多く卒業生・関係者が存在するためウィキペディア日本語版内に既に記事が存在する人物のみを記載する。 岸本辰雄 宮城浩蔵 矢代操 岸本辰雄(校長:1888-1912) - 創立者
    401キロバイト (47,640 語) - 2024年6月13日 (木) 01:08
  • この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 埼玉県出身人物一覧(さいたまけんしゅっしんじんぶついちらん)は、ウィキペディア日本語版に記事が存在する埼玉県出身人物一覧である。さいたま市出身人物一覧も参照。…
    175キロバイト (20,120 語) - 2024年6月7日 (金) 02:26
  • 奈良市のサムネイル
    奈良市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    授与について 奈良市 (2020年2月19日) 2020年2月26日閲覧 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「奈良市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報…
    70キロバイト (6,983 語) - 2024年6月18日 (火) 01:28
  • 津山市のサムネイル
    津山市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    岡山・津山市をPR”. ksb. 2024年1月24日閲覧。 津山市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「津山市」に関する情報が検索できます。 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキバーシティ学習支援 ウィキボヤージュ旅行情報…
    51キロバイト (5,296 語) - 2024年5月31日 (金) 04:13
  • 伊東市のサムネイル
    伊東市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    花と海といで湯まち 伊豆・伊東観光ガイド. 伊東観光協会. 2016年7月19日閲覧。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「伊東市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキデータデータ…
    64キロバイト (8,762 語) - 2024年6月5日 (水) 14:06
  • 秦野市のサムネイル
    秦野市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    足柄上郡:大井町、中井町、松田町、山北町 愛甲郡:川村 平安時代末期から鎌倉時代にかけて、平将門を討伐したことで有名な藤原秀郷子孫・佐伯経範が1030年ごろ秦野に移り住んで波多野氏を名乗った。後に支流として、松田氏・渋沢氏・河村氏・栢山氏・大友氏・沼田氏などが出て、相模西北部にその一族勢力を伸ばす。現在
    85キロバイト (7,721 語) - 2024年5月8日 (水) 13:33
  • 徳島県のサムネイル
    徳島県 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    日本地理、日本地域 ポータル 日本都道府県/徳島県 徳島県に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「徳島県」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキクォート引用句集 ウィキソース原文 ウィキブックスの教科書や解説書…
    115キロバイト (15,525 語) - 2024年5月25日 (土) 07:24
  • 青森市のサムネイル
    青森市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    編集『青森市歴史』(四版)青森市、1991年10月1日。  青森市文化団体協議会・編『あおもり文化一〇〇年軌跡』青森市文化団体協議会、2001年9月9日。ISBN 4-87373-112-7。  小沼幹止『青森市歴史散歩』(二版)よしや本間書店、1984年7月15日。  ウィキペディア姉妹プロジェクトで…
    103キロバイト (7,791 語) - 2024年6月14日 (金) 15:56
  • NOKKO (っこからのリダイレクト)
    NOKKO(っこ、1963年11月4日 - )は、日本シンガーソングライター。本名:保土田 信子(旧姓:山田)。ロックバンド「レベッカ (REBECCA) 」ボーカルを務める。埼玉県浦和市(現さいたま市桜区)出身。血液型A型。静岡県熱海市在住。 所属事務所はワタナベエンターテインメント。…
    44キロバイト (4,327 語) - 2024年6月16日 (日) 22:43
  • 小芝風花のサムネイル
    小芝風花 (カテゴリ ウィキペディアウィキデータで異なる公式ウェブサイト)
    ウィキディア・コモンズには、小芝風花に関連するカテゴリがあります。 小芝 風花(こしば ふうか、1997年〈平成9年〉4月16日 - )は、日本女優。大阪府堺市堺区出身。オスカープロモーション所属。 本名同じ。名前風花は、松山千春ヒット曲「大空と大地中で」
    130キロバイト (16,890 語) - 2024年6月11日 (火) 07:19
  • 前橋市のサムネイル
    前橋市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    前橋市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「前橋市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキデータデータ 日本地方公共団体一覧…
    160キロバイト (22,774 語) - 2024年6月9日 (日) 12:46
  • 小田原市のサムネイル
    小田原市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    天野ひろゆき、お笑い芸人・大学時代に在住。 真子正史、農学博士・湘南ゴールドや片浦イエロー育成者。 守屋佑一、クリエイター、農家、記者、作詞家、コラムニスト 藤谷美和子、俳優・歌手 谷津田陽一、福島県出身競輪選手。小田原競輪場を本拠地とし、当市に在住していた。 小門洋一、埼玉県出身競輪選手。小田原競輪場を本拠地としていたことがある。…
    75キロバイト (8,694 語) - 2024年6月7日 (金) 15:05
  • 北白川 (カテゴリ 書きかけある項目)
    古くは愛宕郡上粟田郷白川村と呼ばれ、天正時代(1573年 - 1593年)は稲作ほか、花売り、水車、石屋(石工)など産業があった。なお、1929年(昭和4年)からは左京区大字。 比較的市街化遅れた地域であったが1918年京都大学理学部移転、1923年農学部設立を経て、1930年頃以降より住宅地として
    86キロバイト (12,573 語) - 2024年3月2日 (土) 14:05
  • 筒井康隆のサムネイル
    筒井康隆 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2019年3月)
    筒井 康隆(つつい やすたか、1934年〈昭和9年〉9月24日 -)は、日本小説家、劇作家、俳優。ホリプロ所属。身長166cm。兵庫県神戸市垂水区在住。日本芸術院会員。 大阪市に生まれた。天王寺動物園長だった父影響を受け、幼い頃から博物的な世界に憧れを持つ。同志社大学に入学し、美学・美術史を専攻。…
    142キロバイト (17,522 語) - 2024年5月17日 (金) 15:29
  • 盛岡市のサムネイル
    盛岡市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    梅林巌、阿部隆「旧城下町盛岡市街地形態変化と都心地区形成」『東北地理』第33巻第3号、東北地理学会、1981年、160-170頁、doi:10.5190/tga1948.33.160。  オープンストリートマップに盛岡市地図があります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「盛岡市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリーの辞書項目…
    126キロバイト (13,943 語) - 2024年6月13日 (木) 03:44
  • 岐阜市のサムネイル
    岐阜市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    “同じ住所に250世帯 「岐阜市鷺山17692」70年経て解消へ動き出すも「今更…」声も”. 産経新聞. 2019年2月12日閲覧。 ^ “平成31年2月4日に鷺山南地区住居表示を実施しました。”. 岐阜市役所. 2019年2月12日閲覧。 岐阜市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「岐阜市」に関する情報が検索できます。…
    133キロバイト (11,152 語) - 2024年6月14日 (金) 15:59
  • 函館市のサムネイル
    函館市 (カテゴリ ウィキデータにある座標)
    2015年7月17日閲覧。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「函館市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキボヤージュ旅行情報 ウィキデータデータ 日本地方公共団体 (は) 日本地方公共団体一覧…
    182キロバイト (18,551 語) - 2024年5月30日 (木) 02:45
  • 神戸市のサムネイル
    神戸市 (神戸市立高等学校からのリダイレクト)
    日本市町村章』小学館、2007年。ISBN 978-4-09-526311-3。  神戸市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「神戸市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキソース原文 ウィキボヤージュの旅行情報…
    167キロバイト (18,159 語) - 2024年6月14日 (金) 11:25
  • 静岡市のサムネイル
    静岡市 (静岡市歴史からのリダイレクト)
    静岡市に関連するメディアがあります。 ウィキペディア姉妹プロジェクトで 「静岡市」に関する情報が検索できます。 ウィクショナリー辞書項目 コモンズディア ウィキニュースニュース ウィキクォート引用句集 ウィキソース原文 ウィキブックス教科書や解説書 ウィキバーシティ学習支援 ウィキボヤージュ旅行情報…
    195キロバイト (20,122 語) - 2024年6月10日 (月) 11:20
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示