「七穂駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
12行目: 12行目:
|画像 = Remains_of_Nanaho_Station,_Niigata_Kotsu_Railway.jpg
|画像 = Remains_of_Nanaho_Station,_Niigata_Kotsu_Railway.jpg
|pxl =
|pxl =
|画像説明 = 駅跡から吉江側を望む。(2007年9月17日){{Infobox mapframe|zoom=13}}
|画像説明 = 駅跡から吉江側を望む。(2007年9月17日)
|地図={{Infobox mapframe|zoom=13}}
|電報略号 =
|電報略号 =
|所属事業者 = [[新潟交通]]
|所属事業者 = [[新潟交通]]

2020年2月15日 (土) 10:06時点における版

七穂駅
駅跡から吉江側を望む。(2007年9月17日)
ななほ
Nanaho
板井 (2.1 km)
(1.2 km) 吉江
地図
所在地 新潟県西蒲原郡味方村大字山王*
北緯37度48分11.5秒 東経139度0分24.2秒 / 北緯37.803194度 東経139.006722度 / 37.803194; 139.006722座標: 北緯37度48分11.5秒 東経139度0分24.2秒 / 北緯37.803194度 東経139.006722度 / 37.803194; 139.006722
所属事業者 新潟交通
所属路線 新潟交通電車線
キロ程 14.9 km(白山前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
開業年月日 1937年(昭和12年)11月22日
廃止年月日 1999年(平成11年)4月5日
*現在は新潟市南区山王
テンプレートを表示

七穂駅(ななほえき)は、かつて新潟県西蒲原郡味方村大字山王(現新潟市南区山王)にあった新潟交通電車線

構造

相対式ホーム2面2線の地上駅。委託駅であったが、1998年平成10年)に無人駅となっている[1]

歴史

  • 1937年昭和12年)11月22日 - 新潟電鉄鉄道線板井 - 吉江間に、越後山王駅(えちごさんのうえき)として開業。当初は交換駅であった[2]
  • 1940年(昭和15年)10月 - 七穂駅に改称。
  • 1943年(昭和18年)12月31日 - 新潟電鉄と新潟合同自動車との合併により新潟交通成立、同社の駅となる。
  • 1958年(昭和33年)12月 - 貨物営業が廃止される[2]
  • 1976年(昭和51年)10月1日 - 請負化される[2]
  • 1980年(昭和55年)12月28日 - 放火により木造の駅舎が焼失する[2]
  • 1981年(昭和56年)2月23日 - 駅舎が再建される[2]
  • 1998年平成10年)4月1日 - 無人駅となる[1]
  • 1999年(平成11年)4月5日 - 新潟交通電車線東関屋 - 月潟間廃線により廃駅となる。

駅跡

駅施設は全て撤去され跡地を堤防へ上る道路が貫いているが、道路の月潟寄りにわずかにその痕跡が見られる。

隣の駅

新潟交通
電車線
板井駅 - 七穂駅 - 吉江駅

出典

  1. ^ a b 鈴木大地、1999、「新潟交通 鉄道線最後の冬まもなくオープン「四国鉄道博物館」」、『鉄道ピクトリアル』49巻3号(666)、電気車研究会 pp. 67
  2. ^ a b c d e 『JR・私鉄全線 各駅停車6 中央・上信越590駅』小学館、1993年、182頁。

関連項目