松浦隆一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 松浦隆一 七段
名前 松浦隆一
生年月日 (1951-12-24) 1951年12月24日(72歳)
プロ入り年月日 1977年2月4日(25歳)
引退年月日 2011年6月10日(59歳)
棋士番号 132
出身地 東京都台東区
所属 日本将棋連盟(関東)
師匠 丸田祐三九段
段位 七段
棋士DB 松浦隆一
戦績
通算成績 361勝520敗(.4098)
竜王戦最高クラス 5組(17期)
順位戦最高クラス C級2組
2015年3月20日現在
テンプレートを表示

松浦 隆一(まつうら りゅういち、1951年12月24日 - )は、将棋棋士丸田祐三九段門下。棋士番号は132。2011年6月10日引退東京都台東区出身。

棋歴[編集]

東京の下町で育ち、高校選手権戦に出場していた開成高校2年生のときに、腕試しで奨励会試験を受け、4級で仮入会[1]

プロ入り(四段)は1977年2月4日であるが、1976年に新人王戦の1回戦 - 3回戦で勝利。

第21期(1980年度)王位戦でリーグ入り。中原誠名人から金星を挙げ、破竹の勢いの谷川浩司六段にも勝利するが、2勝3敗でリーグから陥落する。

1982年度は21勝18敗(.538)、1984年度は23勝19敗(.548)の好成績を挙げる。

竜王戦では第1期から5組であったが、第11期に6組に降級。しかし、翌期(第12期、1999年度)の6組で準優勝し、5組に復帰した。第18期以降は再び6組に在籍した。

順位戦では、初参加からC級2組で昇級も降級点もない状態が長く続いたが、21期目(第57期=1998年度)から3期連続で降級点を喫したため2001年度からフリークラスに編入。10年間の在籍期間を満了した時点の最終対局(2011年6月10日・第24期竜王戦昇級者決定戦2回戦・対伊藤真吾四段)に敗れ、引退となった[2]

棋風[編集]

振り飛車も指すが、基本的には居飛車党で、矢倉の将棋が多い。玉を深く囲う前に戦うことが多い棋風である。

人物[編集]

  • 夫人は上海生まれの元・中国人である。結婚していたことを長く秘密にしており、それが明らかになったときは棋士達の間で大騒ぎになった[1]
  • 1982年から1989年の長きに渡って関東奨励会の幹事を務めた。
  • 東京大学の合格者数が多いことで知られる開成高校を卒業している[3]

昇段履歴[編集]

昇段規定は、将棋の段級 を参照。

主な成績[編集]

通算成績[編集]

881対局 361勝520敗 勝率0.4098

棋戦本戦出場歴[編集]

1977年度
1978年度
1980年度
  • 第21期王位戦(上述、2勝3敗で紅組リーグ陥落)
  • 第14回早指し戦(1回戦で大島映二に勝ち、2回戦で大内延介に敗れる。)
1981年度
  • 第15回早指し戦(1回戦で宮坂幸雄に敗れる。)
  • 第5回勝ち抜き戦(1回戦で勝浦修に敗れる。)
1983年度
1984年度
1986年度
1987年度
  • 第10回勝ち抜き戦(1回戦で石田和雄に敗れる。)
1991年度
  • 第41回NHK杯(1回戦で大内延介に敗れる。)
2000年度

在籍クラス[編集]

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦 (出典)竜王戦
名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
1977 36 C233
1978 37 C206
1979 38 C210
1980 39 C210
1981 40 C208
1982 41 C227
1983 42 C212
1984 43 C208
1985 44 C209
1986 45 C228
1987 46 C211 1 5組 --
1988 47 C230 2 5組 --
1989 48 C220 3 5組 --
1990 49 C216 4 5組 --
1991 50 C218 5 5組 --
1992 51 C210 6 5組 --
1993 52 C230 7 5組 --
1994 53 C231 8 5組 --
1995 54 C230 9 5組 --
1996 55 C216 10 5組 --
1997 56 C236 11 5組 --
1998 57 C232 12 6組 --
1999 58 C240 13 6組 --
2000 59 C238 14 6組 --
2001 60 F編 15 6組 --
2002 61 F編 16 6組 --
2003 62 F編 17 6組 --
2004 63 F編 18 6組 --
2005 64 F編 19 6組 --
2006 65 F編 20 6組 --
2007 66 F編 21 6組 --
2008 67 F編 22 6組 --
2009 68 F編 23 6組 --
2010 69 F編 24 6組 --
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

表彰等[編集]

  • 2001年 現役勤続25年表彰

脚注[編集]

  1. ^ a b 将棋世界」2000年1月号付録
  2. ^ 松浦隆一七段が引退|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. 2017年8月26日閲覧。
  3. ^ 「勝ち将棋鬼のごとし」p177、河口俊彦(1982)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]