手稲神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
手稲神社

手稲神社
拝殿

地図
所在地 北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4番28号
位置 北緯43度7分7.2秒 東経141度14分26.5秒 / 北緯43.118667度 東経141.240694度 / 43.118667; 141.240694座標: 北緯43度7分7.2秒 東経141度14分26.5秒 / 北緯43.118667度 東経141.240694度 / 43.118667; 141.240694
主祭神 大國魂神大那牟遲神少彦名神天照皇大神豊受大神倉稲魂神菅原道真公
社格郷社
創建 1899年(明治32年)5月18日
本殿の様式 神明造
例祭 9月5日
地図
手稲神社の位置(北海道内)
手稲神社
手稲神社
テンプレートを表示

手稲神社(ていねじんじゃ)は北海道札幌市手稲区手稲本町2条3丁目4番28号にある神社旧社格郷社

祭神[編集]

歴史[編集]

  • 1896年明治29年)12月26日、札幌神社(後の北海道神宮)の遥拝所設立願いが出される[1]
  • 1897年(明治30年)9月4日、軽川遥拝所の許可が下りる[1]
  • 1898年(明治31年)9月10日、神社への昇格を出願[1]
  • 1899年(明治32年)5月18日、手稲神社の許可が下りる[1]
  • 1904年(明治37年)3月28日、社殿造営[1]
  • 1912年大正元年)9月30日、稲穂神社を合祀[1]
  • 1917年(大正6年)8月23日、村社に列格[1]
  • 1934年昭和9年)、社殿・社務所改築[1]
  • 1941年(昭和16年)4月1日、郷社に列格[1]
  • 1947年(昭和22年)10月8日、手稲山頂に手稲神社奥宮を建立[1]
  • 1971年(昭和46年)、社務所改築[1]
  • 1972年(昭和47年)10月8日、小樽内川稲荷神社を合祀[1]
  • 1973年(昭和48年)10月13日、新川神社を合祀。同年、社殿改築[1]
  • 1999年平成11年)、鎮座100年を記念して社務所を新築[1]
  • 2009年(平成21年)、鎮座110年を迎え、社殿を改修[1]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 北海道神社庁 - 手稲神社

外部リンク[編集]