延命寺 (鎌倉市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
延命寺
所在地 神奈川県鎌倉市材木座1-1-3
位置 北緯35度18分55.4秒 東経139度33分02.6秒 / 北緯35.315389度 東経139.550722度 / 35.315389; 139.550722座標: 北緯35度18分55.4秒 東経139度33分02.6秒 / 北緯35.315389度 東経139.550722度 / 35.315389; 139.550722
山号 帰命山
宗派 浄土宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 鎌倉時代
開基 北条時頼夫人
札所等 鎌倉三十三観音霊場第11番札所、鎌倉二十四地蔵尊霊場第23番札所
法人番号 3021005001846 ウィキデータを編集
延命寺の位置(神奈川県内)
延命寺
延命寺
延命寺 (神奈川県)
テンプレートを表示

延命寺(えんめいじ)は、神奈川県鎌倉市にある浄土宗寺院

歴史[編集]

鎌倉時代北条時頼夫人の開基である[1]。なお、時頼の正室・側室の誰であったかは不明である。

当寺には、「身代わり地蔵」と呼ばれる地蔵菩薩像がある。これは時頼夫人の守護仏といわれている。ある日、時頼夫妻は双六に興じていたところ、夫人が負けそうになった。すると地蔵が現れて夫人の窮地を救ったという。そういう逸話から、この地蔵像は双六盤の上に置かれている[2]

また当寺は、赤穂浪士岡島八十右衛門の息子が当寺住職を務めていた縁により、忠臣蔵にまつわる寺宝も有している[2]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 延命寺(えんめいじ)鎌倉市観光協会
  2. ^ a b 神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会 編『神奈川県の歴史散歩 下(歴史散歩14) 鎌倉・湘南・足柄』山川出版社、2005年、71p

参考文献[編集]

  • 神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会 編『神奈川県の歴史散歩 下(歴史散歩14) 鎌倉・湘南・足柄』山川出版社、2005年