ノート:プリキュアシリーズ/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

プリキュアKidsについて[編集]

作品自体や主人公、そして混同の恐れがなく実際にメディアで「プリキュア」と略された馬とは異なり、「プリキュアKids」というユニットが「プリキュア」と略された例はありません。執拗に繰り返されているリバートは何ら合理性のない牽強付会の編集であると判断し、当該する部分を削除しました。--Shota talk / cntrb / log 2007年6月23日 (土) 16:01 (UTC)

混合の恐れが無いとなぜ言い切れるのでしょうか?読者がその言葉でその項目を探す可能性が大きいかどうかであり略されたことが無いからというのは削除理由になりません。(余談ですがメディアでプリキュアと略されたとおっしゃっていますが、一体どのメディアでしょうか?)。--222.0.165.19 2007年6月24日 (日) 10:30 (UTC)
どうか感情的にならないでください。作品そのものと付帯企画とが概念として全く異なる以上「プリキュア」という言葉で検索される可能性はほとんどありません。その稀なケースのために「検索の利便性」を担保するという主張は詭弁に過ぎず、実際はカテゴリの階層構造を著しく飛躍させて混乱を招いています。プリキュアKidsはプリキュアに属するものであって、プリキュアではありません。また競馬に関する記事において「プリキュア」という言葉がテイエムプリキュアを指すことは明白で、それがアニメーション作品や架空の人物を指すとは考えられません。探していただければ、これだけでもかなりの数の見出しがみつかります。--Shota talk / cntrb / log 2007年6月24日 (日) 11:18 (UTC)
とりあえずここに記載しないのであれば関連項目としてプリキュアKidsを記載するとします。ここで編集合戦をして保護なんてことになりたくないので。--222.0.165.19 2007年6月27日 (水) 09:31 (UTC)
落ち着いてください天元突破グレンラガンは関連のない項目です。--Shota talk / cntrb / log 2007年6月27日 (水) 09:50 (UTC)

曖昧さ回避ページであることについて[編集]

この曖昧さ回避ページは必要でしょうか? プリキュアKidsを含め全てふたりはプリキュアから派生したものであり、このページを「ふたりはプリキュア」へのリダイレクトとし、Otheruseslistを貼れば十分だと思うのですが。また競走馬については明らかにWikipedia:曖昧さ回避#名前の一部だけが項目名と共通しているだけの言葉は載せないに反しています。--SPR 2007年10月21日 (日) 05:31 (UTC)

ふたりはプリキュアふたりはプリキュア Splash StarYes! プリキュア5に記事がわかれている以上、単に「プリキュア」と指定された場合に、どれにリダイレクトすべきかは決められないように思います。曖昧さ回避でよいのではないでしょうか。--ぽえこ 2008年2月14日 (木) 15:52 (UTC)

Yes! プリキュア5Go Go!について[編集]

来年のプリキュアは「Yes!プリキュア5GOGOGO」というらしいんですが、正式タイトルじゃないみたいです。やはり本文のリストに追加しないほうがいいですよね?

正式なタイトルや詳細等が明確になるまで記載は控えたほうがいいでしょう。221.170.166.76 2007年11月28日 (水) 12:39 (UTC)

正式タイトルが決まったみたいです。「Yes!プリキュア5GOGO」といいます。ヒロインが変わらない場合は「Yes!プリキュア5」で書いた方がいいと思うんですが、どうでしょうか?--以上の署名のないコメントは、72.209.5.26会話/Whois)さんが 2007年11月28日 (水) 20:54 (UTC) に投稿したものです。

Yes! プリキュア5Go Go!についても放映が開始しているので追加しました。1作目と2作目、4作目と5作目はそれぞれ一つの記事なので一行にまとめてしまいました。--ぽえこ 2008年2月14日 (木) 15:52 (UTC)

分割提案[編集]

「熱硬化樹脂の乾燥工程、または予備硬化工程の事」ともあるので、本項・プリキュア(曖昧さ回避)・プリキュア(シリーズ)に分けた方がいいと思います。--Hagaren 2008年7月10日 (木) 07:33 (UTC)

(コメント)曖昧さ回避にするのはアリだと思いますが、プリキュア (曖昧さ回避)プリキュア (シリーズ)を分ける必要性をあまり感じません。プリキュア (シリーズ)はどのような構成にするつもりなのでしょうか。いずれにせよ、分割提案を提出したほうがよいと思います。--ぽえこ 2008年7月10日 (木) 21:25 (UTC)
(報告)節を分けました。分割提案を提出してきます。--ぽえこ 2008年7月10日 (木) 21:34 (UTC)
(報告)提出してきました。今後はWikipedia:ページの分割と統合の手順に沿って進めてください。--ぽえこ 2008年7月10日 (木) 22:01 (UTC)
(コメント)工学用語としては単独で項目として成立しうるものではありません。合成樹脂など適切な項目に転記して{{Otheruseslist}}で誘導し、アニメーション作品としては現状を維持するのが妥当と考えます。--Shota talk / cntrb / log 2008年7月11日 (金) 08:28 (UTC)
(コメント)プリキュア(テレビアニメ)、プリキュア(化学?)で分ける方が良いかと思います。--60.36.143.181 2008年8月12日 (火) 07:27 (UTC)
(コメント)Wikipedia:ページの分割と統合#分割すべきでない場合には、「分割した結果、いずれか一方または双方がスタブになる場合」が挙げられているため、分割は困難ではないかと思っておりました。しかし、ここにきて記述が増えてきており、単独で項目とすることが可能なレベルに達したように思います。私は賛成寄りになってきましたが、改めて、ご意見をいただければと思います。--ぽえこ 2008年8月12日 (火) 12:49 (UTC)
プリキュアは山手線方式でテレビアニメーションシリーズの概説記事に、プリキュア (化学工業)を樹脂加工に関する記事として分割することを提案します。--Shota talk / cntrb / log 2008年8月12日 (火) 12:59 (UTC)
(賛成)なるほど、記事名まで提案していただきありがとうございます。「シリーズの概説」については今回の分割のために書き下ろすイメージでよいでしょうか(書き下ろすといっても、ベースはプリキュアの3記事からもってくることになるかもしれませんが)。--ぽえこ 2008年8月12日 (火) 13:06 (UTC)
そうなる感じです。そこそこ長く続いてきておりますので、概観する形で記事が書けると思います。--Shota talk / cntrb / log 2008年8月12日 (火) 13:12 (UTC)
単純にプリキュアは平等な曖昧さ回避ページとすべきだと思います。第一義をアニメーションとするのは不適当ですし。--Web comic 2008年8月12日 (火) 13:17 (UTC)
語の使用例の母数に著しい差がありますので、Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページを別に作らないもの(1)山手線方式に従って代表的なものを採用するのが自然であると考えます。--Shota talk / cntrb / log 2008年8月12日 (火) 13:45 (UTC)
ここまでの議論で、合意となっている部分をまとめます。
  • アニメに関する記事と樹脂の加工工程に関する記事を分割する。
  • シリーズの概説について新たに書き下ろす(シリーズを横断する内容の記事を立ち上げる)
次に、これから合意に向かう部分をまとめます。現状の本記事は、「曖昧さ回避」「樹脂の加工工程」で構成されています。
  • 本記事プリキュアはどのような記事にするか、および、分割手順。
  1. 樹脂の加工工程に関する記事とする。 - 「曖昧さ回避」の部分を分割。「シリーズの概説」を新規立ち上げ。
  2. 山手線方式で、アニメシリーズの概説記事とする。 - 「樹脂の加工工程」を分割。本記事に「シリーズの概説」を加筆。
  3. 平等な曖昧さ回避とする。 - 「樹脂の加工工程」を分割。「シリーズの概説」を新規立ち上げ。
私の勘違いなどがあればご指摘ください。--ぽえこ 2008年8月14日 (木) 03:39 (UTC)
本稿では樹脂の加工工程がメインとなっている節があるので、Shota様に同意して、(曖昧さ回避を作らず)山手線方式でプリキュア(テレビアニメ)を立ち上げる方が良いと思います。--Hagaren 2008年8月14日 (木) 05:21 (UTC)
Hagarenさんに1点確認です。「Shota様に同意して」とのことですが、Shotaさんは、プリキュアをアニメに関する記事にし、「樹脂の加工工程」を別記事に分割することを提案されていると思います。それに対し、Hagarenさんは、プリキュアは現状維持として、「アニメ」を別記事として立ち上げることを提案されているように見えます。この違いは重要だと思っておりますので、念のため、どちらとお考えなのか、確認させてください。--ぽえこ 2008年8月14日 (木) 05:41 (UTC)
Hagarenさんへ。本項で化学工業がメインとなっているのは、少数ユーザーの意志による偶発的な事象です。私の提案はプリキュアを最も使用例の多いものを採用した山手線方式に、化学工業に関するものをプリキュア (化学工業)ないしプレキュア (化学工業)に分割するというものです。--Shota talk / cntrb / log 2008年8月14日 (木) 13:12 (UTC)
勘違いしていました。化学工業が「プレキュア」(少数ユーザーによるもの)なら、これをメインにして、プリキュア (化学工業)を転送にしても(むしろした方が)いいと思います。--Hagaren 2008年8月21日 (木) 08:25 (UTC)
たびたびすみません。ご回答が少し曖昧なため、再度確認させてください。「これをメインにして、プリキュア (化学工業)を転送に」の「これ」とは、アニメ作品のプリキュアと解釈して問題ありませんか?--ぽえこ 2008年8月21日 (木) 13:41 (UTC)
はい、こちらこそたびたびすみません。「これ」は、「本ページ」と記述したほうが良かったかもしれません。--Hagaren 2008年8月22日 (金) 05:48 (UTC)

(インデント戻します)Hagarenさん、ご回答ありがとうございました。ここまでの議論で、合意となった部分をまとめます。

  • この記事から、樹脂の加工工程に関する記事を分割する。
  • シリーズの概説について新たに書き下ろす(シリーズを横断する内容の記事を立ち上げる)

分割はもう少ししたら実施します。以降は別途議論を行いたいと思います。--ぽえこ 2008年8月23日 (土) 09:54 (UTC)

分割を実施しました。--ぽえこ 2008年8月23日 (土) 15:45 (UTC)

シリーズの概説[編集]

分割提案の中で提案された「シリーズの概説」を、どこに記述するかの議論を行おうと思います。現在、下記の案が提案されています。

  1. 本記事を山手線方式とする。 - 本記事に「シリーズの概説」を加筆。
  2. 本記事は平等な曖昧さ回避とする。 - 「シリーズの概説」の記事を新規立ち上げ。

認識違いなどがありましたらご指摘ください。--ぽえこ 2008年8月23日 (土) 09:54 (UTC)

知名度の点から前者を支持します。本記事の冒頭に「{{otheruseslist|アニメーション作品の『プリキュア』シリーズ|サラブレッド競走馬|テイエムプリキュア|合成樹脂の加工工程|プリキュア (化学工業)}}」を貼り付け、各シリーズの枠から離れた概説を加筆するのが良いと考えます。--Shota talk / cntrb / log 2008年8月23日 (土) 15:56 (UTC)
「シリーズの概説」のイメージを利用者:ぽえこ/プリキュアに書きはじめてみました。といっても、まだ節の構成ぐらいしか書けていませんが…。--ぽえこ 2008年9月5日 (金) 18:21 (UTC)
上記の場所にさらに加筆しました。まだいろいろと問題はあると思いますが、とりあえずこのようなイメージです。--ぽえこ 2008年9月8日 (月) 15:15 (UTC)
「平等な曖昧さ回避」を支持する意見が出ませんので、以下の手順で統合の手続きに入ろうと思います。
  1. 利用者:ぽえこ/プリキュアプリキュアシリーズに改名。
  2. プリキュアシリーズを本記事に統合。
一度改名を行うのは、統合時の要約欄に私のサブページ名が記載されることを避けるためです。いかがでしょうか。--ぽえこ 2008年9月9日 (火) 10:59 (UTC)
上記のプロセスでの統合に賛成します。--Shota talk / cntrb / log 2008年9月9日 (火) 11:02 (UTC)
そういえば、統合される側が私のサブページ(私的に作成したメモ)なのでテンプレートの付加や告知などは不要と考えていますが、問題ないでしょうか……。--ぽえこ 2008年9月9日 (火) 11:07 (UTC)
ユーザーページに従属するページですので、ぽえこさんの裁量で問題ないと思います。--Shota talk / cntrb / log 2008年9月9日 (火) 11:52 (UTC)

プリキュアシリーズへの改名提案[編集]

今更ですが、この記事はプリキュアシリーズ全体について書かれた記事ですので、マリオシリーズなどの例も考えて、記事名は「プリキュアシリーズ」としたほうがよいのではないかと思いました。--新幹線 2008年9月16日 (火) 12:19 (UTC)

ある特定の記事の事情に従わなければならないということはないと思います。--Shota talk / cntrb / log 2008年9月16日 (火) 16:30 (UTC)
しかし、「プリキュアシリーズは~」と文が始まっているのに記事名が「プリキュア」だと違和感がありますし、単に「プリキュアは~」とすると、シリーズ全体を「プリキュア」と呼称することはほとんどないように思えますのでこれまた違和感があると思います。--新幹線 2008年9月17日 (水) 09:36 (UTC)
まずは確認させていただきたいと思います。
この認識でよいでしょうか。もしそうであれば、私はどちらでもよいと思います。--ぽえこ 2008年9月17日 (水) 10:50 (UTC)
何ら合理性も事由も認められない無意味な移動には反対します。単純に定義文を変えるまでのことですし、「プリキュア」はシリーズ全体の呼称としても成立しています。むしろ「シリーズ」こそ一部の人間による便宜上の呼称に過ぎません。いずれにしましても、「ほとんどないように思える」というあやふやで主観的な理由でわざわざ移動を繰り返すのはナンセンスです。形式的な要素にばかりとらわれて意味を見失うような機械的編集は真に慎むべきです。--Shota talk / cntrb / log 2008年9月17日 (水) 23:56 (UTC)
「ほとんどないように思える」の発言は訂正致します。
『「-シリーズ」こそ一部の人間による便宜上の呼称に過ぎません。』とのことですが、「プリキュア」の呼称もまた、一部の人間による便宜上の呼称に過ぎないのではないでしょうか。このような場合はもっともらしい便宜上の呼称を使用せざるを得ません。
今回の場合は「プリキュア」「プリキュアシリーズ」ともにもっともらしい便宜上の呼称ですが、「プリキュア」の使用例がシリーズ名以外にキャラクター、初代のふたりはプリキュア/ - Max Heart、化学工業と複数ありますので、使用例が1つしかない「プリキュアシリーズ」の方が適切だと思います。なお、記事名を「プリキュア」のままにする場合は「Category:プリキュアシリーズ」を改名すべきです。--新幹線 2008年9月18日 (木) 10:58 (UTC)
(賛成)提案に賛成します。ここまでのShotaさんのコメントから、Shotaさんは「合理性や理由についてきちんと説明せず改名することに反対されている」との認識ですので、私なりに3つの観点から補足します。
  1. まずガイドラインと照らし合わせて説明します。Wikipedia:記事名の付け方(考慮すべきガイドライン)の「記事の題名は、まず何よりも「日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」である必要があります。」を照らし合わせると、現時点の記事の構成では、確かにプリキュアシリーズのほうが直感的ではあります。
  2. ほかの記事との整合性について。新幹線さんは最初にマリオシリーズをあげられましたが、シリーズ (作品)を見てみたところ、いくつか「○○シリーズ」という記事が存在しました。「割合としてどの程度か」までは確認しませんでしたが、ある程度は「シリーズ」をつけることで統一されているのかな、と思います。
  3. 「便宜上の呼称」についても補足します。公式サイトの検索結果を見てみると、朝日放送のサイト東映アニメーションのサイトなどでも、ヒット数は多くはないですが「プリキュアシリーズ」という言葉が使われているようです。
以上より、改名したほうがよいと思うようになりました。不明瞭な点、認識違いなどありましたらご指摘ください。--ぽえこ 2008年9月18日 (木) 11:49 (UTC)
このユーザーは分割議論に参加しなかったばかりでなく過去に私の編集を意味を考えずに形式ばかりにとらわれて差し戻すという前歴をはたらいておりますので提案事実自体を不安視していたのですが、関連記事で実績のあるぽえこさんにお任せすれば安心ですので反対はしません。--Shota talk / cntrb / log 2008年9月19日 (金) 12:17 (UTC)
この発言は、「ユーザーの前歴を基準にして提案への賛否を決定している」とも取ることができますが、そう取ってよろしいでしょうか。--新幹線 2008年9月20日 (土) 04:56 (UTC)

(インデント戻します)念のため、改名の手順を確認させてください。移動による改名ではなく、以下の手順を想定しています。

  1. プリキュアを統合前(2008年8月23日 (土) 15:41)の版に差し戻す(要約欄に「統合のリバートであること」を明記)。
  2. プリキュアシリーズを統合前(2008年9月16日 (火) 12:02)の版に差し戻す(要約欄に「統合のリバートであること」を明記)。
  3. プリキュアプリキュアシリーズへのリダイレクトとする(統合ではなく)。
  4. プリキュアシリーズの修正。
  5. {{Redirectlist}}の貼り付け。

提案から一週間経過後、1~4は提案者である新幹線さんに実施していただくのが妥当かと思っています。5の{{Redirectlist}}については、「シリーズの概説」の節で{{Otheruseslist}}を組み立てていただいたので、1つめを「Redirectlist」、2つめを「プリキュア」に置き換えた上でShotaさんに貼り付けていただくのがよいと思っております。いかがでしょうか。--ぽえこ 2008年9月19日 (金) 12:57 (UTC)

ぽえこさんの提示された手順で異論ありません。--新幹線 2008年9月19日 (金) 22:41 (UTC)
改名提案が提出された2008年9月18日 (木) 11:02から一週間経過しましたので、それぞれ手続きをお願いいたします。--ぽえこ 2008年9月25日 (木) 11:10 (UTC)
1 - 4までの手続きを実施いたしました。--新幹線 2008年9月25日 (木) 13:55 (UTC)
この記事へのリンクを見直しました。また、このノートをノート:プリキュアから移動しました。--ぽえこ 2008年9月26日 (金) 18:24 (UTC)

連絡[編集]

(新幹線さんへ)統合提案を告知されているので、この節の見出しの名前を変えたほうがいいかもしれません。--ぽえこ 2008年9月18日 (木) 11:53 (UTC)

そうですね。節の名前を変更しました。--新幹線 2008年9月18日 (木) 12:40 (UTC)
議論が錯綜しないよう、節を分け、左に寄せました。--ぽえこ 2008年9月19日 (金) 12:57 (UTC)
ありがとうございます。--新幹線 2008年9月19日 (金) 22:41 (UTC)

保護提案[編集]

一部メディア報道などにより、これから荒れる可能性が想定されるため、荒れたときは保護を検討するべきだと思います。いたちごっこするよりはいいかと。 各シリーズに関してもそうしたほうがいいかもしれません。--トニオ 2008年12月6日 (土) 21:30 (UTC)

適切な位置に移動させていただきました。Help:ノートページを熟読してください。予防の意味で保護を行ってはなりません。Wikipedia:半保護の方針を熟読してください。--Shota talk / cntrb / log 2008年12月8日 (月) 04:36 (UTC)

予防でやろうとは書いてないんですが。--トニオ 2008年12月8日 (月) 06:24 (UTC)

プリキュア一覧について[編集]

「プリキュア一覧」の項目は必要でしょうか?項目自体は別にあってもよいのですが、「属性」や「力の源」などに関しては単なる自己満足や独自研究にしか見えません。不必要だと思います。--ケケルニッチ 2009年12月1日 (火) 13:20 (UTC)

(賛成)少なくとも「属性」や「力の源」について、必要性を感じません。もし出典があったとしても、これが重要であるとは考えにくいのですが…。--ぽえこ 2009年12月1日 (火) 15:23 (UTC)

キュアルージュの色[編集]

キュアルージュの色は橙色です。「情熱のい炎」のこと……表現上は濃く赤味の橙色。記述の訂正はどうしたらよいのですか!?--gold heart 2010年3月29日 (日) 04:28 (UTC)

キュアアクアの色[編集]

キュアアクアの色は水色です。 「知性の青き泉」って言うこと

キュアドリームの色[編集]

キュアドリームの色は、紅梅色です。「大いなる希望の力」のこと

キュアミントの色[編集]

キュアミントの色は、薄緑色です。「安らぎの緑の大地」のこと

キュアマリンの色[編集]

キュアマリンの色は、水色空色です。

ミルキィローズの色[編集]

ミルキィローズの色は、藤紫です。「青いバラは秘密の印」って言うこと

キュアパインの色[編集]

キュアパインの色は、山吹色です。「イエローハートは祈りの印」のことです。

キュアピーチは、何のモチーフ[編集]

キュアピーチは、桃のモチーフです。

キュアベリーは、何のモチーフ[編集]

キュアベリーは、ブルーベリーのモチーフです。

キュアパインは、何のモチーフ[編集]

キュアパインは、パイナップルのモチーフです。

キュアパッションは、何のモチーフ[編集]

キュアパッションは、パッションフルーツのモチーフです。

プリメンズオールスターズの色[編集]

キュアムーンライトの色[編集]

キュアムーンライトの色は、藤色です。

キュアサンシャインの色[編集]

キュアサンシャインの色は、黄色です。

「ゴールド」って言うこと、キュアサンシャインの色は、金色です。--美しい牧師 2010年6月22日 (火) 10:36 (UTC)