コンテンツにスキップ

「ケンタウルス座イプシロン星」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
240D:1C:C:4E00:9153:5B3A:30E8:6ABC (会話) による ID:95904589 の版を取り消し
タグ: 取り消し
出典変更、Infobox内データ更新、など
 
1行目: 1行目:
{{天体 基本
{{天体 基本
| 幅 =
| 幅 = 320px
| 色 = 恒星
| 色 = 恒星
| 和名 = ケンタウルス座&epsilon;星<ref name="simbad" />
| 和名 = ケンタウルス座&epsilon;星{{R|simbad}}
| 英名 = [[:en:Epsilon Centauri|Epsilon Centauri]]
| 英名 = [[:en:Epsilon Centauri|Epsilon Centauri]]
| 仮符号・別名 =
| 仮符号・別名 =
10行目: 10行目:
| 画像背景色 =
| 画像背景色 =
| 星座 = [[ケンタウルス座]]
| 星座 = [[ケンタウルス座]]
| 視等級 = 2.30<ref name="simbad" /><BR/>2.29 - 2.31(変光)<ref name="GCVS"/>
| 視等級 = 2.30{{R|simbad}}<br />2.29 - 2.31(変光){{R|GCVS}}
| 変光星型 = [[ケフェウス座ベータ型変光星|ケフェウス座&beta;型変光星]]<ref name="simbad" />(BCEP)<ref name="GCVS" />
| 変光星型 = [[ケフェウス座ベータ型変光星|ケフェウス座&beta;型変光星]] (BCEP){{R|simbad|GCVS}}
| 分類 =
| 分類 =
}}
}}
{{天体 位置
{{天体 位置
| 色 = 恒星
| 色 = 恒星
| 元期 = [[J2000.0]]<ref name="simbad" />
| 元期 = [[J2000.0]]{{R|simbad}}
| 赤経 = {{RA|13|39|53.25774}}<ref name="simbad" />
| 赤経 = {{RA|13|39|53.25774}}{{R|simbad}}
| 赤緯 = {{DEC|-53|27|59.0081}}<ref name="simbad" />
| 赤緯 = {{DEC|-53|27|59.0081}}{{R|simbad}}
| 赤方偏移 = 0.000010<ref name="simbad" />
| 赤方偏移 = 0.000010{{R|simbad}}
| 視線速度 = 3.0km/s<ref name="simbad" />
| 視線速度 = 3.0km/s{{R|simbad}}
| 固有運動 = [[赤経]]: -15.30 [[秒 (角度)|ミリ秒]]/年<ref name="simbad" /><br/>[[赤緯]]: -11.72 [[秒 (角度)|ミリ秒]]/年<ref name="simbad" />
| 固有運動 = [[赤経]]: -15.30 [[秒 (角度)|ミリ秒]]/年{{R|simbad}}<br />[[赤緯]]: -11.72 [[秒 (角度)|ミリ秒]]/年{{R|simbad}}
| parallax = 7.63
| parallax = 7.63
| p_error = 0.48
| p_error = 0.48
30行目: 30行目:
| 色 = 恒星
| 色 = 恒星
| 半径 =
| 半径 =
| 質量 = {{Solar mass|{{val|11.60|1.06}}|link=y}}{{R|Hohle2010}}
| 質量 =
| 表面重力 =
| 表面重力 =
| 自転周期 = <!-- [[日]] -->
| 自転周期 = <!-- [[日]] -->
| 自転速度 =
| 自転速度 =
| スペクトル分類 = B1III <ref name="simbad"/>
| スペクトル分類 = B1III{{R|simbad}}
| 光度 = {{Solar luminosity|15217|link=y}}{{R|Hohle2010}}
| 光度 =
| 表面温度 =
| 表面温度 = {{Val|24000|ul=K}}{{R|Hohle2010}}
| 可視光明度 =
| 可視光明度 =
| 色指数_BV = -0.22<ref name="yale"/>
| 色指数_BV = -0.22{{R|yale}}
| 色指数_UB = -0.92<ref name="yale"/>
| 色指数_UB = -0.92{{R|yale}}
| 色指数_VI =
| 色指数_VI =
| 金属量 =
| 金属量 =
46行目: 46行目:
{{天体 別名称
{{天体 別名称
| 色 = 恒星
| 色 = 恒星
| 別名称 = [[掃天星表|CD]] -52 5743<ref name="simbad" /><BR/>[[基本星表|FK5]] 504<ref name="simbad"/>, [[ヘンリー・ドレイパーカタログ|HD]] 118716<ref name="simbad"/><BR/>[[ヒッパルコス星表|HIP]] 66657<ref name="simbad"/>, [[輝星星表|HR]] 5132<ref name="simbad"/><BR/>[[スミソニアン天文台星表|SAO]] 241047<ref name="simbad"/>
| 別名称 = [[掃天星表|CD]] -52 5743{{R|simbad}}, [[基本星表|FK5]] 504{{R|simbad}}, [[ヘンリー・ドレイパーカタログ|HD]] 118716{{R|simbad}}, [[ヒッパルコス星表|HIP]] 66657{{R|simbad}}, [[輝星星表|HR]] 5132{{R|simbad}}, [[スミソニアン天文台星表|SAO]] 241047{{R|simbad}}
}}
}}
{{天体 終了
{{天体 終了
52行目: 52行目:
}}
}}


'''ケンタウルス座&epsilon;星''' (&epsilon; Cenaturi) は、[[太陽系]]から見て[[ケンタウルス座]]の方向約427 [[光年]]の距離にある[[恒星]]で、2等星{{R|simbad}}。[[見かけの等級]]2.30 等、スペクトル型B1IIIの青色巨星で。[[変光星]]としては、[[脈動変光星]]の分類の1つ「[[ケフェウス座ベータ型変光星|ケフェウス座&beta;型変光星]] (BCEP)」に分類されており、2.29 等から2.31 等の範囲を0.1694日の周期で変光している{{R|GCVS}}。
'''ケンタウルス座&epsilon;星'''は、[[ケンタウルス座]]の[[恒星]]で2等星。

== 特徴 ==
青白い[[巨星]]である。[[ケフェウス座ベータ型変光星|ケフェウス座&beta;型変光星]]で、明るさは+2.29等級から+2.31等級の間で、4.07時間周期で変化する。

== 名称 ==
&epsilon; Centauri、略称&epsilon; Cen。[[アラビア語]]で「荷馬」という意味の、'''バーダン'''(Birdun)または'''アル・バーダン'''と呼ばれる。


== 脚注 ==
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}


=== 注釈 ===
=== 注釈 ===
{{Notelist2}}
{{Reflist|group="注"}}


=== 出典 ===
=== 出典 ===
{{Reflist|refs=
<references>
<ref name="simbad">{{cite web
<ref name="simbad">{{Cite simbad
| title=eps Cen | access-date=2023-07-06}}</ref>
| title=SIMBAD Astronomical Database

| work=Results for V* eps Cen
<ref name="yale">{{Cite journal
| url=https://simbad.u-strasbg.fr/simbad/sim-id?Ident=%403376211
| last1=Hoffleit | first1=D. | last2=Warren | first2=W. H., Jr.
| accessdate=2017-03-13}}</ref>
| title=Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.
<ref name="yale">[[輝星星表]]第5版</ref>
| url=https://vizier.cds.unistra.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ64a6cad6340bc9&-out.add=.&-source=V/50/catalog&recno=5132
<ref name="GCVS">{{cite web
| work=VizieR On-line Data Catalog: V/50 | date=1995-11 | bibcode=1995yCat.5050....0H}}</ref>
| title=GCVS

| work=Results for eps Cen
<ref name="GCVS">{{Cite journal | display-authors=1
| url=http://www.sai.msu.su/gcvs/cgi-bin/search.cgi?search=eps+Cen
| last1=Samus’| first1=N. N. | last2=Kazarovets | first2=E. V. | last3=Durlevich | first3=O. V. | last4=Kireeva | first4=N. N. | last5=Pastukhova | first5=E. N.
| accessdate=2015-10-12}}</ref>
| title=General catalogue of variable stars: Version GCVS 5.1
</references>
| url=https://vizier.cds.unistra.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ6497e36fd1f7&-out.add=.&-source=B/gcvs/gcvs_cat&recno=13232
| journal=Astronomy Reports | volume=61 | issue=1 | year=2017 | pages=80-88 | issn=1063-7729
| doi=10.1134/S1063772917010085 | bibcode= 2017ARep...61...80S}}</ref>


<ref name="Hohle2010">{{Cite journal
| last=Hohle | first=M.M. | last2=Neuhäuser | first2=R. | last3=Schutz | first3=B.F.
| title=Masses and luminosities of O- and B-type stars and red supergiants
| journal=[[アストロノミシェ・ナハリヒテン|Astronomische Nachrichten]]
| publisher=Wiley | volume=331 | issue=4 | year=2010 | issn=0004-6337
| doi=10.1002/asna.200911355 | pages=349-360 | bibcode=2010AN....331..349H}}</ref>


}}


== 関連項目 ==
== 関連項目 ==

2023年7月6日 (木) 14:32時点における最新版

ケンタウルス座ε星[1]
Epsilon Centauri
星座 ケンタウルス座
見かけの等級 (mv) 2.30[1]
2.29 - 2.31(変光)[2]
変光星型 ケフェウス座β型変光星 (BCEP)[1][2]
位置
元期:J2000.0[1]
赤経 (RA, α)  13h 39m 53.25774s[1]
赤緯 (Dec, δ) −53° 27′ 59.0081″[1]
赤方偏移 0.000010[1]
視線速度 (Rv) 3.0km/s[1]
固有運動 (μ) 赤経: -15.30 ミリ秒/年[1]
赤緯: -11.72 ミリ秒/年[1]
年周視差 (π) 7.63 ± 0.48ミリ秒[1]
(誤差6.3%)
距離 430 ± 30 光年[注 1]
(131 ± 8 パーセク[注 1]
絶対等級 (MV) -3.3[注 2]
物理的性質
質量 11.60±1.06 M[3]
スペクトル分類 B1III[1]
光度 15217 L[3]
表面温度 24000 K[3]
色指数 (B-V) -0.22[4]
色指数 (U-B) -0.92[4]
他のカタログでの名称
CD -52 5743[1], FK5 504[1], HD 118716[1], HIP 66657[1], HR 5132[1], SAO 241047[1]
Template (ノート 解説) ■Project

ケンタウルス座ε星 (ε Cenaturi) は、太陽系から見てケンタウルス座の方向約427 光年の距離にある恒星で、2等星[1]見かけの等級2.30 等、スペクトル型B1IIIの青色巨星で。変光星としては、脈動変光星の分類の1つ「ケフェウス座β型変光星 (BCEP)」に分類されており、2.29 等から2.31 等の範囲を0.1694日の周期で変光している[2]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b パーセクは1 ÷ 年周視差(秒)より計算、光年は1÷年周視差(秒)×3.2615638より計算
  2. ^ 視等級 + 5 + 5×log(年周視差(秒))より計算。小数第1位まで表記

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s "eps Cen". SIMBAD. Centre de données astronomiques de Strasbourg. 2023年7月6日閲覧
  2. ^ a b c Samus’, N. N. et al. (2017). “General catalogue of variable stars: Version GCVS 5.1”. Astronomy Reports 61 (1): 80-88. Bibcode2017ARep...61...80S. doi:10.1134/S1063772917010085. ISSN 1063-7729. https://vizier.cds.unistra.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ6497e36fd1f7&-out.add=.&-source=B/gcvs/gcvs_cat&recno=13232. 
  3. ^ a b c Hohle, M.M.; Neuhäuser, R.; Schutz, B.F. (2010). “Masses and luminosities of O- and B-type stars and red supergiants”. Astronomische Nachrichten (Wiley) 331 (4): 349-360. Bibcode2010AN....331..349H. doi:10.1002/asna.200911355. ISSN 0004-6337. 
  4. ^ a b Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr. (1995-11). “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”. VizieR On-line Data Catalog: V/50. Bibcode1995yCat.5050....0H. https://vizier.cds.unistra.fr/viz-bin/VizieR-5?-ref=VIZ64a6cad6340bc9&-out.add=.&-source=V/50/catalog&recno=5132. 

関連項目[編集]