「久木留毅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
書誌情報
2行目: 2行目:


==略歴==
==略歴==
*[[1981年]] [[和歌山県立新宮高等学校]]入学、レスリングを始める
* 1981年 [[和歌山県立新宮高等学校]]入学、レスリングを始める
*[[1984年]] [[専修大学]]商学部入学
* 1984年 [[専修大学]]商学部入学
*[[1991年]] [[サンボ (格闘技)|サンボ]]日本代表として世界選手権出場
* 1991年 [[サンボ (格闘技)|サンボ]]日本代表として世界選手権出場
*[[1993年]] 同日本代表として[[ワールドゲームズ]]に出場
* 1993年 同日本代表として[[ワールドゲームズ]]に出場
*[[国際協力機構]]・[[青年海外協力隊]]に参加
* [[国際協力機構]]・[[青年海外協力隊]]に参加
*[[1997年]] [[筑波大学]]大学院体育研究科へ入学(体育学修士の学位を取得)
* 1997年 [[筑波大学]]大学院体育研究科へ入学(体育学修士の学位を取得)
*[[2001年]] [[法政大学]]大学院政策科学研究科より修士(政策科学)の学位取得
* 2001年 [[法政大学]]大学院政策科学研究科より修士(政策科学)の学位取得
*その後筑波大学大学院より博士(スポーツ医学)の学位取得
* その後筑波大学大学院より博士(スポーツ医学)の学位取得
*[[2013年]] [[Loughborough University]]へ留学
* 2013年 [[Loughborough University]]へ留学
*[[2013年]] [[日本スポーツ振興センター]]ラフバラ大学政策情報研究拠点センター長( − 2014年)
* 2013年 [[日本スポーツ振興センター]]ラフバラ大学政策情報研究拠点センター長( − 2014年)
*[[2016年]] 日本スポーツ振興センターハイパフォーマンス戦略部部長( − 現在に至る)
* 2016年 日本スポーツ振興センターハイパフォーマンス戦略部部長( − 現在に至る)
*[[2017年]] [[国立スポーツ科学センター]]副センター長
* 2017年 [[国立スポーツ科学センター]]副センター長
*[[2017年]] 国立スポーツ科学センタースポーツ科学部主任研究員
* 2017年 国立スポーツ科学センタースポーツ科学部主任研究員
*[[2018年]] 国立スポーツ科学センタースポーツ研究部主任研究員
* 2018年 国立スポーツ科学センタースポーツ研究部主任研究員
*[[2018年]] 国立スポーツ科学センターセンター長( − 現在に至る)
* 2018年 国立スポーツ科学センターセンター長( − 現在に至る)
*[[2018年]] [[味の素ナショナルトレーニングセンター]]副センター長( − 現在に至る)
* 2018年 [[味の素ナショナルトレーニングセンター]]副センター長( − 現在に至る)
*[[2019年]] [[スポーツ庁]]参与。任期は、2020年3月31日まで<ref>[http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/31/02/1413905.htm スポーツ庁参与について]スポーツ庁ホームページ</ref>。
* 2019年 [[スポーツ庁]]参与。任期は、2020年3月31日まで<ref>[http://www.mext.go.jp/sports/b_menu/houdou/31/02/1413905.htm スポーツ庁参与について]スポーツ庁ホームページ</ref>。
<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
<ref>[http://reach.acc.senshu-u.ac.jp/Nornir/search.do?type=v01&uid=1207132]専修大学研究者情報データベース(研究者紹介) 2015年1月31日閲覧</ref>
<ref>[http://reach.acc.senshu-u.ac.jp/Nornir/search.do?type=v01&uid=1207132]専修大学研究者情報データベース(研究者紹介) 2015年1月31日閲覧</ref>
34行目: 34行目:
*[[アマチュアレスリング|レスリング]]
*[[アマチュアレスリング|レスリング]]
:学生日本選抜(1986年)、全日本選手権上位入賞(1987年)、全日本社会人選手権準優勝(1991年、1992年)等。
:学生日本選抜(1986年)、全日本選手権上位入賞(1987年)、全日本社会人選手権準優勝(1991年、1992年)等。
*[[サンボ (格闘技)|サンボ]]
*サンボ
:世界選手権(1991年)、ワールドゲームズ日本代表(1993年)。
:世界選手権(1991年)、ワールドゲームズ日本代表(1993年)。


==指導歴==
==指導歴==
*[[アマチュアレスリング|レスリング]]
*[[アマチュアレスリング|レスリング]]
**ジュニアナショナルチームコーチ(1997年~2008)
**ジュニアナショナルチームコーチ(1997年-2008)
**2005年トルコ・イズミル ユニバーシアード代表監督、
**2005年トルコ・イズミル ユニバーシアード代表監督、
**ナショナルチームコーチ(2000 ~2013年)
**ナショナルチームコーチ(2000年-2013年)
**ナショナルチームテクニカルディレクター(2009年~2013年)
**ナショナルチームテクニカルディレクター(2009年-2013年)
**[[世界レスリング連合|国際レスリング連盟]](FILA)指導者講習会インストラクター(2006,2007,2008)
**[[世界レスリング連合|国際レスリング連盟]](FILA)指導者講習会インストラクター(2006,2007,2008)
**FILATechnical Committeeメンバー(2013年現在に至る)
**FILATechnical Committeeメンバー(2013年-現在に至る)


==社会活動==
==社会活動==
*'''(公)日本オリンピック委員会'''
*'''(公)日本オリンピック委員会'''
**情報・医・科学部会部会員、情報戦略部門・部門長、ゴールドプラン委員会委員、他 <ref>[http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/japan/headquarters/kukidometakeshi.html]2015年1月31日閲覧</ref>
**情報・医・科学部会部会員、情報戦略部門・部門長、ゴールドプラン委員会委員、他 <ref>[http://www.joc.or.jp/games/olympic/london/japan/headquarters/kukidometakeshi.html]2015年1月31日閲覧</ref>
*オリンピック競技大会(2004,2008,2012)日本選手団情報戦略スタッフ<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*オリンピック競技大会(2004,2008,2012)日本選手団情報戦略スタッフ<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*ロンドンオリンピック、ソチオリンピック対策プロジェクト委員 <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*ロンドンオリンピック、ソチオリンピック対策プロジェクト委員 <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
56行目: 56行目:
:新スポーツ振興法制定プロジェクトチーム「アドバイザリーボード」メンバー
:新スポーツ振興法制定プロジェクトチーム「アドバイザリーボード」メンバー
:スポーツ庁設置検討プロジェクト・有識者会議メンバー <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
:スポーツ庁設置検討プロジェクト・有識者会議メンバー <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*(独)日本スポーツ振興センター(JSC) 情報・国際部アドバイザー、 
*(独)日本スポーツ振興センター(JSC) 情報・国際部アドバイザー、JSCラフバラ大学政策情報研究拠点センター長、JSCロンドン事務所参事 <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
:JSCラフバラ大学政策情報研究拠点センター長、JSCロンドン事務所参事 <ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター 特別研究員<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>
*嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター 特別研究員<ref>[http://researchmap.jp/t_kukidome/]2015年1月31日閲覧</ref>


==論文==
==論文==
*MRI evaluation of body composition changes in wrestlers undergoing rapid weight loss. Takeshi Kukidome, Katsuyoshi Shirai, Junjiro Kubo,Yoshiko Nakashima, Osamu Yanagisawa, Toshiyuki Honma, Katsuji Aizaw
* Takeshi Kukidome, Katsuyoshi Shirai, Junjiro Kubo,Yoshiko Nakashima, Osamu Yanagisawa, Toshiyuki Honma, Katsuji Aizaw., "[https://doi.org/10.1136/bjsm.2007.044081 MRI evaluation of body composition changes in wrestlers undergoing rapid weight loss.]" 42(10) 814-818 2008年10月
* Kubo J, Ohta A, Takahashi H, Kukidome T, Funato K, "[https://doi.org/10.1519/00124278-200711000-00046 THE DEVELOPMENT OF TRUNK MUSCLES IN MALE WRESTLERS ASSESSED BY MAGNETIC RESONANCE IMAGING.]" Journal of strength and conditioning research., 21 p.1251-1254 (Nov.2007)
42(10) 814-818 2008年10月 <ref>[http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?term=MRI+evaluation+of+body+composition+changes+in+wrestlers+undergoing+rapid+weight+loss]814-818 2008年10月 </ref>
* 久木留毅, 相澤勝治, 岡田藍 ほか, 「[https://doi.org/10.7600/jspfsm.56.429 急速減量によるアスリートのエネルギー代謝変動]」『体力科學』 56巻 4号 2007年 p.429-436, {{doi|10.7600/jspfsm.56.429}}

*The development of trunk muscles in male wrestlers assessed by magnetic resonance imaging.
Kubo J, Ohta A, Takahashi H, Kukidome T, Funato K
Journal of strength and conditioning research / National Strength & Conditioning Association 21 1251-1254 2007年11月

*急速減量によるアスリートのエネルギー代謝変動 久木留 毅, 相澤 勝治, 岡田 藍, 徳山 薫平, 河野 一郎 体力科學 56(4) 429-436 2007年8月 <ref>[https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspfsm/56/4/56_4_429/_article] 体力科學 56(4) 429-436 2007年8月 </ref>


他多数
他多数

2020年4月7日 (火) 04:55時点における版

久木留 毅(くきどめ たけし、1965年12月28日 - )は専修大学文学部教授(スポーツ情報戦略)。博士(スポーツ医学)。和歌山県出身。

略歴

[2] [3]

職歴

株式会社リクルート北里大学、国際協力機構青年海外協力隊(シリア・アラブ共和国派遣)、参議院議員馳浩事務所等を経て現在に至る。

研究

  • 高度競技マネジメント
トップスポーツの政策、競技スポーツにおける情報戦略研究
  • スポーツ医・科学研究
コンディショニング(競技者の減量を中心として)の研究

競技歴

学生日本選抜(1986年)、全日本選手権上位入賞(1987年)、全日本社会人選手権準優勝(1991年、1992年)等。
  • サンボ
世界選手権(1991年)、ワールドゲームズ日本代表(1993年)。

指導歴

  • レスリング
    • ジュニアナショナルチームコーチ(1997年-2008)
    • 2005年トルコ・イズミル ユニバーシアード代表監督、
    • ナショナルチームコーチ(2000年-2013年)
    • ナショナルチームテクニカルディレクター(2009年-2013年)
    • 国際レスリング連盟(FILA)指導者講習会インストラクター(2006,2007,2008)
    • FILATechnical Committeeメンバー(2013年-現在に至る)

社会活動

  • (公)日本オリンピック委員会
    • 情報・医・科学部会部会員、情報戦略部門・部門長、ゴールドプラン委員会委員、他 [4]
  • オリンピック競技大会(2004,2008,2012)日本選手団情報戦略スタッフ[5]
  • ロンドンオリンピック、ソチオリンピック対策プロジェクト委員 [6]
  • (財)日本レスリング協会特定理事、強化委員会委員(ナショナルチームコーチ兼テクニカルディレクター)、[7]
  • 「スポーツ振興に関する懇談会」メンバー、ロンドンオリンピック強化支援タスクフォースメンバー [8]
  • スポーツ議員連盟
新スポーツ振興法制定プロジェクトチーム「アドバイザリーボード」メンバー
スポーツ庁設置検討プロジェクト・有識者会議メンバー [9]
  • (独)日本スポーツ振興センター(JSC) 情報・国際部アドバイザー、JSCラフバラ大学政策情報研究拠点センター長、JSCロンドン事務所参事 [10]
  • 嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター 特別研究員[11]

論文

他多数

著書

単著

  • 『Think Ahead』生産性出版、2015年
  • 『英国における拠点大学のスポーツ戦略』専修大学出版局、2015年

共著

  • 『スポーツ医学検査測定ハンドブック』文光堂、2004年
  • 『中国社会の現状』専修大学出版局、2011年
  • 『スポーツと国際協力』大修館書店、2015年

書籍以外のもの

著書以外のもので関わりがあるもの

  • 『レスリングNTSテクニカルビデオ Vol.1 グレコローマンスタイル』財団法人日本レスリング協会、2003年
  • 『レスリングNTSテクニカルビデオ Vol.2 フリースタイルスタンドテクニック編』財団法人日本レスリング協会、2006年

脚注

  1. ^ スポーツ庁参与についてスポーツ庁ホームページ
  2. ^ [1]2015年1月31日閲覧
  3. ^ [2]専修大学研究者情報データベース(研究者紹介) 2015年1月31日閲覧
  4. ^ [3]2015年1月31日閲覧
  5. ^ [4]2015年1月31日閲覧
  6. ^ [5]2015年1月31日閲覧
  7. ^ [6]2015年1月31日閲覧
  8. ^ [7]2015年1月31日閲覧
  9. ^ [8]2015年1月31日閲覧
  10. ^ [9]2015年1月31日閲覧
  11. ^ [10]2015年1月31日閲覧

出典

外部リンク