高暮ダム
表示
高暮ダム | |
---|---|
所在地 |
左岸:広島県庄原市高野町高暮 右岸:広島県庄原市高野町高暮 |
位置 | 北緯34度59分39.0秒 東経132度47分36.0秒 / 北緯34.994167度 東経132.793333度 |
河川 | 江の川水系神野瀬川 |
ダム湖 | 神野瀬湖 |
ダム諸元 | |
ダム型式 | 重力式コンクリートダム |
堤高 | 69.4 m |
堤頂長 | 195.7 m |
堤体積 | 206,000 m3 |
流域面積 | 161.9 km2 |
湛水面積 | 185 ha |
総貯水容量 | 39,658,000 m3 |
有効貯水容量 | 35,858,000 m3 |
利用目的 | 発電 |
事業主体 | 中国電力 |
電気事業者 | 中国電力 |
発電所名 (認可出力) |
神野瀬発電所 (20,000kW) |
施工業者 | 奥村組 |
着手年 / 竣工年 | 1940年 / 1949年 |
高暮ダム(こうぼダム)は、広島県庄原市高野町、一級河川・江の川水系神野瀬川に建設されたダムである。
中国電力株式会社が管理する発電用ダムで、堤高69.4mの重力式コンクリートダムであり、江の川水系では最も高いダムである。戦前から建設されており、土木学会の日本の近代土木遺産~現存する重要な土木構造物2000選に選定されている。ダムによって形成された人造湖は河川名を採って神野瀬湖(かんのせこ)と命名された。1998年(平成10年)4月に神之瀬峡県立自然公園の指定区域となった。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]