コンテンツにスキップ

野原暉央

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野原 暉央
Akihisa Nohara
しながわシティ  No.44
ポジション SG
所属リーグ B3リーグ
基本情報
愛称 アキ/AK
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1998-07-24) 1998年7月24日(25歳)
出身地 沖縄県の旗 沖縄県うるま市
身長 187cm (6 ft 2 in)
体重 78kg (172 lb)
キャリア情報
高校 興南高等学校
大学 大東文化大学
プロ選手期間 2021–現在
経歴
2021-2023さいたまブロンコス
2023-しながわシティバスケットボールクラブ
キャリアハイ
レギュラーシーズン / プレーオフ
得点 15:2games
3ポイント成功数 4:vs八王子(2021/05/22)
リバウンド 7:vs豊田合成(2024/03/02)
アシスト 4:vs岐阜(2021/05/15)
スティール 4:vs金沢(2021/11/26)
ブロック 2:vs岡山(2021/04/18)

野原 暉央(のはら あきひさ、1998年7月24日 - )は、日本のプロバスケットボール選手。

沖縄県出身。ポジションはSG。B3リーグしながわシティ所属。

来歴[編集]

プロ入りまで[編集]

うるま市立あげな小学校を経て、あげな中学校に入学。第40回沖縄県中学校総合体育大会優勝[1]。県選抜に選ばれ、第26回ジュニアオールスターを準優勝した[2]

興南高等学校では、3年次に2016年インターハイ出場、第47回ウインターカップベスト16となった。第15回沖縄市長杯高等学校バスケットボールおきなわカップでは帝京長岡高等学校(新潟)に次ぐ2位となり、敢闘賞に選ばれた[3]

大東文化大学では、3年次に2019年インカレ3位、4年次に2020年インカレ4位となった。[要出典]

3学年上には葛原大智森黄州、2学年上には熊谷航が、1学年上には中村浩陸、増本優太、髙木慎哉が、同学年には飴谷由毅が、1学年下には星野京介、石川晴道、向後アディソン ジェスモンドが、2学年下には中村拓人高島紳司がいる。

プロ入り後[編集]

2021年にさいたまブロンコスに入団し、プロバスケットボール選手となる。

2023年にしながわシティと契約した[4]

個人成績[編集]

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック   TO  平均ターンオーバー  PPG  平均得点
 太字  キャリアハイ  *  リーグリーダー  †  優勝シーズン
シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG TO PPG
B3 2021-22 埼玉 43 0 11.7 43.9% 29.7% 72.5% 1.2 0.4 0.6 0.1 0.1 3.9
B3 2022-23 埼玉 29 2 7.2 31.3% 12.5% 81.8% 1.2 0.3 0.2 0.1 0.2 1.1
B3 2023-24 品川 51 0 13.5 48.8% 40.0% 57.6% 2.1 0.7 0.6 0.1 0.3 2.3

脚注[編集]

  1. ^ バスケ・あげな、男女制す 県中学総体
  2. ^ 第26回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会 2013
  3. ^ 第15回沖縄市長杯高等学校バスケットボール おきなわカップ 帝京長岡高等学校(新潟)が制す
  4. ^ 野原 暉央選手 契約締結(新規)のお知らせ | しながわシティ

関連項目[編集]

外部リンク[編集]