越智武臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

越智 武臣(おち たけおみ、1923年大正12年)11月20日 - 2006年平成18年)1月10日)は、日本の西洋史学者。京都大学名誉教授。専門は近代イギリス史。

経歴[編集]

愛媛県出身。第三高等学校卒業後、兵役を経て1948年京都大学文学部卒業。英国ハル大学に学び、1952年京大文学部助教授、1969年文学博士号取得[1]。1970年教授。1987年定年退官、名誉教授京都橘女子大学教授。1989年同学長[2]

著書[編集]

  • 『近代英国の起源』ミネルヴァ書房 1966
  • 『近代英国の発見 戦後史学の彼方』ミネルヴァ書房 1990

翻訳[編集]

  • トーニー『宗教と資本主義の興隆 歴史的研究』出口勇蔵共訳 岩波文庫 1956-1959
  • ハーバート・バターフィールドウィッグ史観批判 現代歴史学の反省』共訳 未来社 1967
  • G.R.エルトン『宗教改革の時代 1517-1559』みすず書房 1973
  • アイヴズ編『英国革命1600-1660 シンポジオン』監訳 京都大学西洋史学科英国史研究セミナー訳 ミネルヴァ書房 1974
  • J.H.エリオット『旧世界と新世界 1492-1650』川北稔共訳 岩波書店 1975
  • 『大航海時代叢書 第2期 18(イギリスの航海と植民 2)西方植民論』ハクルート 岩波書店 1985

脚注[編集]

  1. ^ 越智武臣『近代英国の起源』京都大学〈文学博士 乙第1333号〉、1969年。hdl:2433/213019NAID 500000418706https://hdl.handle.net/2433/213019 
  2. ^ 学生生活の手引き” (PDF). 京都橘大学. p. 2 (2018年). 2018年5月13日閲覧。

参考[編集]