コンテンツにスキップ

肥田神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
肥田神社
所在地 静岡県田方郡函南町肥田831
位置 北緯35度4分16.6秒 東経138度55分50.5秒 / 北緯35.071278度 東経138.930694度 / 35.071278; 138.930694 (肥田神社)座標: 北緯35度4分16.6秒 東経138度55分50.5秒 / 北緯35.071278度 東経138.930694度 / 35.071278; 138.930694 (肥田神社)
主祭神 肥田王子、氣長足姫命
創建 明治44年(1911年)
テンプレートを表示

肥田神社(ひたじんじゃ)は、静岡県田方郡函南町肥田地区に鎮座する神社である。

由緒

[編集]

肥田神社は、明治44年(1911年)に、村社であった皇后神社を同じく村社でもあった若宮神社と合祀し、神社名を肥田神社と改称したのが、現在の肥田神社である。

若宮神社

[編集]

祭神は、肥田王子(ひた王子)である。創建年月不明。例祭日は10月15日であり、元々若宮八幡宮と称していたが、明治6年(1873年)に、若宮神社と改称したものである。 現在の肥田神社境内に鎮座しているが、元々は蛇ヶ橋上に鎮座したものであり、後明應中時代(1492年~1500年)に現在の場所に移転している[1]

皇后神社

[編集]

祭神は、氣長足姫命である。創建年月不明。例祭日は1月15日であり、元々皇后宮と称していたが、明治6年(1873年)に、皇后神社と改称したものである。

脚注・出典

[編集]
  1. ^ 社伝として、「本社神階帳二所謂正五位下ひた王子ヲ祀レリ旧クハ字蛇ヶ橋上東境二所謂肥田原二鎮座セリ明應度今の地へ移スト云ヘリ。安永二己年十二月二十九日□録ノ災二カカリ社殿及諸記録トモ悉ク焼亡セリ」との記述がある。