「岩手大川駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎関連項目: 地域カテゴリ変更
10行目: 10行目:


==歴史==
==歴史==
*[[1957年]][[5月16日]] 小本線宇津野(廃止) - 浅内間延伸に伴い開業。
*[[1957年]][[5月16日]] - 小本線宇津野(廃止)~浅内間延伸に伴い開業。
*[[1972年]][[2月6日]] 浅内 - [[岩泉駅|岩泉]]間延伸。線路名称が小本線から岩泉線に変更される。
*[[1962年]][[1月31日]] - 貨物取扱廃止。
*[[1972年]][[2月6日]] - 浅内[[岩泉駅|岩泉]]間延伸。線路名称が小本線から岩泉線に変更される。無人化
*[[1987年]][[4月1日]] [[日本国有鉄道|国鉄]]の分割[[民営化]]により、東日本旅客鉄道の駅となる。
*[[1987年]][[4月1日]] - [[日本国有鉄道|国鉄]]の分割[[民営化]]により、東日本旅客鉄道の駅となる。


==隣の駅==
==隣の駅==

2006年3月24日 (金) 21:08時点における版

岩手大川駅(いわておおかわえき)は、岩手県下閉伊郡岩泉町大字大川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)岩泉線

ファイル:Iwateookawa.JPG
岩手大川駅20030823撮影

駅構造・概要

  • 1面1線の駅で、駅舎の跡が残る。ホームには待合室が二つある。

駅周辺

歴史

隣の駅

東日本旅客鉄道
岩泉線
押角駅 - 岩手大川駅 - 浅内駅

関連項目