「クリーンナップ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 2 件をウィキデータ上の d:q5130606 に転記
独自研究の削除
4行目: 4行目:


== 野球におけるクリーンナップ ==
== 野球におけるクリーンナップ ==
[[野球]]において、[[野球場#内野|塁]]の上にいる[[走者]]を生還させることが期待される[[打順]]のことである。塁を一掃すると言う意味からクリーンナップと呼ばれる。クリーンナップには、そのチームに於いて[[打率]]・[[本塁打]]数などの成績が最も良い選手が置かれるのが普通である。
[[野球]]において、[[野球場#内野|塁]]の上にいる[[走者]]を生還させることが期待される[[打順]]のことである。塁を一掃すると言う意味からクリーンナップと呼ばれる。
<!--'''クリーンアップ '''とは、[[野球]]に於いて[[打順]]の3,4,5番を言う。塁上の走者を本塁へ返す、塁をきれいにすることから名付けられた。メジャーリーグでは4番打者のみを指して使われる。[[チーム]]や、各[[選手]]の状態にもよるが、およその役割を示す。-->

=== 日本における伝統的な役割 ===
日本では3・4・5番を打つ3人の打者を指し、'''クリーンナップトリオ'''とも呼ばれる。以下のような[[セオリー]]で選手を配置する。近年では、6番まで含めることも多い。

;3番打者
:[[本塁打]]よりも[[打率]]に重点を置く。役割は1・2番の[[出塁]]走者を[[本塁]]へ返す、或いは進塁させる。走者がいなければ、出塁する。ここ一番のチャンスで本塁打を狙う、など。3番打者は'''必ず初回に打順が回ってくる'''ので、先制する確率をあげるために4番より優秀な打者を置く(または結果的にそうなる)こともある。
;4番打者
:打率・本塁打の両方に於いて最高であることを求められるが、どちらかと言えば本塁打等の長打に重点が置かれる。出塁している走者を返す、ここ一番のチャンスで本塁打を狙う、終盤に試合を決める、など[[チーム]]の[[主砲]]として[[ナイン]]を引っ張ることが求められる。そのため、チーム1のパワーヒッターや総合的な能力が高い選手が務める事が多い。また、外国人選手の割合が比較的高い。
;5番打者
:クリーンナップのトリとして打点を量産することが求められる。確実性で劣っても長打力に重点を置き、4番が残した走者を返す事を求められる。出塁している走者を、さらに返す。長打を打ち、相手[[投手]]に留めを刺すのが役目。適切な打者として、打順の構造がジグザグになるように4番打者とは逆打ちの打者が置かれることが多い。

もちろん、それぞれの打者への役割付けはチーム状況によって千差万別である。近年では2003年の[[福岡ソフトバンクホークス|福岡ダイエーホークス]]が、3・4・5番ではなく4・5・6番([[松中信彦]]・[[城島健司]]・[[ペドロ・バルデス]])をクリーンナップと位置づけていた例もある。1996年の[[中日ドラゴンズ]]は、6・7番に座った[[山崎武司]]・[[大豊泰昭]]が[[最多本塁打 (日本プロ野球)|本塁打王]]争いを繰り広げる活躍で、二人で計77本を量産し「脅威の下位打線」、「ダブル・クリーンナップ」と他球団に恐れられた。

4番打者はチームの中で最強の打者が置かれることが多く、そのチームの看板打者となることが多い。特に[[読売ジャイアンツ]]ではこれに拘り、「第○代巨人軍4番打者」などと呼ばれる。しかし[[ボビー・バレンタイン|バレンタイン]]監督時代の[[千葉ロッテマリーンズ]]のように、あくまで「四番目の打者」として位置づける考えもある。


=== メジャーリーグにおける本来の位置付け ===
=== メジャーリーグにおける本来の位置付け ===
クリーンナップを3・4・5番の打者として位置づけるのは和製用法であり、英語では4番打者のみを指す。
クリーンナップを3・4・5番の打者として位置づけるのは和製用法であり、英語では4番打者のみを指す。

[[アメリカ合衆国]]の[[メジャーリーグ]]では、最強打者は3番打者であることが多い。これは、精神論を重視して伝統的な4番打者最強説を採用している日本に対し、アメリカ合衆国では、合理主義に基づいて得点期待値の最も高い打順を組むためで、効率的な打順を追求した結果、最強打者が3番になることが多いということである。[[コンピュータ]]による[[シミュレーション]]によってでも、最も効率的な[[打順]]を求めた結果、チームの主力打者のタイプや相性などのさまざまな要素によって結果は変わるが、最強打者の打順については、メジャーリーグのほとんどのチームで3番であり、4番というケースは稀少であった。なお、わずかながら2番が最強打者になる、というケースも存在した。[[1960年代]]は日本でも「3番最強説」と「4番最強説」どちらが最強なのかとの議論も出ていた(「[[月刊ホームラン]]」[[1988年]]8月臨時増刊号内の[[記事]]より)。


== アニメにおけるクリーンナップ ==
== アニメにおけるクリーンナップ ==

2013年5月9日 (木) 19:20時点における版

クリーンナップクリーンアップ (Clean up)

野球におけるクリーンナップ

野球において、の上にいる走者を生還させることが期待される打順のことである。塁を一掃すると言う意味からクリーンナップと呼ばれる。

メジャーリーグにおける本来の位置付け

クリーンナップを3・4・5番の打者として位置づけるのは和製用法であり、英語では4番打者のみを指す。

アニメにおけるクリーンナップ

主に日本におけるアニメーション制作において、キャラクターデザインメカニックデザイン、そして原画などのラフな描線から整えた描線を新たな用紙へ描き起こす清書のことである。ただし、呼称はほとんどの場合「クリンナップ」と短縮されている。

関連項目