「観測ロケット」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Y-kw (会話 | 投稿記録)
サヤ (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
45行目: 45行目:
{{気象設備|表示||}}
{{気象設備|表示||}}


[[Category:ロケット|かんそく]]
[[Category:観測ロケット|*]]
[[Category:観測|ろけつと]]


[[ar:صاروخ تجارب]]
[[ar:صاروخ تجارب]]

2010年3月18日 (木) 10:16時点における版

A Black Brant XII launching from Wallops Flight Facility.

観測ロケットはしばしば、研究ロケットとも呼ばれ観測や科学実験のために弾道飛行を行う。英語でのサウンディングロケットの名前の由来は海事における音を捉えるに由来する。[1]

ロケットは通常、高度50kmから1500kmへ打ち上げられる。気球の最高到達高度(40km)よりも高く、人工衛星の最低軌道(120km)よりも低い圏内を調べる時に用いられる。 [2]. ブラック ブラント XとXIIでは到達高度はそれぞれ1,000と1,500kmに達し低周回軌道投入も可能である。観測ロケットはしばしば余剰の軍用ロケットが用いられる。

設計

通常、常温で貯蔵、即応的な打ち上げができる固体燃料ロケットが用いられる。

優位性

観測ロケットを研究に用いる事の優位性は経費が少なく、短期間で準備できる事である。気球に比べ到達高度が高く、人工衛星よりも安い。人工衛星搭載機器の試験にも使用される。

運用機関とロケット

参考

出典

  1. ^ Marconi, Elaine M. (2004年4月12日). “What is a Sounding Rocket?”. Research Aircraft. NASA. October 10閲覧。
  2. ^ NASA Sounding Rocket Program Overview”. NASA Sounding Rocket Program. NASA (2006年7月24日). October 10閲覧。

リンク