「打撃技」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
'''打撃技'''(だげきわざ、''batting'')は、[[格闘技]]において自らの体の一部を相手の体にぶつける事によってダメージを与える技の総称である。
'''打撃技'''(だげきわざ、''strike'')は、[[格闘技]]において自らの体の一部を相手の体にぶつける事によってダメージを与える技の総称である。


==概要==
==概要==
6行目: 6行目:
打撃技は多くの格闘技・[[武道]]・[[武術]]において使用されており、その種類も多岐に渡る。
打撃技は多くの格闘技・[[武道]]・[[武術]]において使用されており、その種類も多岐に渡る。


また、[[極め技]]や[[飛び技]](空中殺法)との複合技も多く、特に[[プロレス]]においては多くの派生技が考案されている。なお複合技は、場合によっては打撃であっても、飛び技や極め技など、複合しているもう片方の技の要素に分類されることがある(例:ミサイルキック = 打撃技+飛び技→飛び技に分類する場合あり)。
また、[[極め技]]や[[プロレス技#飛び技|飛び技]](空中殺法)との複合技も多く、特に[[プロレス]]においては多くの派生技が考案されている。なお複合技は、場合によっては打撃であっても、飛び技や極め技など、複合しているもう片方の技の要素に分類されることがある(例:ミサイルキック = 打撃技+飛び技→飛び技に分類する場合あり)。


==分類==
==分類==
相手に当てる部分により複数の種類に分類される。
相手に当てる部分により複数の種類に分類される。

===殴打技===
===殴打技===
手・腕を使用して相手を殴打する打撃技。'''手技'''とも。前方へまっすぐ腕を突き出す「突き技」と振り回すようにして繰り出す「突き技」に大別できる。[[パンチング|パンチ]]、[[肘打ち]]、[[エルボー・バット]]、[[チョップ]]などがある。
手・腕を使用して相手を殴打する打撃技。'''手技'''とも。前方へまっすぐ腕を突き出す「突き技」と振り回すようにして繰り出す「突き技」に大別できる。[[パンチング|パンチ]]、[[肘打ち]]、[[エルボー・バット]]、[[チョップ]]などがある。

===蹴撃技===
===蹴撃技===
足で相手を蹴ることによってダメージを与える打撃技。'''蹴り技'''、'''足技'''などとも呼ばれ、俗に'''キック'''と呼ばれる。[[膝蹴り]]などもここに分類される。
{{main|蹴り技}}
{{main|蹴り技}}
足で相手を蹴ることによってダメージを与える打撃技。'''蹴り技'''、'''足技'''などとも呼ばれ、俗に'''キック'''と呼ばれる。[[膝蹴り]]などもここに分類される。

===当て技===
===当て技===
上記の腕や足以外の体の部分をぶつける技。'''激突技'''とも。肩をぶつける[[ック]]、頭をぶつける[[頭突き]](ヘッドバット)、尻をぶつけるヒップアタック、腹部をぶつけるボディ・スプラッシュ、[[体当たり]]など。
上記の腕や足以外の体の部分をぶつける技。'''激突技'''とも。肩をぶつける[[ショルダーブロック]]、頭をぶつける[[頭突き]](ヘッドバット)、尻をぶつけるヒップアタック、腹部をぶつけるボディ・スプラッシュ、[[体当たり]]など。

===浴びせ技===
===浴びせ技===
主に倒れている相手に対して、立っている状態から倒れこんで自らの体の一部を相手へ当てる。プロレスにおいては[[飛び技]]との複合技も多い。肘を当てる[[エルボー・ドロップ]]、膝を当てる[[ニー・ドロップ]]、脚部を当てる[[ギロチン・ドロップ]]、拳を当てるフィスト・ドロップ、腹部を当てる[[ダイビング・ボディ・プレス|ボディ・プレス]]、背面を当てる[[セントーン]]などがある。セントーンやボディ・プレス系の技は'''圧殺技'''として別分類にされたり、飛び技に分類されたりする。
主に倒れている相手に対して、立っている状態から倒れこんで自らの体の一部を相手へ当てる。プロレスにおいては飛び技との複合技も多い。肘を当てる[[エルボー・ドロップ]]、膝を当てる[[ニー・ドロップ]]、脚部を当てる[[ギロチン・ドロップ]]、拳を当てるフィスト・ドロップ、腹部を当てる[[ダイビング・ボディ・プレス|ボディ・プレス]]、背面を当てる[[セントーン]]などがある。セントーンやボディ・プレス系の技は'''圧殺技'''として別分類にされたり、飛び技に分類されたりする。


また、[[オクラホマ・スタンピード]]のように[[投げ技]]と浴びせ技を組み合わせたものも存在する。
また、[[オクラホマ・スタンピード]]のように[[投げ技]]と浴びせ技を組み合わせたものも存在する。
34行目: 38行目:
[[Category:プロレス用語]]
[[Category:プロレス用語]]
{{Martialart-stub}}
{{Martialart-stub}}

[[en:Strike (attack)]]

2009年10月8日 (木) 05:30時点における版

打撃技(だげきわざ、strike)は、格闘技において自らの体の一部を相手の体にぶつける事によってダメージを与える技の総称である。

概要

自らの体の一部分を相手の体にぶつける事により、そのときの衝撃で相手にダメージを与える。相手にかわされたとき、空振りとなるが、そのときに自爆により自らにダメージが来てしまうものもある。また、場合によっては相手にダメージを与えるだけでなく、ぶつけたときの衝撃で自らが負傷してしまう場合もある。

打撃技は多くの格闘技・武道武術において使用されており、その種類も多岐に渡る。

また、極め技飛び技(空中殺法)との複合技も多く、特にプロレスにおいては多くの派生技が考案されている。なお複合技は、場合によっては打撃であっても、飛び技や極め技など、複合しているもう片方の技の要素に分類されることがある(例:ミサイルキック = 打撃技+飛び技→飛び技に分類する場合あり)。

分類

相手に当てる部分により複数の種類に分類される。

殴打技

手・腕を使用して相手を殴打する打撃技。手技とも。前方へまっすぐ腕を突き出す「突き技」と振り回すようにして繰り出す「突き技」に大別できる。パンチ肘打ちエルボー・バットチョップなどがある。

蹴撃技

足で相手を蹴ることによってダメージを与える打撃技。蹴り技足技などとも呼ばれ、俗にキックと呼ばれる。膝蹴りなどもここに分類される。

当て技

上記の腕や足以外の体の部分をぶつける技。激突技とも。肩をぶつけるショルダーブロック、頭をぶつける頭突き(ヘッドバット)、尻をぶつけるヒップアタック、腹部をぶつけるボディ・スプラッシュ、体当たりなど。

浴びせ技

主に倒れている相手に対して、立っている状態から倒れこんで自らの体の一部を相手へ当てる。プロレスにおいては飛び技との複合技も多い。肘を当てるエルボー・ドロップ、膝を当てるニー・ドロップ、脚部を当てるギロチン・ドロップ、拳を当てるフィスト・ドロップ、腹部を当てるボディ・プレス、背面を当てるセントーンなどがある。セントーンやボディ・プレス系の技は圧殺技として別分類にされたり、飛び技に分類されたりする。

また、オクラホマ・スタンピードのように投げ技と浴びせ技を組み合わせたものも存在する。

打ち付け技

投げ技との複合技。相手を担ぎ上げて投げ捨て、自らの体の一部に打ち付ける、もしくは相手の体の一部を両手で掴み、自らの方へ引き寄せて自分の体の一部をぶつける技。プロレス以外の格闘技ではあまり見ないが、総合格闘技では稀に使用者がいる。「叩きつけ技」に分類される場合もある。ニー・クラッシャー、ショルダー・バスター、チン・クラッシャー、ストマック・ブロックなど。

関連項目