「広鼻小目」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
11行目: 11行目:
|下位分類名 = [[科 (分類学)|科]]
|下位分類名 = [[科 (分類学)|科]]
|下位分類 =
|下位分類 =
* [[マーモセット科]] [[:w:Cebidae|Cebidae]]
* [[キザル科]] [[:w:Cebidae|Cebidae]]
* [[ヨザル科]] [[:w:Night monkey|Aotidae]]
* [[ヨザル科]] [[:w:Night monkey|Aotidae]]
* [[サキ科]] [[:w:Pitheciidae|Pitheciidae]]
* [[サキ科]] [[:w:Pitheciidae|Pitheciidae]]
* [[オマキザル科]] [[:w:Atelidae|Atelidae]]
* [[クモザル科]] [[:w:Atelidae|Atelidae]]
}}
}}


21行目: 21行目:
[[南アメリカ|南米]]に生息するグループであることから、別名「'''新世界ザル'''」 [[:en:New World Monkey|New World Monkey]] と呼ばれる。これに対して、[[ユーラシア]]・[[アフリカ]]に分布する[[狭鼻下目|狭鼻猿類]]のうち、[[ヒト上科]]に属する[[類人猿]]および[[ヒト]]を除いたもの、すなわち[[オナガザル上科]]に属する[[オナガザル]]類と[[コロブス]]類のことを、「旧世界ザル」と呼ぶ。
[[南アメリカ|南米]]に生息するグループであることから、別名「'''新世界ザル'''」 [[:en:New World Monkey|New World Monkey]] と呼ばれる。これに対して、[[ユーラシア]]・[[アフリカ]]に分布する[[狭鼻下目|狭鼻猿類]]のうち、[[ヒト上科]]に属する[[類人猿]]および[[ヒト]]を除いたもの、すなわち[[オナガザル上科]]に属する[[オナガザル]]類と[[コロブス]]類のことを、「旧世界ザル」と呼ぶ。


[[クモザル]]、[[マーモセット科|マーモセット]]など、約50種が現生する。鼻の穴の間隔が広く、穴が外側に向いていることが特徴である。
[[クモザル]]、[[マーモセット]]など、約50種が現生する。鼻の穴の間隔が広く、穴が外側に向いていることが特徴である。


== 旧世界ザルとの平行進化 ==
== 旧世界ザルとの平行進化 ==
34行目: 34行目:
*** [[真猿亜目|真猿下目]] [[:w:Simiiformes|Simiiformes]]
*** [[真猿亜目|真猿下目]] [[:w:Simiiformes|Simiiformes]]
**** '''広鼻小目 [[:w:Platyrrhini|Platyrrhini]]''': 新世界ザル
**** '''広鼻小目 [[:w:Platyrrhini|Platyrrhini]]''': 新世界ザル
***** [[マーモセット科]] [[:w:Cebidae|Cebidae]]: マーモセット、[[タマリン]]、[[オマキザル]]、[[リスザル]]
***** [[キザル科]] [[:w:Cebidae|Cebidae]]: マーモセット、[[タマリン]]、[[オマキザル]]、[[リスザル]]
***** [[ヨザル科]] [[:w:Night monkey|Aotidae]]: [[ヨザル]]
***** [[ヨザル科]] [[:w:Night monkey|Aotidae]]: [[ヨザル]]
***** [[サキ科]] [[:w:Pitheciidae|Pitheciidae]]:[[ティティ]]、[[サキ]]、[[ウアカリ]]
***** [[サキ科]] [[:w:Pitheciidae|Pitheciidae]]:[[ティティ]]、[[サキ]]、[[ウアカリ]]
***** [[オマキザル科]] [[:w:Atelidae|Atelidae]]: [[ホエザル]]、[[クモザル]]、[[ウーリーモンキー]]
***** [[クモザル科]] [[:w:Atelidae|Atelidae]]: [[ホエザル]]、[[クモザル]]、[[ウーリーモンキー]]
**** [[狭鼻下目|狭鼻小目]] [[:w:Catarrhini|Catarrhini]]: [[旧世界ザル]]、[[類人猿]]、[[ヒト]]
**** [[狭鼻下目|狭鼻小目]] [[:w:Catarrhini|Catarrhini]]: [[旧世界ザル]]、[[類人猿]]、[[ヒト]]



2008年12月26日 (金) 15:28時点における版

広鼻小目[1]
Platyrrhini
ノドジロオマキザル
(Cebus capucinus)
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 哺乳綱 Mammalia
: サル目(霊長目) Primates
亜目 : 直鼻猿亜目 Haplorhini
下目 : 真猿下目 Simiiformes
小目 : 広鼻小目 Platyrrhini
学名
Platyrrhini
E. Geoffroy, 1812

広鼻下目(こうびかもく、学名:Platyrrhini)、または広鼻類広鼻猿(類)は、霊長目サル目直鼻猿亜目タクソンの一つ。最近は広鼻小目(こうびしょうもく)とされることもある。

南米に生息するグループであることから、別名「新世界ザルNew World Monkey と呼ばれる。これに対して、ユーラシアアフリカに分布する狭鼻猿類のうち、ヒト上科に属する類人猿およびヒトを除いたもの、すなわちオナガザル上科に属するオナガザル類とコロブス類のことを、「旧世界ザル」と呼ぶ。

クモザルマーモセットなど、約50種が現生する。鼻の穴の間隔が広く、穴が外側に向いていることが特徴である。

旧世界ザルとの平行進化

アジアやアフリカにすむ狭鼻下目(旧世界ザル)とは独立して進化したが、両者には社会構造や習性などに共通点が見られる。これは平行進化によるものである。たとえば、旧世界ザルのコロブスと、新世界ザルのクモザルは、ともに前肢の親指が退化してしまっている。旧世界ザルのフクロテナガザルと新世界ザルのホエザルは、発声器官が発達し、非常に大きな声を発する。さらに、旧世界ザルのチンパンジーヒトと、新世界ザルのオマキザルは、知能がたいへん発達しており、道具使用をする。以上のように、多くの平行進化の例が、旧世界ザルと新世界ザルの間で見られる。

分類

脚注

  1. ^ Groves, Colin (16 November 2005). in Wilson, D. E., and Reeder, D. M. (eds): Mammal Species of the World, 3rd edition, Johns Hopkins University Press, 128-152. ISBN 0-801-88221-4.

関連項目

外部リンク