コンテンツにスキップ

江村宏二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

江村 宏二(えむら こうじ、1961年2月22日 - )は、日本の男子元フェンシング選手、指導者。種目はフルーレ1988年ソウルオリンピック日本代表選手[1]2008年北京オリンピックフェンシング日本代表監督

経歴[編集]

大分県出身[2]1985年中央大学経済学部卒業[3]。娘は同じくフェンシング選手の江村美咲[4]。高校2年生の頃にフェンシングを始め、友人と共に本を購入し、最初の構えや突き、防御などを真似ていた[5]。勉強ができる方ではなかったが、フェンシングが強い中央大学に入学するために高校3年生の頃は顧問の家に泊まり込み、勉強を教わっていた[5]

2005年にはミズノスポーツメントール賞を受賞[6]。現在はフェンシングナショナルチームのコーチを務めている[7]

2017年株式会社エクスドリーム・スポーツ代表取締役社長就任[8]

脚注[編集]

  1. ^ Koji Emura Bio, Stats, and Results”. Olympics at Sports-Reference.com. 2020年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年1月4日閲覧。
  2. ^ ロンドンオリンピック2012 江村 宏二(フェンシング)プロフィール”. JOC. 2023年1月4日閲覧。
  3. ^ フェンシング部 江村美咲さん(法学部4年)が東京五輪フェンシング女子サーブル代表に内定”. 中央大学 (2021年3月15日). 2024年6月10日閲覧。
  4. ^ 奥村, 信哉 (2022年8月26日). “フェンシング世界女王に導いた「うるさすぎない」父の指導”. 産経ニュース (産経新聞社). https://www.sankei.com/article/20220826-WKGAHCWFQZJTTNO7ZJ3NW2RZMY/ 2023年1月4日閲覧。 
  5. ^ a b “フェンシング底辺拡大することが恩返し/江村宏二 - 300人リレーコラム - 五輪コラム”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2018年7月18日). https://www.nikkansports.com/olympic/column/relay/news/201902080000456.html 2023年1月4日閲覧。 
  6. ^ “2005年度 ミズノ スポーツメントール賞”受賞者決定”. ミズノスポーツ振興会 (2006年3月6日). 2023年1月4日閲覧。
  7. ^ “【チャレンジド】vol4 第2の人生、剣にかける - 第2回 孤独な剣士 己と戦う”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). http://www.asahi.com/special/challenged/fencing/yasu/02.html 2023年1月4日閲覧。 
  8. ^ 世界で戦うために必要なのは「自分で考える力」”. 中央大学学員会 白門オンライン 白門人(はくもんびと (2023年4月10日). 2024年6月10日閲覧。

外部リンク[編集]