水彩連盟
表示
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2014年7月) |
水彩連盟(すいさいれんめい)とは、水彩画の向上発展のために結成された団体。日本を代表する水彩画公募団体の一つ[1]。
略歴
[編集]日本の美術界では20世紀初頭でも水彩画は油彩画と比べて下に見られる風潮があった[1]。その風潮に異を唱え、水彩画の存在の確立を願って、1940年5月に荒谷直之介、春日部たすく、小堀進、小山良修、齋藤大、山中仁太郎、荻野康児、渡辺菊二の8名で発足した[1]。
関連項目
[編集]- 損保ジャパン美術財団選抜奨励賞 - 日本の美術団体から選抜された新人作家に贈られる賞
出典
[編集]- ^ a b c “水彩連盟 - 現代的水彩画の確立と、絵画としての可能性を目指して”. 公募展検索ポータルサイト (2015年1月15日). 2017年6月29日閲覧。