松平直行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
松平 直行
時代 江戸時代中期 - 後期
生誕 宝暦4年10月2日1754年11月15日
死没 文政12年1月5日1829年2月8日
改名 亀之助(幼名)→直行→伯鴎(法名)
戒名 孤峰院
墓所 天徳寺
官位 従五位下、兵庫
幕府 江戸幕府
出雲母里藩
氏族 越前松平家
父母 父:松平直員、母:草深氏
養父:松平直道
兄弟 直道直行
正室:加藤明煕の娘、継室:内藤信興の娘
房姫(松平直暠正室、のち近藤用倫継室、のち酒井忠立室)、八重(松平直方正室)、
養子:直暠
テンプレートを表示

松平 直行(まつだいら なおゆき)は、出雲母里藩の第5代藩主。直政系越前松平家母里藩分家5代。

生涯[編集]

宝暦4年(1754年)10月2日、第3代藩主・松平直員の次男として生まれる。母里騒動後の明和4年(1767年)2月20日、兄で第4代藩主の直道の養子となる。閏9月26日に兄が隠居したため家督を継ぐ。しかし父時代からの財政難で、借金を繰り返したといわれる。

寛政4年(1792年)10月27日、家督を娘婿で養子の直暠に譲って隠居する。文政12年(1829年)1月5日に死去、享年76。