大阪市立大池中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大阪市立大池中学校
地図北緯34度39分20.3秒 東経135度32分33.9秒 / 北緯34.655639度 東経135.542750度 / 34.655639; 135.542750座標: 北緯34度39分20.3秒 東経135度32分33.9秒 / 北緯34.655639度 東経135.542750度 / 34.655639; 135.542750
過去の名称 大阪市立生野第一中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪市
校訓 自主自立の精神を学び、
健康にして、明朗な人間になろう
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
一貫教育 小中一貫校大池学園(連携型小中一貫校)
2022年度より大阪市立大池小学校と連携
学期 3学期制
学校コード C127210000613 ウィキデータを編集
所在地 544-0005
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪市立大池中学校(おおさかしりつ おおいけ ちゅうがっこう)は、大阪府大阪市生野区にある公立中学校

学制改革により、生野区で最初の公立中学校の一つとして1947年に開校した。校舎敷地は、高等科単独設置の国民学校・大阪市大池国民学校の敷地を引き継いでいる。

2022年度以降は、大阪市立大池小学校との連携型小中一貫校に移行する[1]。小学校・中学校の敷地はそれぞれ従来のものを引き続き使用したうえで、「小中一貫校大池学園」を構成する1校になる。

沿革[編集]

  • 1947年4月1日 - 大阪市立生野第一中学校として開校。
  • 1949年5月1日 - 大阪市立大池中学校に改称。
  • 2022年4月 - 連携型小中一貫校に移行。

通学区域[編集]

  • 大阪市立大池小学校の通学区域。
    • 大阪市生野区 鶴橋4丁目(一部)、鶴橋5丁目(一部)、桃谷4-5丁目、勝山北4丁目(一部)、勝山北5丁目、中川西1-3丁目、中川1-6丁目、田島1丁目(一部)。
※2021年度・22年度の校区内の小学校再編以前は、中学校校区の範囲には変更はないものの、大阪市立御幸森小学校・中川小学校の卒業生と、大阪市立舎利寺小学校校区の一部の卒業生が進学していた。

交通[編集]

出身者[編集]

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ 「広報いくの 2022年3月号」、大阪市生野区役所、2021年3月。 
  2. ^ 【ラグリパWest】 28分の5 大阪市立大池中学校

外部リンク[編集]