コンテンツにスキップ

WXV 2024

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
WXV 2024
トーナメント詳細
会場
参加地域 18(6チーム×3大会)
公式ウェブサイト world.rugby/wxv/
2023
2026

WXV 2024は、2024年9月27日から10月13日まで行われる女子15人制WXVの第2回大会である。

6ヵ国ずつ3つのディビジョン(WXV 1、WXV 2、WXV 3)に分けられ、各ディビジョンでは2つのプールに分けられる。出場国は各地域の大会などで決められた。WXV1はカナダ、WXV2は南アフリカ共和国、WXV3はアラブ首長国連邦ドバイ)で開催[1]

前回WXV 2023開催時点では、前回大会の結果にもとづいてディビジョン昇格・降格をする予定だったが[2]、WXV3最下位チームの入替戦のみ実施し、他は2024年開催の地域大会の結果をもとに 出場国およびディビジョン分けをあらたに決めることになった[3]

日程[編集]

  • Round 1(第1節) – 2024年9月27日 - 29日
  • Round 2(第2節) – 2024年10月4日 - 6日
  • Round 3(第3節) – 2024年10月11日 - 13日

出場国[編集]

下記のように、各地域大会およびプレーオフによって参加国が決定する[4]

ディビジョン 出場国 出場資格 備考
WXV 1

カナダ大会

 イングランド 2024女子シックス・ネイションズ1位 [5]
 フランス
2024女子シックス・ネイションズ2位 [5]
 アイルランド
2024女子シックス・ネイションズ3位 [5]
 カナダ (ホスト国) 2024パシフィック・フォー・シリーズ1位 [6]
 ニュージーランド 2024パシフィック・フォー・シリーズ2位 [6]
 アメリカ合衆国 2024パシフィック・フォー・シリーズ3位 [6]
WXV 2

南アフリカ大会

 スコットランド 2024女子シックス・ネイションズ4位 [5]
 イタリア 2024女子シックス・ネイションズ5位 [5]
 オーストラリア 2024パシフィック・フォー・シリーズ4位 [6]
 日本 2024女子アジアラグビーチャンピオンシップ1位 [7][8]
 南アフリカ共和国 (ホスト国) 2024ラグビーアフリカ・ウィメンズカップ1位 [9]
6月29日決定 【プレーオフ】「女子シックス・ネイションズ6位」(ウェールズ)と「ラグビーヨーロッパ・ウィメンズチャンピオンシップ1位」(スペイン)との対戦の勝者
WXV 3

ドバイ大会

 香港 2024女子アジアラグビーチャンピオンシップ2位 [10][11]
 マダガスカル 2024ラグビーアフリカ・ウィメンズカップ2位 [9]
6月29日決定 【プレーオフ】「女子シックス・ネイションズ6位」(ウェールズ)と「ラグビーヨーロッパ・ウィメンズチャンピオンシップ1位」(スペイン)との対戦の敗者
 フィジー 2024オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップ1位 [12][13]
 サモア 2024オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップ2位 [12]
 オランダ 【プレーオフ】「前回WXV3最下位」(コロンビア)と「前回不参加のうち世界ランキング最上位」(オランダ)との対戦の勝者 [14]

プレーオフ[編集]


WXV3入替戦プレーオフ[編集]

「前回WXV3最下位」(コロンビア)と「前回不参加のうち世界ランキング最上位」(オランダ)との対戦。勝者がWXV3に出場。

2024年3月16日[15][16]
14:00 CET (UTC+1)[17]
オランダ  33–11  コロンビア NRCA Stadium (アムステルダム, オランダ)
レフリー: Doriane Domenjo (フランスラグビー連盟)
Report
[18][19]

WXV2/WXV3出場権プレーオフ[編集]

女子シックス・ネイションズ6位」(ウェールズ)と「ラグビーヨーロッパ・ウィメンズチャンピオンシップ1位」(スペイン)との対戦。勝者はWXV2に、敗者はWXV3に出場する。

2024年6月29日
17:35 BST (UTC+1)[20]
ウェールズ  v  スペイン カーディフ・アームズ・パーク (カーディフ, ウェールズ, イギリス)

試合方式[編集]

各ディビジョン(WXV1、WXV2、WXV3)とも、3チームずつ2プールに分かれ、他プール3チームを相手に総当たり戦を行う(各チーム3試合実施)。その勝ち点でプール内順位を決める。勝ち点が同じ場合は、以下の優先順で決まる。

  1. 直接対決の勝者
  2. 得失点差
  3. トライ数の差(獲得トライ数から被トライ数を引いたもの)
  4. 得点の合計
  5. トライの合計

勝ち点・ボーナスポイント[編集]

ワールドカップと同様。

  • 勝ち点(Points) は、勝ち4、引き分け2、負け0
  • ボーナスポイントとして、「4トライ獲得」(Try Bonus Point) で勝敗にかかわらず1、「7点差以内の負け」(Losing Bonus Point) で1が与えられ、勝ち点に加算される。

WXV 1[編集]

2024 WXV 1
トーナメント詳細
開催国 カナダの旗 カナダ
参加地域  イングランド
 フランス
 アイルランド
 カナダ
 ニュージーランド
 アメリカ合衆国
トーナメント統計
試合数 6
2023
2026

2024年のWXV1は、2024年9月27日から10月13日までカナダで開催される[3]

ワールドラグビーは、2023年のパシフィック・フォー・シリーズにおいて、カナダで開催した試合の観客動員が良好で、ワールドラグビー女子ランキングに女子カナダ代表が4位以内入っていることを評価し カナダを開催地にした、としている[21]

イングランドとフランスは、女子シックス・ネイションズの第4ラウンドで上位2位を確実にし出場権を獲得。翌週、アイルランドが3位となりWXV1入り[5]

カナダは、パシフィック・フォー・シリーズおいてアメリカがオーストラリアを破ったことで、出場権を獲得した[6]。アメリカ合衆国は同大会で3位に入り、WXV1への出場を得た。

前回WXV 1だったオーストラリアウェールズに代わって、アイルランドアメリカ合衆国が出場する。

WXV1 順位表
順位 チーム 試合 トライ数 ボーナスポイント 勝ち点
試合数 得点 失点 得失点差 4トライ獲得 7点差以内負け
1  カナダ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  イングランド 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  フランス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  アイルランド 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  ニュージーランド 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  アメリカ合衆国 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

WXV 2[編集]

2024 WXV 2
トーナメント詳細
開催国 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
参加地域  スコットランド
 イタリア
 オーストラリア
 日本
 南アフリカ共和国
他1
トーナメント統計
試合数 6
2023
2026

2024年のWXV2は、 9月27日から10月13日まで、前大会と同じく南アフリカで開催される[3]

スコットランドとイタリアは、女子シックス・ネイションズでそれぞれ4位と5位となり出場権を獲得した[5]

南アフリカは、ラグビーアフリカ・ウィメンズカップで優勝し[9]、日本は女子アジアラグビーチャンピオンシップで優勝し[8]、出場権を得た。

前大会WXV2でサモアが最下位になり、当初の予定ではWXV3への降格とされていた。しかし今大会では、サモアを含むオセアニア地区大会(オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップ)からはWXV3にしか出場できなくなった[3]

WXV2 順位表
順位 チーム 試合 トライ数 ボーナスポイント 勝ち点
試合数 得点 失点 得失点差 4トライ獲得 7点差以内負け
1  オーストラリア 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  イタリア 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  日本 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  スコットランド 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  南アフリカ共和国 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 ヨーロッパ予選の勝者 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

WXV 3[編集]

2024 WXV 3
トーナメント詳細
開催国 アラブ首長国連邦の旗 アラブ首長国連邦
参加地域  マダガスカル
 オランダ
 香港
 フィジー
 サモア
他1
トーナメント統計
試合数 6
2023
2026

2024年のWXV3は、 9月27日から10月13日まで、前大会と同じくアラブ首長国連邦ドバイで開催される[3]

前回大会は、オセアニア・ウィメンズチャンピオンシップの優勝チームがWXV2に、準優勝チームがWXV3へ振り分けられた。しかし今大会では、優勝・準優勝ともWXV3への出場へと変更された。

前回不参加だったチームのうち、世界ランキングが最高位のオランダは、前回最下位のコロンビアを破り、初めて出場権を獲得した[14]

マダガスカルは、ラグビーアフリカ・ウィメンズカップで準優勝し、初めて出場権を得た[9]

香港は、女子アジアラグビーチャンピオンシップで準優勝となり、初めて出場権を得た[10]

WXV3 順位表
順位 チーム 試合 トライ数 ボーナスポイント 勝ち点
試合数 得点 失点 得失点差 4トライ獲得 7点差以内負け
1  マダガスカル 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  オランダ 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  香港 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  フィジー 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1  サモア 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
1 ヨーロッパ予選の敗者 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

スポンサー[編集]

出典[3]

脚注[編集]

注釈[編集]

出典[編集]

  1. ^ world.rugby. “WXV: HOW DOES IT WORK? | WXV”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  2. ^ worldrugby.org. “活気に満ちたブランドロゴの公開とともに WXVの開催地と開催日程発表 | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  3. ^ a b c d e f worldrugby.org. “2025年女子ラグビーワールドカップ予選が激化する中、 WXV2024がカナダ、南アフリカ、ドバイへ | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  4. ^ world.rugby. “WXV 2024 heads to Canada, South Africa and Dubai as qualification for Women’s Rugby World Cup 2025 intensifies | WXV”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g Womens Six Nations Rugby Fixtures 2024 | Women's Six Nations - 2024 - Guinness Women's Six Nations” (英語). www.sixnationsrugby.com. 2024年5月29日閲覧。
  6. ^ a b c d e worldrugby.org. “Pacific Four Series 2024 | World Rugby”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  7. ^ Rugby, Asia (2024年5月27日). “Japan beat Kazakhstan to secure place at England 2025” (英語). Asia Rugby. 2024年5月29日閲覧。
  8. ^ a b 女子日本代表 「女子アジアラグビーチャンピオンシップ2024」 カザフスタン戦試合結果および今後の活動予定のお知らせ”. JRFU. 2024年5月29日閲覧。
  9. ^ a b c d worldrugby.org. “South Africa win Rugby Africa Women's Cup to qualify for Women's RWC 2025 | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  10. ^ a b worldrugby.org. “ホンコン・チャイナ、アジア女子チャンピオンシップ2位でWXV3へ初の出場権獲得 | ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年6月2日閲覧。
  11. ^ Asia Rugby Women's Championship 2024” (英語). Asia Rugby. 2024年5月31日閲覧。
  12. ^ a b Women's Championship | Oceania Rugby” (英語). oceania.rugby. 2024年5月30日閲覧。
  13. ^ fijivillage. “Fijiana XVs qualifies for their second Women’s Rugby World Cup” (英語). www.fijivillage.com. 2024年6月2日閲覧。
  14. ^ a b worldrugby.org. “ワールドラグビー”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。
  15. ^ WXV promotion/relegation playoff in March”. X (formerly Twitter). ScrumQueens (2023年12月26日). 2023年12月31日閲覧。
  16. ^ 2023 zit er bijna op. Voor de Rugby Europe Championship 2024 kun je deze wedstrijden alvast in de agenda noteren en je kaarten kopen!” (オランダ語). Instagram. Dutch Rugby Union (2023年12月18日). 2023年12月31日閲覧。
  17. ^ Colombia, de laatste stap voor kwalificatie WXV 2024!” (オランダ語). Dutch Rugby Union (2024年2月15日). 2024年3月14日閲覧。
  18. ^ Netherlands Qualify For WXV3”. ScrumQueens (2024年3月16日). 2024年3月16日閲覧。
  19. ^ Oranje wint ruim (33-11) van Colombia en kwalificeert zich voor WXV” [The Dutch team wins big (33-11) against Colombia and qualifies for WXV] (オランダ語). Dutch Rugby Union (2024年3月16日). 2024年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年4月7日閲覧。
  20. ^ Wales v Spain to be broadcast on S4C” (英語). Welsh Rugby Union (2024年5月28日). 2024年5月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月29日閲覧。
  21. ^ world.rugby. “WXV 2024 heads to Canada, South Africa and Dubai as qualification for Women’s Rugby World Cup 2025 intensifies | WXV”. www.world.rugby. 2024年5月29日閲覧。

外部リンク[編集]